酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

器で変わるお酒

あひるちゃんのセミナーにむけて 実験!

大吟醸リーデルグラスすぐれものでした。

やや開いているグラスと少し閉じているリーデル

時間がたてば立つほど 香りの感じ方がリーデルは秀逸。薄いのでシャープで繊細な味わいをフレッシュに楽しめます。

けど カプカプの香り系を
リーデルで飲むと 香りが強すぎてきついかな。

なので ほどよい軽やかな吟醸香のある
お酒 センセーション白がふさわしかったです。

塗の杯は あんまり期待していた魅力は感じられなかったけど
小さい杯よりも 大き目の杯のほうが両側に口が広がるので
味わいも変わっておもしろかったです。

表面積が増えると酸化速度と芳香成分の揮発量が上がり 香りもより感じられるようになるかわりに 時間が経つと なんか香りが飛んでしまってざんない結果に。

材質ですが、ガラスや金属は口当たりが冷たく 陶磁器は温かく 塗物はよりいっそう温かく感じられます。

紙コップはじつは 最初に呑むと えらい好評価やったんです。これは やや厚いので口当たりが柔らかいためと思われました。が時間が経つと 紙ならではの残念さが感じられ、やっぱりぶーでした。

器という切り口でも ほんま……深いなあ。おもろいなあ・・・・・・