酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

お酒の話いろいろ・・・

上原酒造の配達が藤井君になりました。藤井君の目を見ているだけでお酒をすっごく愛してはるのがようわかるのです。なので、うれしっ!

で、そんなときタイミングよく辻一の辻さんもご来店。ついつい話し込む話し込む。

雄町はよう磨いたのは寝かせる、そして低精米にした場合は、生で早めに飲みきるという性質を持っているんやて。風の森の雄町は80%で安くて美味しいそうな。

辻さんは先日義侠をのんでぶったまげはったらしい・・・

藤井君曰くそま天は一昨年のが一番旨い!やて。そういうと先日すし正さんで飲んだのが一昨年のそま天。私は今年のも大好きやけどほんまに美味しかった・・・なるほどなるほど。

普通酒についても、いろいろあれ以来自分でも利いてみたりお客さんに聞いたりしたけど、なかなか難しいな。日本晴などの普通酒用のお米を7号酵母で割り水ろ過した普通酒は、どれもやっぱりよく似ている。考えてみれば大吟醸も最高の山田錦をとことん磨いて香りの出る酵母で醸しているのがほとんどで・・・蔵の個性が出にくいという意味では良く似ているかも・・・・

薄桜さんが普通酒クラスの値段設定に出来る70%の純米酒をサンプルに持って来てくれはった。なかなかええと思います。あともうじき到着する一博の薄にごり純米。そして上原さんの黒!とよばれる毎年安定した味質やと太鼓判の山廃のお酒もこれええわ・・・・・うちでは扱えないけど松の司の佳撰酒も気になるところや・・・・しばらくは普通酒・・・というか1800mlで2000円ちょいで購入可能な、コストパフォーマンスに優れたお酒を見つけまひょ。普段にそういうお酒を飲んでもらうということは、今の日本酒にとってすごい大事なことと違うやろうか・・と思うのであります。

いろいろ愉しいな。藤井君これからもよろしゅうに。彼は木のプロでもあるそうな・・・いろんなことを教えてくださいな。でも話し込むと他の配達に支障をきたすかも・・それが心配