酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

れあもん

今小川酒店にある 蔵にはもうない…どっかの酒屋さんとか居酒屋さんには眠っているかもしれませんけど…を発表します。ただし 間違いなく美味しいのもあれば もしかしたら???もありますのでそれは宝くじのよなものですさかい ご了承のほど。 不老泉 山天う…

なんくるないさ~~~

しばらく寂しいらいんなっぷやった不老泉のお酒がにわかににぎやかになってきました。 そうなのです! ずっと品切れになっていた 中汲みと雄町が 入荷しましたんや!!! こんな時期に山廃もんがもう入荷?と思われるかもしれませんが 精米の枯らし期間をか…

ショパンの会とほぼひと月前の膳さんにての話

むっちゃ日本酒に造詣の深い人と話をしていて その人が、まだパンチさんのお店膳にいってはらへんかったんや~という話になり 話がとんとんとんと進みまして 初パンチさん=ショパンの会がとり行われることになりました。 日にちは来る7月2日どす。 ちなみ…

早朝ヨーガ

仰木で行われている早朝ヨーガに行っています。 朝7時から。なので仕事に支障がないので るんるんです。 仰木での空気の澄んだ山々を見ながら感じながらのヨーガはそうでなくても最高なのに 早朝なので空気がより素晴らしく 至福の時です。 そのうち 宙に浮…

畑‥・・・待つことが大事大事。

2週間ぶりに畑にいったら 雑草がえらいことになっていました。 が、韮も葱もものすご~~~~~く育っていました。 そして 玉葱がびっくりやったんですわ。 2週間まえ もう葉っぱが倒れているので収穫時かとおもいまして 収穫したもののあんまりこんまいの…

酒と語りと醸しと私 2011

今年もやります! 蔵元と語って、もっと日本酒が楽しくなるイベント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ------------------------------------------------ ● ○◎ 酒と語りと醸しと私 ◎○ ● --------------------- 9月11日(日)14:00~17:00 @旧…

TARU樽に掲載!!

酒と語りと醸しと私 2011のイベントが老舗の月刊誌 TARU樽の7月号に掲載されました。 今月の特集が 熱っついイベントてんこもり! 関西・酒フェスナビやて。 そして さまざまなお酒イベントの中に 思った以上におおきなスペースでわれらのイベント …

嬉しいおすそ分け

梅雨の真っただ中。 む~~~~~~っと来るこの何とも言えないアンニュイな空気。 でも 私は結構すき。 そして こんな時こそ 美味しい滋味溢れる食べ物が何より。 で、嬉しい嬉しいおすそ分けを頂きました。 まずはイヌガオちゃんから 不老泉 2007年も…

カウサ・レジェーナ

朝市の前後はいろいろ楽しい勉強をさせてもらえるのです。 朝市の盛況を願って飲む前夜祭。そして 終わった後 ちょっこし残っているお酒を楽しむのもいとたのしおかし。 昨日は 幼馴染のNちゃんが訪ねに来てくれたので プチ宴会。 ペルー料理カウサ・レジェ…

梅仕事

今年も梅仕事の季節がやってきました。 毎年今森さんのアトリエの横の無農薬の梅を採りにいかせてもろてるんですが、今年はいけへんだんです。そしたら ぎょう~~~~~さん抱えて持ってきてくれはったんです。 感謝感謝!!計ったらなんと八キロもあります…

魚紳さん 7周年記念パーテイ

朝市のあとは ほん近所 琵琶湖汽船さんのビアンカという船での魚紳さん7周年記念パーテイがありました。 なが~~~~~いお付き合いを頂いています魚紳さんの大将 牧野さんですが 7周年ということは多分お店を始められた頃からのお付き合いなんや。有難い…

浜大津こだわり朝市 鈴正宗の巻

やっぱり雨はどっかへ飛んで行ってしまいまして ありがたい にぎやかな父の日バージョンの朝市が繰り広げられました。 初めての鈴ちゃん…こと 鈴正宗の巻。ちょっこし どきどき 父の日なので 安くて美味しい特本と 高いけどたまらなく美味しい 熟成もんの大…

わらげん寄席

わらげん寄席にて お酒を売りに行ってきました。 於 酒と醸しイベントの会場でもある旧大津中央公会堂大ホール也。 初めて行ったのですが150名満員御礼!!なんと12回目やそうです。 震災から3か月が過ぎ まだまだ長い長い道のりやのに、当初活発やっ…

いよいよ 朝市!!

さてさて いよいよ父の日の朝市が近づいてきました。 幻の鈴正宗がこのたび9年目にして初登場! 眼の美しい矢尾社長に電話をしますと今回はどうしても朝市には来られないそうです。 とても残念!! で メッセージをいただきました。 普通酒がうまないと あ…

ファブリカ村

そしてファブリカ村・・・ びわ湖から発する湿気が麻の製織に適していたそうで ここ東近江は かつては近江上布 近江ちぢみと呼ばれる麻織物の生産が盛んな地域でした。 そしてここは「北川織物工場」。 ここに、のこぎり屋根の小さな工場がありました。 そし…

絽絽の家&エトコロ&ファブリカ村

絽絽の家…能登川駅のほん近くにあります 築100年の古民家。 この場所は、滋賀のアート&クラフトを発信すると同時に トランジションタウン能登川としても活動してはりまして あるご縁であひるちゃんとつながり、ここの管理人さんNさんとは東近江JAZZ…

ファブリカ村での個展とライブ

大手振って出られる(小手では出てますけど)定休日の日曜日は ついつい贅沢にスケジュールを組むので大忙しです。暮らしっく広場の当番のあとは 能登川のファブリカ村さんへ コンサート&個展へ。 能登川の水車をイメージした ファブリカ村の看板。そうです…

暮らしっく広場

日曜日は暮らしっく広場の当番でした。 ひさしぶりに 暮らしっく広場をご紹介。ここは浜大津こだわり朝市の事務局になっていまして金土日と開けています。 朝市つながりの商品もいろいろ取り扱っています。 もちろんいろんなこだわりのあるもんばっかり。 が…

畑~~~~~~っ!

定休日は 朝早くに坂本の畑に行くのが恒例なり。 すると あちらこちらで 可愛らしい野菜の花が咲いていまして。 トマト じゃが芋 とんがらし すいか そして 実もぼちぼち つけ始めていまして 幸せなり。 ピーマンとまめさん おっとの実家からもろたもも。鳥…

六方 夏の酒

少し前ですが 喜楽長さんに 六方夏の酒を選びに伺いまいした。 大評判の生原酒はほぼ売りきれまして 続いて夏のお酒 生囲い。 これは生貯といいまして 一回火入のお酒です。 この六方というお酒は金沢酵母と明利酵母という香系の酵母 ・・・・でそれぞれ別タ…

旧日本郵船株式会社小樽支店

続きで旧日本郵船株式会社小樽支店の旅日記。 この館を設計した佐立七次郎(1856-1922)は、讃岐藩出身。 辰野金吾、片山東熊、曾禰達蔵とともに、東大工学部1期生として、 コンドルのもとで建築を学ばはりました。 建物の中は見事な豪華な意匠の数々!!…

小樽ビール

2月の終わりに訪れた北海道 小樽。雪の降りしきる中 運河のほとりにある小樽ビールにいきました。ので今頃ですが そのご紹介。 見学会に参加したんですが 案内してくれはった青年の熱くて素敵な 一生懸命の説明が 今も心に残っています。むっちゃこのビール…

酒と醸しイベント 会議

9月11日に開かれる 酒と醸しイベントの会議がありました。 皆熱い!!真剣な議論が10時まで繰り広げられました。 今年は切り口を変えて温度がテーマです、最初は どんなふうになるんやろと不安もよぎりましたが いろんなことが決まっていくうちに そんな不安…

薄桜 イン 加夢居

ごっつおうは どれもお酒に合うもんばっかり。 中トロ グレ はまち ウニ へしこ 冷奴 チーズ豆腐 酒粕豆腐 手鞠寿司 アピオスが甘い! そして小メロンお浸しが美味!!!はじめてよばれましたがはまります。 青森産のかぶらは からくなくて ウマアマ。皆生で…

薄桜 イン 加夢居 お燗の巻

日曜日 京都加夢居さんにて薄桜の会が開かれました。 加夢居さん大将 和さんの 酒の肴にどんぴしゃのごっつおうをよばれながら また幸せいっぱいの増本さんのお話を聞きながら お燗ブラザーズの手による 楽しいお燗大会が始まりました。 まずはちょこっと冷…

意地悪ばあさん

矢尾さんの冷蔵庫にある さまざまな生の熟成酒。 うひょうひょと喜んで奇声をあげていましたら、 不老泉の藤i井君みたいな 正直ものの鈴ちゃんがおっしゃいます。 これはあんまり美味しないはずや。美味しないから まだありますのや。 意地悪ばあさんはいつ…

矢尾酒造さんへ ぱあと2

さて 朝市始まって以来の矢尾酒造さんの巻。 ちょっと緊張しつつ 朝市の舌の肥えたお客さんに納得してもらえるお酒をえらばな。 まずが 利き酒会で人気を博した60%と70%のしぼりたて。 60%は香もバランスも素晴らしい。しかし 70%も香では負けて…

矢尾酒造さんへ

日野にあります矢尾酒造さんにいってきました。 なぜかといいますと プリンスの利き酒会にて ここのしぼりたてが すこぶる美味しかったので... しかも ここのお蔵、全然マーケテイングとかしはらへんので なんとか酔醸会で応援したい!盛り上げたい!という…

これからも「東京の中心で近江の地酒を叫び」ます!

朝市のありがたい常連中の常連さん なべさんが 東京にいってしまわはったんですが その後も滋賀の地酒を大事に広めてくれてはります。 先日もお江戸にて不老泉が手に入る酒屋さんを 早速にみつけてくれはりましたんや。 そんななべさんから うれしいメールが…

さんさん録

この春から息子が社会人になり お弁当をつくることになりにけり。 なので ちょっと料理に力が入ります。 帰って来るのが午前さん仕事なので体力と気力つけたらにゃ。 イヌガオちゃんに頂いた 料理の本もむちゃ役に立たせてもろてます。 料理は科学と愛情なり…