酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

お仏蘭西

とあるご縁で、お仏蘭西人がお見えになりました。 フランソワーズさん。まさにフランスらしいお名前 ふなぺー(ふなずしペースト)を試食されてお気に入り。アンチョビに似てるそうです。 また天秤搾りや酒林や、木桶・・・・のことを一所懸命お伝えしようとしま…

野草料理教室INみどりの村

畑をしているみどりの村の総会でした。 村民の中に野草料理のプロがやはりまして、野草料理教室もありました。 野菜には陰と陽があって、大根や人参なんかは根っこが主に食べる部分になっていますが、陰と陽のちょうど間の首の部分にものすごく栄養がある。…

吉田酒造さん

このごろ蔵元さんが続々ご来店。今日は吉田肇専務がほっと大仕事をされた安堵感の表情でご来店になりました。久しぶりやったので、いろいろ・・・・・・積もり積もった四方山話。 印象深かったこと。 今年は多くのお蔵で9号酵母が人気やったので・・・・・ところが、こ…

北大津高校 万歳!

北大津高校が東北高校を破り、そして昨日 優勝候補 横浜高校を6対2で破りました! 野球音痴の私ですが、さすがに大興奮・・・ しかもしかも・・・この宮崎裕也監督は中学時代の同級生。 宮崎君はかなりのやんちゃ坊主さんでしたんや。 そやのにこんなに素敵に…

豚の角煮

何度挑戦しても納得のいかなかった豚の角煮がやっと大成功!土屋敦さんの男の料理レシピを主に参考にしました。 バラ肉に醤油をまぶしつけ、少し休ませる。これを6㎝角に切り肉汁を封じ込めるためフライパンで表面6面全てに焼き入れする。しっかり油を落と…

雪室

今年も 高島市 雪利活用推進協議会 による雪室(高さ5メートル直径15メートルやてっ)の季節となりました。 昨年サツマイモや葱は腐食しあんまり・・やった様子で、今年は甘みを増したと好評やった、お米や柿・栗・ジャガイモ・フナ寿司・お酒などが入れられま…

北島酒造

北島酒造の専務さんがご来店になりました。 昨年より、杜氏さんも流派も変わり・・・自らお蔵に入って懸命に酒造りをされていることは営業の福田さんからよう聞いていました。「蔵から出てきはりませんわ。話すことは酒のことばっかりです。」そして、ようやっ…

小川酒店も春!

お雛さんもようやっと片付けまして、小川酒店もいよいよ春!となりました。 ありがとう、おめでとうの春どす。 畑の菜の花とお墓参りのとき採らせていただいたふきのとう。春やなあ。

能管教室のご案内

あひるちゃん・もろみ姉さんの能管の師匠でもある左鴻師匠が、小川酒店に程近い伝統芸能会館にてお教室を始めはります。のでご案内させていただきます。能管はもとより、映画・自転車・西洋音楽・日本酒にも造詣の深い、とても魅力的な師匠です。 能管教室のご…

北原照久

日本経済新聞 ブリキのおもちゃの博物館館長北原照久さんの講演より・・・・ 沢山ええことが書いてあったんですが、特に心にキュントなったこと。 夢を実現するたの法則 絶対に夢は一人では実現できない。自分の夢を熱く情熱的にそして楽しそうに大事な人に…

ラッキーな鯛。目出鯛な。

またまた友人Wくんが大漁や!取りにこいや~ということで、大きなタイ2匹とつばす1匹! ラッキー かなり場数も踏み、色々教えてもらい今回は自分でもちょっと拍手もん (初めての頃、鱗を取るのも知らず皮を剥がすのもせんと、骨もようけ残っていて・・・…

アトリエ北国 草木染教室

休日は久しぶりに草木染を習いに行ってきました。 えん樹を使ってシルクを染めました。 草木の色を布に定着するためには媒染剤というのが必要なのですが、それを入れる量とかタイミングとかがアルコール添加と似ているような気がしてなりませんでした。で・・…

喜楽長さんへ

さて3月の蔵見学シリーズ最終章。喜楽長さんへいってまいりました。 ひとつ違いで、兄弟のように仲のよい、喜多社長と天保さんより後を引き継いで2年目を迎えた家杜氏さんにじっくりお会いできて、素敵な時間でした。 私が知りたかった辛口14度の純米吟醸…

春のお花

永らくほうったらかしにしてすんません。 久しぶりにベランダで土いじりをしました。 クリスマスローズが・・・・満開!思わず店の前にお目見え。 カランコエも・・・・・・妹から分けてもらったもの。 で、ラベンダーがかいらしい蕾を仰山つけていました。 寒い…

久しぶりの不老泉

久しぶりの今回の不老泉訪問ではいろいろな発見がありました。 私は山廃のお酒は新酒では硬うて飲み頃ではない!と思い込んでいたんです。ところが・・・姉御から新酒木桶の山廃飲んでおいでや~と言われていたので利いてみますと・・・ およよ。もうバランス…

真菜板さんと・・・・・至福の時間

あの有名な高田の馬場のお店真菜板の杉田さんご夫妻がもろみ姉さんと謎のバイヤーさんとはじめて滋賀県へ・・・そして琵琶湖ホテルにご宿泊!で、小川酒店にもご来店!(ちなみに昨日は比叡山を経由して浪乃音さんへ行かれたそうです) 私は美智子妃殿下と同じく…

浜大津こだわり朝市 3月の巻

今日は天気はよいのですが、やっぱり寒い!けどたのしおかしの朝市でした。 4種類のお酒は面白い結果でした。 一番売れたのが、浪乃音 普通酒むろか生原酒。安い!うまい!べっぴん!ちゅう感じです。ガツンとくるのにすいすい飲める。唯一熱燗OKのお酒。これ…

3月の浜大津こだわり朝市

さてさて今回の朝市は、源氏物語千年紀シリーズの豪華キャスト。 地元浅茅生さんからは今話題の渡船 純米うわずみ720ml1400円なり 浪乃音さんからは普通酒むろか生原酒ぎょぎょぎょの950円なり そして雄町中ぐみ 純米大吟醸1900円なり 北へ参りまして 萩…

2月の浜大津こだわり朝市

早いものでもう朝市!!です・・・が。 実は先月お越しいただいた東京墨田区のSさんから先日、写真とお便りをいただきました。 なんと先月朝市をキーに日程を決めてくださいまして、夜行列車銀河(3月14日でさよならやて・・まさに今日や)でお越しになった朝…

味噌つくりぱあと2

さあて、今回2回目の味噌仕込みです。 前回はNちゃん宅で優れものの機械(上等のハンドミキサー?)にお世話になりましたが、うちにはそういうものがありませぬ。でヨガの先生にええこと教えてもらいましたんや。親指と人差し指でつぶれるくらいにゆでる、あ…

薄桜蔵訪問

絶対いきましょう!熱い熱い作石くんの要望にて行われた薄桜蔵見学。 迎えていただいたのは増本さんと藁科さんの名コンビ。お二人とも物静かなんですが、語りだすと目がきらきら輝き、お酒造りを楽しんでらっしゃる様子が伝わってきました。 今日ご一緒した…

誕生日。

3月10日は私の誕生日でした。 ちょうど救急車で運ばれた父もすっかり元気になり、2重のお祝い。 で、夫からはワイングラスをプレゼントしてもらいましたんや。今まで恥ずかしいくらい安もんのワイングラスやったんです。・・・素敵な上に丈夫そうなのも…

なな治さんから地酒バーへ

中央林間からのお客さんたちと訪ぱん(地酒バー膳のパンチさんの店を訪問すること)。 前回は魚紳さんやったので、今回はなな治さんで腹ごしらえをしました。ここの串揚げ、出し巻おいしい!ほかもいろいろおいしい!でお酒はやっぱり不老泉の燗が最高や。小さ…

浪乃音酒造

神奈川中央林間より、なりちゃんとふくちゃんがお見えになりまして、浪乃音酒造さんにお連れしました。ちょうど月曜日休みの魚紳さんもご一緒に・・・・ 今年の浪乃音のお酒はどれもそれぞれにええ感じ・・・・少し前に姉御あひるちゃんと寄せてもろた頃に比べて渡り…

天然酵母ぱん

父は順調に回復しています。もう普通に元気・・・・・不思議な生命力 とはいえ、先行きちょっと不安になっていたところに朗報。 友人にお孫さんが誕生! それからTさんに教えてもろた、大治郎酒粕がぴちぴちと湧き出したこと。 さすが大治郎の吟醸酒粕!なん…

救急車!

父が意識をなくして白目向いてる!!血圧もかなり低い! えらいこっちゃ!!とっさに・・・・やっぱり救急車よぼっ・・・・ちゅうことで、守山のお母さんのことも合わせると,これで何回目やろう?はたまた、救急車のお世話になりました。 脳血栓や脳溢血の疑い…

お酒談義

お酒を大事にしてくれはる人とのお酒談義はたのしいもんです。 昨夜ご来店のお客さんは七本鑓の蔵見学に行ってきはりまして面白かったこと。やっぱりここは玉栄が蔵にとてもあっているようです。というのは、富田さんご自身も今年の玉栄はほんまに固かったの…

第7回 新酒蔵出し賞味会

吉田専務からお知らせメールがありました。毎年恒例の 「知酒聞酒の会」第7回 新酒蔵出し賞味会の案内です。 「近江銘酒蔵元の会」より選りすぐりの銘酒が一同に会する新酒の賞味会。 大津プリンスホテル和食料理長、北野登氏がつくりあげる特別メニューとの…

大治郎さんの耳寄り情報

久しぶりに大治郎さんと長話をしました。 近江八幡休暇村で飲んでめっちゃめっちゃ美味しかったと、巷で評判の2005年純米吟醸火入れは、まだあるそうで、早速入荷予定です。 また、ご来店になったお客さん数名が、プリンスホテルの利き酒会にて大治郎さん自…

味噌仕込み

30時間大豆を水につけて。ぷっくり膨らんだところで、ことことことこと湯がいて(本当は蒸したほうがおいしいらしい)、それと塩切りした麹とあめ(大豆の煮汁)もろもろをもって友人のお家に伺いました。 友人は新米まま。5ヶ月ちょっとの赤さん(と友人は言…