酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

梅干し と お魚 と 島オクラ

毎年 梅狩りを今森さんのアトリエでさせもろてます。特に今年は豊作でしかも 梅が大きい。一番簡単やと教えてもろた ジッパーを使っての梅干し造り。そしていよいよ干し仕事。 土用の梅干し・・・・が 色々ありまして ちょっと早めに干しました。 そして 今…

びわ湖大津マザレ祭り2016

毎年、開催されていた「びわ湖大津夏まつり」が、新たに『びわ湖大津マザレ祭り2016』として この29日30日行われます。そして 29日は昔ながらの江州音頭の後 江州盆ダンスユニット“MAZARE”がパフォーマンスを披露! 私は8時に出遅れて行きました。…

浪乃音ふぁみりー

浪乃音さんが配達に・・・・そしたら珍しく!孝さんとみえさんのご夫婦やん! そうなんです。息子さんのぴぴちゃんは天才サッカー少年で レアルマドリードにスカウトされ、でもまだ子供なのでお母さんもスペインにいってはるのです。梅酒 梅ほのかの名前にも…

吟吹雪の苗と風船朝顔

六方樽囲いの会で 田植えをしようということになりまして 5月12日 ええお天気の中で18㎡の田んぼにて 六方になる吟吹雪の田植えが行われました。宮川さんが 今年から会長に就任しはりまして 愉しく田植えをして皆で良いお酒に育てましょうとご挨拶。 で 私…

酒味会 ~滋賀編

フエイスブックでであったYさんの記事 酒味会 嬉しゅうて この記事を載せてはったYさんに 思わずお友達申請してしまいました。 酒味会(この記事はまた違うかたが書かれていました) 7/9地図から呑む会~月に一回 各県の地勢風土に育まれた日本酒を、伝統…

酒菜ばんからさん

酒菜ばんからさんが 先日お店を閉めはりました。ここの腕利きの料理人で朝市のこあ~~~~なご常連さんでもあったむーちゃんこと村田さんは いずれ独立しようと思ってはったので 今は充電期間・・・ でほんまの最後の日にお店に伺いました。こんな時しか伺…

サマーチャリテイコンサート やさしい想いを音楽にのせて

ある日車いすの方が御来店になりまして お酒もワインもお詳しい~~ いろいろお話しをお聞きしますと 西さんとおっしゃいまして オペラ歌手!そしてイタリアで活躍されてたのですが 交通事故で左足膝下を切断しはったそうです。 そして 色々苦労の末 お身体…

畑~~~~~

久しぶりぶりの畑 村長さんがええ門をこしらえてくれはりました。表札もええかんじ。 まずは他の村民さんの畑を散策します。 柿も育っています 栗も~~~ 檸檬も~~~~ そして 我が畑。今年はトマトが絶好調なり。雨が少ない?のか タイミングのええ時に…

ヒネヒネでなくて ノリノリ そして 旨さだけが綺麗にのっている……

ほんまの一週間やったけど 息子の帰省で 仰山のひとが泊まったり ご飯を食べたりしはりました 大変やったけど 若もんのものすごい食べっぷりが嬉しかった。 なので 帰ってしまった今 寂し~~~~~~~~~ 今度はお正月かいな。 たまったので シュフの料理…

北船路

息子が沖永良部島に帰るので前夜祭。烏賊のアヒージョ。オリーブオイルはスペインルケ家の完熟搾り パンはドライリバーのなので 美味しい。 島では防災無線というのがあって その日のイベントのお知らせなんかも言わはりまして ひまやし無料やし行くと エイ…

若者の感性

沖永良部島から 息子が帰って来たので 友達を連れてきたりもして 一挙に我が家の人数が増えます。 ある日はこんな感じ。左の女の子は 息子に似ているので 大学の4年間布施子ちゃんと呼ばれていたのです。ほんまに 似てる!布施子ちゃん 今現場監督。ヘルメッ…

加藤さんのお酒の会 ぱあと2

さてさて この宴は持ち寄りなのです。そして それを加藤さんの器にもりつけるのも ミソなのです。 川西のNさんは 能勢のモロッコインゲンやら茄子やら胡瓜やらで野菜たっぷりのおいしいもん。Nさんは川西からなんと奈良での酒造りプロジェクトに関わっては…

加藤さん主催のお酒の会

陶芸家の加藤さんのアトリエで お酒の会がありました。 四国徳島 三芳菊の 米違い 日本晴 玉栄 五百万石 山田錦 吟のさと の飲み比べ。 こんなユニークなラベル! まだ 試験醸造の段階やそうです。 日本晴が すい~~~~~のです。これだけ異質。 けど 西利…

喜楽長 浜大津こだわり朝市 ぱあと2

七月の朝市は、喜楽長さん。 杜氏をめざして奮闘中の麻優子さんと、目の大きな浅見さんが来てくださいました。 麻優子さん 堂々としてはって 丁寧にお客さんにわかりやすく説明してくれてはって お見事。これからも喜楽長は安泰や。 また喜多さんのコアなふ…

浜大津こだわり朝市 喜楽長の巻 番外編

楽しい朝市がおわりました。 本題のお酒の前に・・・ むっちゃ幸せな再会や出会いがありました。 日頃お世話になっていて 仕事がよう出来て 若いのに尊敬している 大事な友人の彼氏が御来店!むっちゃ 素敵なひとやん かつて朝市を手伝ってくれていた Yちゃ…

明日は朝市 喜楽長の巻

明日はいよいよ朝市!喜楽長の巻です! 本日土曜日 超ぱにっくでへろへろになってしもうたので こんなに遅くなりました。すみません。 喜楽長の大ファンであり 朝市のご常連Aさんは祇園祭にご参加。あついですが がんばってください! そして 朝市の小川酒店…

なないちいち 一周年おめでとうさん & 鈴正宗!

なないちいち 一周年おめでとうさん ということで 一周年の日=なないちいちのけんちゃんの誕生日の前日に 鈴正宗!のやおしんくんを迎えてお酒の会をしはりました。 私は参加していなかったのですが(2部制やのに 早くから満員御礼)けんちゃんが その時の…

おかあさんといっしょに小川酒店が~~

嬉しいご来店!なんと若水の作ちゃん!しかも 可愛いお子さんをバギーに乗せてきてくれはった~ お父さんにならはったんやなあ。 ええお父さんしてはります~ そんな作ちゃんから頂いたごえんが さかずきんちゃん。 この万年カレンダー お客さんからの要望に…

しっかり者の母がオレオレ詐欺にひっかかった!

日頃から ものすごお世話になっています 小谷きよみさんが 今度の14日 プチ講演をしはります。 テーマは しっかり者の母がオレオレ詐欺にひっかかった!です。 実はその前に 自転車の乗り方教室もあり そこで大津警察署交通安全指導員さんのお話しがあり そ…

津之喜酒舗と紫苑会日本画展

日曜日の昼からは 友人Sさんの日本画の作品展にいきました。素敵な画でした。とくに葡萄の画は 何度も見入ってしまいました。このSさん 日本酒もお好きなのですとくに東北のお酒がお好きで。刈穂にも雪の茅舎にもいかはったんやて・・・ 大丸の近くやった…

今日は早起きして 畑に行きました。 ものすごい雑草と格闘しながら 心地よい朝。 西瓜とトウモロコシは結構悲惨やけど。トウモロコシは外からも内からもやられるので ほんまに難しい。 逆によいのが茄子! いつもええのんが 万願寺とうがらし。今年も絶好調…

琵琶湖ホテル 日本料理おうみ グランドオープン

琵琶湖ホテル 日本料理おうみにお酒の納品に行ってきました。 そして 新しくなった店内を案内してくれはりました。 1ケ月くらい前に 日本料理おうみの店長であり 利き酒師でもある徳谷さんから連絡をいただき、お酒選びにちょっこし酒屋としてお話しをさせて…

冷蔵庫ピンチ!!

明日はいろいろ大変です。 明日の船でのイベント用に 400本のお茶をひやさなあきません。 そのうえ 今晩使わはる中ビールを4ケース ひやさなあきません。 さらにさらに いよいよ琵琶湖ホテルのリニューアルに伴い ありがたいことに滋賀の地酒を納品させてい…

八百与さんと 西田豆腐店とのコラボレーション企画

お中元真っ只中。 そして本日嬉しいコラボ企画をさせていただきました。 ナカマチ商店街のなかにある 老舗のおつけもんやさん八百与さんは なス美の会でも色々おせわになっているのですが、その八百与さんから 北島のお酒を好きな人に おつけもんといっしょ…

七本槍と大治郎

今回 例の表を造るのに色々な蔵元さんにお尋ねして いろいろ気づきがありました。 久しぶりにお話しした 富田さん。熱いです~ 悦鎧人のようなお酒に憧れてはるのや~~という事がわかりました。 いつやったか 七本槍生の山廃を少しだけ出さはりまして 出た…

喜楽長 蔵訪問

さてさて 八日市の喜楽長さんへ~~~ 喜多社長と娘さん麻優子さんがお出迎え。 本題の朝市に入る前に 色々な話題で話に花が咲きました。私は一応酒屋ですけど 朝市すたっふは一般消費者なのやけど その知識 歴史 人脈 発想のすごさに改めてびっくりぽんや。…

お墓参り そして 血

御無沙汰ばっかりでもうしわけない 義母さんのところへ~そして 義父さんの命日でお墓参り。 質素にくらしてはるので どこかにお連れしたいと思うのですが 謙虚に遠慮しはるので、下手ながらお弁当をつくりました。ほんまに妹も義母さんも 贅沢しはらへん・…

日本酒をわける4タイプ  滋賀バージョン ぱあと2

昨日の4つの味わいの表造り。 やり出すととまりまへん。 そしてやっぱり蔵元さんに聞くのが一番やろという事で 聞き始めたら これまたおもろいです。 あっさりと言うてくれはる蔵もあれば じっくり時間をかけて 時間を置いて蔵内会議をして ほんで連絡をく…

日本酒をわける4タイプ  滋賀バージョン

滋賀県が今日本酒にとても力を入れてくれてはりまして「近江の地酒もてなし普及促進協議会」なるものが設置されたそうな。嬉しいありがたいことです。 それにちなんで 某飲食店さんから 滋賀のお蔵のお酒を 日本酒をわける4タイプを使って スタッフにもお客…