酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

尾賀商店

近江八幡に行ったときに、尾賀商店という皆さん超お勧めのお店を訪ねましたんや。様々なジャンルの作家たち5点が集った、セレクトショップ&ギャラリー&カフェ。もと砂糖の卸問屋やったところを復元。 一歩足を踏み入れたとたん、なんか心地よいさぶいぼが♪…

大槻ゆりさん個展

画家 大槻ゆりさんからうれしいお便りが届きました。 なんとあの京都高島屋の文具コーナーにゆりさんのはがきが置かれることになりまして、さらに8日から20日まで5階で作品展が開かれることになったのです。 あなうれしや・・・・・ゆりさんはご自分も難病を…

ヴォーリス建築 吉田邸

前回ヴォーリス建築めぐりをしたときも、ここの吉田邸は住んでおられるということで門も閉まっていて、概観さえも背伸びをして垣間見る程度でした。でもその後、皮細工を教えているおばちゃんがここでその教室を30年もしてるということを聞いて、今回門だけ…

近江八幡の小旅行 前の楽しみ

今日は前から楽しみにしていた、近江八幡小旅行の日。実はツアーコンダクターであるおけいはんが仕事でいけなくなったので、このところ金魚の糞のようにくっついてお任せ状態やった私ですが、今回は珍しく念入りに下調べをしました。 今回の一番の目的はアウ…

びわ湖ホールコンサート

びわ湖ホールの運営が厳しいそうです。私も数回訪れただけですが、ここの一流のオペラをご覧になられた方からの話を聞いても、どの公演もレベルが高く、設備もさることながら上質なサービスを提供していると評判です。 もっともっと地元の人が利用するのが理…

奥琵琶湖

NHK生活ほっとモーニングで奥琵琶湖の特集!!必見! 嬉しいわあ!やっぱり吉田専務さんが登場ええお顔や・・・そして湖から眺める海津の桜の美しいこと!来年はきっと湖から桜を見よっと宣言したくなるくらいうっとりする美しいものでした。二段桜とよばれ…

寄り道 天神橋筋商店街

せっかく大阪まで来たので勤めていた時の懐かしい大阪在住の友人に、日本で一番長い商店街 天神橋筋商店街店街を案内してもらいましたんや。大阪天満宮から、(今大人気の繁盛亭はここのほん傍やったんや)からずっと・・・よう歩きました。 京都でもなく滋…

稲葉のワイン試飲会

春にはあちらこちらで試飲会が開かれます。が、このところずっとほぼ稲葉だけ。そうちょろちょろと行ってられへんのもあるけど、小川酒店と稲葉さんの歴史・・・・・かな。あるとき(多分15年くらい前)飛び込みで入ってこられたことがご縁で始まった稲葉さん。笑…

ふたたびはてな?

不老泉がメインの朝市やったのに、すんませんが、ぜひとも利いてほしいお酒がありまして、ひんしゅくもんではあったんですがちょっとすんません・・・・・と3種類のお酒を利いてもらいましたんや。 で、私の頭はパニックになりました。 不老泉のお酒の場合…

浜大津こだわり朝市 不老泉の巻

晴れ渡る青空のもと、朝市が行われました。 不老泉 自信の3種類・・・・どんな反応か、楽しみでもありどきどき。 で、お好みはそれぞれではありましたが 一番の人気が五拾弐日もろみ1年もんでした。決して安くはありませんのに一升瓶でお買い上げになる方が多か…

明日の朝市

パソコンの調子が悪く、相変わらずの誤字脱字を直せないでいるのは ものすご気持ちの悪いものでしたが、ようやっと正常に戻りました。 さて明日は朝市!お待ちかねかね、上原酒造の巻です。 で今から その前夜祭をしてきますね!!姉御の鶏・・・・・・・・・・よ…

人間国宝 山本邦山さん

母がいつになく興奮して帰ってきました。 人間国宝におうてきたで! そうです、うちのすぐ裏は尺八の人間国宝 山本邦山さん家。でうちはヤマト運輸の取次ぎ店なので、よう衣装をはじめいろんなものを、もうひとつのお住まい東京練馬区に送らせていただきます…

萩の露 里山 渡船

萩乃露 福井専務さんより里山と渡船のサンプルが届きました。 いつもながらに暖かな手紙が添えてあります。 里山は今年でなんと6年目。継続は力なりやな。 「軽快で溌剌とした味わい。生き生きと口のなかを爽やかに走りぬけていく印象・・・」 頂くとまさにそん…

サプライズ!そして浜大津こだわり朝市

私のささやかな幸せはベランダに出たときのサプライズ! 先日はかゆ・・カラーのつぼみを発見。で本日もうそろそろ出番やで~と店先へ。 いよいよ舞台です。道行く人が花を見て微笑んでくれはるのがまた嬉しい。 なんて宇宙な花なんでしょ。 もうひとつのサプラ…

キャベツ

仰山のキャベツ! 中のやわらかそうなところはご近所さんに差し上げられたのですが、外葉はそういうわけにもいかず、どないしょう?・・・・・でも大丈夫でした。 外葉は深い緑色やったんやけど、湯がくときれいな緑色に変身しました。で、これでも十分おい…

昨日の畑

昨日の畑はびっくりくりくりでした。 結球しなかった悲しいキャベツの横には巨大な雑草群!ほかのところも見事なカラスノエンドウと仏の座の花畑が出来上がっていました。 4畝とはいえ夫と息子と3人がかりで必死で草引き草刈をし、ちょっとは見られるようにな…

ライアー

朝から畑!そして仰木の空気を吸いながら、3ヶ月ぶりのヨガで充実した静寂の時間。 そのあとヨガの先生が10年習ってはるライアーの発表会。 あの千と千尋の神隠しで人に知られるようになったライアー。ヨガの先生のさらに師匠が、ヨガを教える人にこそ是非に…

NHKおしゃれ工房

今月のおしゃれ工房 なんとあのイヌガオちゃんが個展をした空堀商店街にありますロジルームが!!!そして数ページにわたるロジルームさんコーナーの中にイヌガオちゃん作のワイヤートカゲが なんかうれしくなりました。 ここのご夫婦は、築80年の古いお家を「…

海津大崎 大人の遊び

姉御と吉田酒造さんから連絡をいただきました。 今日と明日の二日間「吉田酒造さんにて日本酒バーが開店されるそうです!! 地酒のほかにも地元の蕎麦打ち名人による手打ち蕎麦、鯖寿司、桜鯛の燻製、鰻燻製のカルパッチョ、子鮎の佃煮・・・・・・ああああ…

うれしいお客さん

これこそ自慢ですが、小川酒店のお客さんほんまに素敵な人が多いんです。 皆それぞれにええ感じですが、はるばる東京からと堺から・・・・ほんまにモデルさんかと思うくらいの素敵なご夫婦がちょくちょくおいでになります。どちらも近江の地酒とその風景に惚れて…

はてな?

おなじみ辻一の辻さんはいろんな酒屋さんでお酒を買わはりますねん。 で同じ銘柄を置いている店も当然ながらあります。 で・・・はてな? 試飲用にいただいたお酒なんですが、うちで飲んだのとちがうお酒屋さんで飲んだのと印象が違うんですわ。微妙に時がずれて…

人の振り見て我振り治せ・・・

夏目漱石の草枕やないですが、とかくこの世は住みにくい・・・・ちゅうこともないんですが、ちょっと気づいたこと。 私○○さんと友達・・・・とか知り合いというのって、考えもんやなあ。もしかしたら相手の方は全然そんな風に思ってなかったりもして・・・・一度…

むすびし水のコンサート

神戸小旅行のさらにもうひとつの大事な目的は、次回のむすびし水のコンサートにと紹介頂いたしゃんふう という中国楽器 二胡奏者のコンサート を聞きに行くことでした。 新婚1年ほやほやのご夫婦お二人のユニット。お二人共がたまたまご実家がお寺だったそう…

塚口 家庭料理 みもざ

尼崎に家庭料理みもざというお店がありまして、ここに滋賀のお酒を置かせていただいております。今回の日帰り旅行のもうひとつの目的がここ! 純米祭り(ママ企画)の件も兼ねて伺いました。 ここのお料理は絶品!特にマーボーなすやナムル・黒胡椒がきいたポ…

香雪美術館

ありがたいことにこの頃、興味ある美術館のチケットをよう頂きます。 今日日曜日は香雪美術館へ。 ここは以前にもいったことがありますが、今回も異空間に浸ることができました。この地域独特の丸い御影石を積み上げた土塀に囲まれた閑静なところに美術館は…

手仕事

先日 前から好きやったNHK美の壷の展覧会に、珍しく着物姿ではない洋服のイヌガオちゃんと行きました。目からうろこが落ちて、あんまりの素敵さに根っこが生えそうにもなりました。気が遠くなるような手仕事にうっとり。楽しかったです。 でも思うんです…

クレープ

昨晩からなんか無性にクレープが焼きとうなってきまして・・・・・・ で、今日の朝ごはんはクレープ。 フライパンの按配がええ感じで上手に焼けまして、嬉しゅうなって、いっぱい焼きました。 シーチキンサラダとハムサラダとカスタードクリームを乗せてくる…

第5回 チーズの集いのご案内

4月23日(水) イタリアレストランイルコルティーレにて チーズプロフェッショナル協会・理事「和泉 夕加里」さんをお迎えして 一緒にチーズを楽しみましょう・・・の会がありますのでご案内します。 当店シェフ 山岡寛典さんと和泉さんのすばらしいコラボレーシ…

福田明 絵画展

小川酒店に飾らせてもろてます福田明さんの個展が京都でありました。 庭師になりたくて・・その思いが叶い、脱サラして 醍醐寺三宝院の庭師をされて3年。 美しい庭を眺めながら、生まれた絵は、福田さんのお人柄そものものでした。 題名を失念したのですがこれ…

スペイン!

はたまたグローバルなお話。 おなじみのお客さんより・・・ワインを造ってはるスペイン人(お知り合いのお知り合いらしいです)が来日。 で、一緒にすき焼きを食べていたときに、おいしいフルボデイのワインはないのかなあと言っておられたその様子を見て、ぜひ…