酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

宵醸亭

プロ アマ セミプロの美味しいお料理が次々と並びまして いよいよ 宵醸亭 開店なり おにぎり3種と 千石寿司の箱寿司と海老寿司 アケミさんからは 権座の米粉で作られた天然エビのえびせんとケークサレ。このケークサレは 茄子と鶏を味噌で煮込んでそして塩味…

宵醸亭と町屋・お寺DE灯りコラボ

昨晩 明日の下見を兼ねて お寺DE灯りコラボを見てきました。 きれいや・・・ 百町館の前にかえるさん 奥の座敷は 華展 お庭も灯りがええかんじや。 浅茅生さんの横の永順寺さんはろうそくのあかり おで湖さんの前も・・・ どうぞ今日はお気を付けておこし…

宵醸亭と町屋・お寺DE灯りコラボ

明日は宵醸亭です!! ホン近所の 浅茅生さんが 今回のお酒。 貴重な貴重な お蔵にもない無圧搾りシリーズは 吟吹雪 特別純米と そして 山田錦の吟醸 の2本 吟吹雪 特別純米は 夏を超えて素敵な熟成をしまして 今美味しい~ また山田錦の吟醸は笑四季あっく…

宵醸亭 いよいよ!!

ご飯の話を いろんな人にしてたら またまた話題が膨らんできました。 実は今回の宵醸亭で出すお米ではなかったんやけど 基本に忠実に炊いてみたんやけど・・・・・ふつうやったんや。なんか ちょっこし自信なくして そしたら あのさあのおばちゃん(あのさあ…

宵醸亭 おにぎりぎり

いよいよ 宵醸亭がちかづいてきました!大津の町では灯りをテーマに 色々なイベントが行われていて その一つが酔醸会が主催する宵醸亭なんです。 今年は風情のある百町館にて、幻想的な灯りと共に 美味しい地酒と肴を楽しんでいただきます。 私はいつもなが…

あまから手帖

SAKE cafe ハンナさんのお店が この度 あまから手帖にの載らはりました!!!さっそく 買ってきました。 シャイなハンナさんですが 真正面ではなく ハンナさんらしい ええ角度で素敵に写ってはります。 ほんで 嬉しいことに小川酒店で購入下さった 岡野…

不老泉 雄町純米吟醸

久しぶりに 不老泉 雄町を開けてみました。 この雄町は 10年以上もまえに 上原さんとご縁のあった 岡山の美味しい料理屋さん たかはしさんが、前嶋杜氏の仲立ちで、岡山の米問屋さんをご紹介してくれはり、それ以来毎年 畑を厳選した良い雄町米を優先的に回…

変態

里山みらいじゅくが 今年もあります! で、その打合せをしに 今森光彦さんのアトリエに伺いました。 その時に 不思議な人に出会いました。 西田賢司さんという コスタリカに在住の探検昆虫家。 とくに昆虫好きではない私なのですが この変人さと、マニアック…

わらげん寄席

ほんまにイベントの多い秋ですが・・ 昨日は わらげん寄席でした。 小川酒店で 唯一今している東北復興支援です。 ここの寄席で売らせていただいたお酒の利益は 南相馬市に全額おくらせていただきます。 ががが・・・この 寄席何回かしてますねんけど あんまり…

大津まちなかバル

8時を待って いそいそと大津の夜の街に繰り出しました。 お客さんの噂によると 串屋敷のお造り&松の司本醸造 ひむかの馬刺し&明神が むちゃええらしい・・・ くすたろうさんとこでは 牛焼霜にぎり寿司2個ちゅうことで 行列!! が とりあえず待ち合わせの…

大津まちなかバルのお知らせ

大津まちなか食と明かりの祭の一環として新しいイベントが開催されます。 あ~~~~~っと 出遅れました。もうはじまってるやん。すんません。 今、あひるちゃんがしみっちゃんと 回ってはります。 私は店を閉めてから・・・・ほやけど そのころどないなっ…

朝市

久しぶりに朝市に来てくれはったSさんから とても嬉しい電話を頂きました。このSさん 巷で有名な居酒屋さんなので 色いろなお客さんがおいでになり その中には業界で有名なかたも・・・・で、 なかには このお酒はこの温度でのまねばならない。とか 生酒は…

おめでとうさん!

倖屋の料理人 Tさん、この秋ご結婚されることになり お酒の会でも盛り上がりました。 別嬪さんのお嫁さんや おめでとうさん!! Tさんのごっつおうは ほんまに美味しい。出汁巻 烏賊の塩辛 お酒に合う 味のあるお豆腐 秋刀魚のお造り 北海道から直送! 秋…

倖屋さんの 浜大津こだわり朝市 厳選の地酒を楽しむ会

朝市の夕方は 倖屋さんでの 浜大津こだわり朝市 厳選の地酒を楽しむ会でした。 いつものように T節がお客さんを魅了します。 吉田酒造をそして 吉田社長を ほんまに 上手に語ってくれはるので 感心することしきり。 そして とっても興味深いお話をしはりま…

浜大津こだわり朝市 竹生嶋の巻

さかのぼりますが 琵琶湖からの風をおもいきり感じながらの朝市 竹生島の巻が行われました。 ほんまにええお天気なんですが びっくりするくらい風がきつくて お札や 量り売りの際に肩にはるシールが何度も飛び、そのたびに皆さんそれを拾てくれはりました。…

浜大津こだわり朝市

いよいよ明日は朝市です。 ドンである 末富さんも 大きく新聞に取り上げられました。 継続は力なり。 ほんまに 末富さんに感謝ですわ。 明日のお天気も微妙ですが きっと天国の姉御がおひさんを照らしてくれると思います。 前夜祭の今日 雪花 斗瓶取りは ほ…

いよいよ明後日は朝市です!

作ちゃんは ご存知のように 日本酒に惚れ込んで いつかは 自分の店を持ちたいと言う想いを叶え、 鞍馬ん口に若水という素敵なお店を築かはりました。作ちゃんは 蔵にこだわってお店を展開してはりまして 置くお酒の銘柄は基本3つ。 その一つが 吉田酒造。 …

家杜氏 講演会!とおかあちゃん テレビ出演!

今日は六方の会がありました。が、おかあちゃんのテレビ出演の日でもあるし・・・ほやけど なんと 家杜氏の講演会が ある!!とのことで あとの利き酒や会議や宴会は失礼しまして 家さんのお話のみ 堪能してきました。 横からええタイミングで喜多社長も話し…

長等神社

長等神社の近くのお客さんが 冷たいビールをもってきてほしいとのこと 汗をかきかきチャリで配達をしまして そのあと 長等神社へ参詣に だれもいない静かな境内 ここも春夏秋冬きれい。 少し降りたところには さるすべるの花 今が旬なんやな。 小川酒店では …

おかあちゃんが テレビ出演!

びわ湖畔を走る京阪電や石坂線は沿線に21の駅があり また沿線に沢山の学校もあり、その特色を生かした 電車での想いを綴る21文字のメッセージ募集プロジェクトは、今大活躍の福井美知子さんたちの 石坂線21の駅顔づくりグループがやってはります。 こ…

今度の朝市のお酒決定!

まずは 左から「竹生嶋」特別本醸造 金紋 山田錦55%精米の23BYの原酒と 22BYの加水もん。 花嵐 純米大吟醸 は生と火入。 吟花の2003BYと 2009年もん どちらも生。 雪花の円熟 2009 火入 雪花 斗瓶取り 「竹生嶋」純米大吟醸 常温熟…

マキノ界隈

竹生島 吉田酒造のお酒を決めにマキノに・・・ 初めて息子も! 大津に生まれ育った息子ですが このような素晴らしい湖西の景色に感動しちょりました。歴史も資料や写真もみせてくれはりながら 吉田社長がわかり易く また 優しい笑顔でご説明。感謝。 なんと …

滋賀の地酒の祭典

滋賀の地酒の祭典がプリンスホテルでありました。 1部は利き酒選手権 そして2部がみんなで選ぶ滋賀の地酒会 そして 夜は地酒の夕べ。私は3部のみ 参加させてもらいました。 2部もいきたかったんですが いろいろ無理やって・・・でも らっきいなことに 出…

百円商店街

第4回百円商店街が開催されました。 今回の肴は 和泉さんとっておきのチーズ。 おとなりルミさん作の冬瓜と鶏ミンチあんかけ ほんで 私作 おから。と 私は和泉さんとルミさんの力をお借りして 手抜きですみません。 お酒は 甘いメルヴェイユと 辛い北島完全…

大津百円商店街

明日は百円商店街です。 前回から 大学生落語チームがきはりまして 百円で一席!なんちゅうお得なこと!前回の優勝者は京女でして母校なんです~ 明日は雨みたいやし 一席くらい聞きに行きたいなあとおもったりもしますけど やっぱり店あるし・・・・・あか…

魚の灯り

じゃ~~~~~~~ん。作品の発表なり・・ これが われらちゅうても ほとんど イヌガオちゃん作の よしのぼりなり 裏っかわ 不老泉のよしのぼりが ずっと熟成待ちでありませんでしたが もう出荷が始まっています。ので これはなんとか間に合うように貼らに…

大津まちなか食と灯りの祭2012

今年で灯り教室も8年目を迎えます。 そして私は初回から参加させてもろてますが、6回目からは 芸術家イヌガオちゃんとコラボさせてもろてます。 で、今年はお初 大津まちなかバルが繰り広げられまして その参加店の前にぶら下げられます 魚の灯りをつくるの…

神開さんのお酒

あちらこちらで ひやおろしがささやかれていますが まだ若く 本領発揮はほんまはまだ暮れくらいやんと思っています。 そしてそして そんな想いをちゃんとわかってくれてはる海老蔵さんから 昨年同様 ひやひやおろしのサンプルをもってきてくれはりました。 …

時をまって・・・・

ちゃんと 季節はめぐっています。 ほれ、サギ草の花が咲き始めましたし 露草も咲き始めました 赤まんまと 水引草は ぼちぼち花が咲きそうな予感を醸し出しています。 漬けていたらっきょも お味噌も 時をまって ほれ 熟成の時を迎えました。 お味噌は 大豆の…

横山大観展 えき

伊勢丹 えきにての 足立美術館 横山大観展 今日まで!!・・・・なので こらいかなと 行ってきました! わすれもせえへん 今はおっさんになった息子が1歳半ばくらいの時に足立美術館にいって 叫んだりうるそうしよりまして 監視員さんに おそれいりますがご…