酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

膳所三丁目酒場さんへ

学習会のあと 今回の蔵元代表係 福井さんが遅くから参加してくださるということで 膳所の三丁目酒場さんへ。 昨年に引き続き、三丁目酒場さんは イベント当日 美味しい肴をだしてくれはります。 Mさんは いつのまにか ちょっと深い取り皿を マイ猪口に! T…

酒と醸しイベント 第一回学習会

大雨の中でしたが 皆さん全員おいで頂きましてありがたいことです。 9月のイベントに向けての説明と質疑応答 そして 喜多社長の酒講座のあとは お燗の巻。 5種類のお酒を常温40度50度60度の4種類に分けて 丁寧に味をみて 自分にとってどれが好みか …

学習会  テーマはお燗

秋に行われる酒と醸しイベントに向けて 少しずつ動き始めています。 そしていよいよ今日は第一回学習会・・・ 講師は喜多さんとあひるちゃん。 喜多さんもほんまにいろいろと してくれはるええお人で 私もこころばかり 肴をつくることにしました。 ちゅうて…

イベント盛り沢山

またまた イベントのご案内です。 北島酒造応援団長 しんちゃん主催 第2回 御代栄を愛でる会と 京都配達のきっかけになりました なが~~~いお付き合い魚紳さんの 7周年船上パーテイのご案内です。 どちらもかなりお席が埋まってきていますが若干の余裕が…

神開 14、5

どきどきしながら 気に入ってくれはりそうなお客さんにおすすめした 神開吟吹雪 特別純米 14、5。先日 あんまりお酒の強くないOさんから 嬉しいコメントが届きました。 ストライクです。ど真ん中です。素直に美味しい。 第一印象はお酒っぽくない。何にも…

笑四季 モンスーン

昨日ご来店のお客様 プリンスの会にも来てくれてはったようで どれが特に印象に残りましたか?と尋ねますと即答!笑四季モンスーン! あれ むっちゃ旨い!やて。 ただここのお蔵ちょっこし 風変わりで ワインと日本酒の狭間を行ったり来たりしているようにも…

そうだ 沖島へいこう ぱあと2

そしてそして お顔つやっつやの島民の皆様と宴会となりました。 おみごとな 鮒寿司!こんな大きい子持ちの鮒寿司は未だかつて見たことも食べたこともありまへんがな・・・ 鯉の洗い 鮎の炊いたん ウグイの南蛮漬 島ではうなぎのことをむなぎといいます。そし…

そうだ 沖島へいこう

朝市を盛り上げてくれてはります 沖島漁師の会の人達に 前から是非是非おいでなはれというてもろてましたんやけど…ようやっと 夢が実りまして 産まれて初めて 沖島へいきました。 題名は そうだ沖島に行こう!・・・・・・・やて。 長命寺港で待ち合わせ。 …

なめろうちゃんなぞ

らっきいなことにお隣の漁師の奥さんが 鯵もっていくね~と!やったあ! 塩で殺して酢で〆るという 極悪な美味しい鯵と 。 もうひとつは ノーマルバージョン・… 仰山頂いたので なめろうちゃんにもしました。例のOさんに教えてもらいまして 翌日はアボガドと…

浅茅生

近江の地酒をかわいがってくれてはります埼玉のお客さんOさん。 とても丁寧にお酒をきいてくれはりまして そのあと音楽や美味しいもんのこともかいてくれはりますので メールを開くのが楽しみ・・・ そのOさんが またまた惚れ惚れするメッセージをくださった…

小川酒店花歳時記

今小川酒店はお花真っ盛りなりにけり。 スイカズラ。つぼみもふっくら…そして咲いたら… つつじ。花の命は短し・・・・この後 雨であっというまに散ってしまいました。 都忘れ。掃除の行き届いた 正しい日本の和食の花村旅館さんに頂きました。年数がたつと …

伊賀の酒友

この度ええご縁をつくってくれはったのが ライターKANさん。 伊賀訪問もむっちゃ実のある時間でしたし るみ子さんや半蔵のKさんにお会いできたのもほんまらっきいでKANさんのお蔭や。ありがとうござります。そのうえ尊敬している酒屋さんたちまでご一緒して…

浪乃音酒造へ・・・

続いて浪乃音酒造さんへ・・・・ 余花朗の素敵な空間に皆で溜息。 文化が溢れています。 平井さんとは打って変わって近代的な設備に るみ子さんはまた違う意味の感嘆の声を連発! 特にリフトが入る大きな冷蔵庫には圧倒されました。 山廃は水道水では無理と…

るみこさん K君来滋賀!

GWに伊賀のるみ子の酒と 半蔵のお蔵にうかがいまして 今度は滋賀に来てくださることになりましたんや。 るみこさんは 今娘さんががんばってはるということで浅茅生さんに興味をもたれていたので 浅茅生さん、そして 3兄弟ががんばってはる浪乃音さんのふた蔵…

大津プリンスホテル 利き酒会

朝市のあとは プリンスホテルの利き酒会。 後片づけをすまして チャリでご~~ ものすご~~い人!事前登録だけで千人はこえているそうな・・・ 久しぶりにお目見えの竹生嶋は純米吟醸と金紋のお燗が美味い~~~~。 スタッフの数はさまざま…で吉田さんとこ…

楽しい美味しいイベント・・・・・盛り沢山!!

ドロップキックで人気を博した加夢居さん。その加夢居さんにて 朝市でお客さんの心をつかんだ薄桜のお酒の会が6月5日行われます。 とっておきのお酒 秘蔵酒がずらりとならびまして なんとお燗ブラザーズも特別ゲストでおみえになり、これらのお酒をないすな…

浜大津こだわり朝市 薄桜の巻

むっちゃ お天気!であちらこちらでイベント盛り沢山! そして朝市も 色々な楽しいおいしいお客さんにきて頂きました。 昼からプリンスホテルで利き酒会があったのでその前に朝市にお立ち寄り頂くお馴染みさんや お初朝市のお客さんにもおいでいただきました…

若水 鞍馬口

朝市にいつもP箱をかついできてくれてはったことから Pちゃんというあだ名だついた そのPちゃんが 長年の夢を形にしはりまして とうとう若水というお店をオープン!! 昨晩 ようやっと朝市メンバー&吉田社長と伺いました。 メニューの最後には 生酒 低温熟…

いよいよ 朝市!!

いよいよ朝市がせまってまいりました。 今にのりにのっている 増本さんのお酒どす。 ちらりと 幸せいっぱいのお話も小耳にはさんだりもして・・・・・うふふ。うれしいことや・・・ 裏ドロップキックでは 朝市にお目見えする ぴんくちゃんと純米のなんと責め…

がんばろう東北 プロジェクトいろいろ

小川酒店でも被災されたひとたちに 何かできることはないか・・・・・模索する中、いくつかのプロジェクトを実施しています。 その中のひとつが 日本酒義援金プロジェクトと言う、企画。お店で義援金ラベルの貼られたお酒を一升分飲むと500円の東日本大震災の…

ドロップ キック!イン 加夢居さん×萩乃露

ドロップ キック!イン 加夢居さん×萩乃露! 昼過ぎにお酒の納品に加夢居さんに伺い、鈍ながらも下準備をおてったいして 夜おっとと合流してお店を回るつもりやったんやけど 6時をすぎると赤いTシャツをきた人々が続続ご来店!どんどん忙しくなってきました…

神開  14、5

神開の海老蔵さんが 渾身の思いで商品出荷となりました 神開 吟吹雪 14,5がとうとう小川酒店に到着しました!! 吟吹雪の60% 特別純米 本生 東近江産の吟吹雪をつかって アルコール度数をなんと14,5%まで 下げたにもかかわらず 純米酒らしい酸味…

不老泉の宴

姉御追悼のフィナーレの宴(たぶん・・いやいやまだまだ続く??) Aさんご夫妻が主催の 旬眞案の不老泉の宴がとり行われました。 あひるちゃんがブログにないすにアップされているので 見てくださいね・・・・って これよう姉御がつかってはったわいな・・…

シャンタルさんの家へ・・・・

シャンタルさんは来日30年のフランス人の陶芸家。 万年山文庫さんが、シャンタルさんのお人柄と器に惚れ 徳島のここの茶房で器を使い、また シャンタルさんの料理教室を開いたりしてはる仲。 なのでこの度の遠征の二日目には京都にあるシャンタルさんの工房…

木の文化

続いて 不老泉のお蔵へ・・・ こちらも昼過ぎのはずが3時半になりました。 でもここも あったかくお迎えくださって感謝です。 私としてはここの テーマは木!木! 入るなり この木桶がどか~~ん。 甑(こしき)もここは木。木の甑でお米を蒸すと さばけの良…

吉田酒造 蔵見学

おつかれさま~の徳島 十二の会のひとたちも何とかお昼過ぎに到着。 吉田さんのお蔵の見学会となりました。 吉田社長は大学の専門が経済・・・そして この十二の会の代表 万年山さんも生協に長く関わってはって(実はそのご縁で姉御に出会わはったわけですが…

マキノの里山

徳島からのご一行様が滋賀へ! が・・・・思ったとおりのえらい渋滞。 で、3時間おくれになりました。 そして吉田社長のありがたいはからいにて マキノの里山を案内していただきました。 ここのお酒をつくってはる田んぼもヨキト川も間近に見ることができて また…

お燗の達人

るみこさんのお蔵で ものすごい人に出会うことができました。 お燗の達人Iさん!しばらくアメリカにおられ その後つい最近まで 江戸のお店でお燗番をしてはったかた。 そして ずらりと並んだ るみこさんのお酒を目の前に 半そで一枚にならはりまして、それは…

伊賀のお蔵へ・・・

伊賀のKANさんと いろいろなご縁に 楽しく盛り上がりまして 連休の一日 伊賀のお蔵にを訪れました。 そして半蔵の大田酒造と るみこの酒の森喜酒造さんを尋ねました。 仰山書くことがあって 心がいっぱいになりました。 半蔵のお蔵では木桶が復活!神の穂と…

薄桜さんのお蔵へいざっ

5月1日は能登川にあります 薄桜さんのお蔵へ朝市メンバーと伺いました。 このお蔵も 年々気合が入り 増本さんらしい新しい挑戦をしてはるので 目が離せませぶん。 で・・・・最初は1本・・・そして もって来ましょか~といいながらと言いながら もう一本とい…