酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

里山みらいじゅく 茅萱

棚田をどうして守らないといけないのか?それには、棚田米・・・お米だけを見るのではなく 大きな視点で見ることが大事。 今生物の多様性・・・と騒がれているけど 理科の苦手な私にはいまひとつ理解できひんかった。それを今森さんはむっちゃ分かり易く語っ…

里山みらいじゅく ぼけ酒の巻

よう花梨酒などの果実酒はききますが、ここ仰木は花梨があんまり育たないのでぼけ酒が盛ん。でこのお酒がむっちゃむっちゃ美味しいんやそうです。 しかもホームセンターで売っているのとは違い 在来種のぼけは 香りや味わいがもう抜群に旨いそうな。 で地元…

里山みらいじゅく あべ弘士の巻

第2回目 里山みらいじゅくの打ち合わせが仰木のアトリエであり、今森さんご夫婦・仰木の長老さんの面々と楽しい時間をすごさせてもらいました。3時間半ほどでしたが ブログのねたが満載! 今年は 旭山動物園にやはったゴリラ哲学で有名な絵本作家あべ弘士…

そば打ちおじさん

朝市の常連さんにそば打ちおじさんがやはります。 いつもご夫婦でお見えで とても仲がよく、掛け合い漫才みたいな楽しい素敵なご夫婦。 で、そのご主人 以前朝市にも出店してくださっていた (株)山本そば製粉さんのところで3年前からそば打ちの修行をして…

酒と語りと醸しと私 事前打ち合わせの会

酒遊膳 くし屋敷さんにて 酒と語りと醸しと私の事前打ち合わせ会兼飲み会が行われました。 乾杯の音頭をとってくれはった 喜多さんの言葉に感動・・・・ ふとみたら、前にすわっていたあひるちゃん 泣いてはる!! さらにそれを見てはった上原績さんが この…

不老泉 亀の尾

初のみきりで 私が一番おいしい!!って思ったお酒 亀の尾がようやっと出荷の運びとなりました・・・・・・ところががが、もう 品薄しているんやて! え~~~~~~~~っ そんな・・・・・・ うちも確保はさせてもろてますが 気にいらはった辻さんも早々に…

E,s cafe

みほちゃんのインドカレーを作る時に 有機のトマトを取りに行くので よかったらそこでお昼をたべませんか?と・・・・ で行った先が 姉御やあひるちゃんからよく聞いていたお店 E,s cafe(イーズ カフェ)やったんです。 大津駅前アルプラザ大津6階。うわさ…

小川酒店の周りの自然

こんな猛暑でも、たくましく小川酒店の周りの草花は頑張っています。 ようやっと 咲き出した露草。 イヌ蓼。どちらも雑草なんやけど 好きや。 天高く伸びていった 樹木医さんにもろた朝顔も ほれお見事 ギボウシにこぼれ種でそだった むかご! むかごご飯に…

蔵娘発心!!

浅茅生 平井商店さんの娘さん弘子さんがご来店・・・ 素敵な案内をもってきてくれはりました。 同じく蔵娘の澤田酒造の薫さん 高木酒造の杉江さんと3人で 日本酒の美味しさ 素晴らしさ 楽しさをもっと知ってもらおうと 意気投合・・・そして 滋賀 愛知 岐阜…

夢 由佳 絵画展

むすびし水のコンサートを華やかに盛り上げてくれた 由佳ちゃんは、ダウン症・・・ががが 一般の土俵にたって市展に応募し なんと見事に入選しはったんです。 それも記念して 石山寺駅から本近くにある 喫茶去さんにて 夢由佳絵画展と称して 作品展を開催中…

流し素麺

みどりの村(私たちの畑の名前)の村長さんのおうちは滋賀里の高台にありまして そこからさらに10分ほど登ったところに 湧き水のわいている、まるで貴船のような ひんやり涼しいええとこがあります。 で、毎年みどりの村主催で流し素麺大会がもよおされるの…

カレー

みほちゃんはみどりの村の村長さんのむすめさん。 が、彼女は只者ではありませぬ。もちろんみどりの村の農業人でもあり、指圧師でもあり、またナチュラルスイーツ実りのパテイシエでもあり・・・さらに 本場インドの伝承医学アーユルヴェーダの教えを受けた …

あかりに詩う 大津京

あかりに詩う 大津京というイベントが 私の大好きな知る人ぞ知る・・・の長等公園でありました。 大津京はたった5年で滅んだ、輝かしくも悲しい歴史のひとこまやったんやな。 で私はけんこう舎さんにお声をかけてもろて、カレー料理のプロ みどりの村のみほ…

酒と語りと醸しと私 ・・・・&ボス

夜中12時を過ぎたころに電話がなると・・・ それは 神奈川中央林間の燦座のボスからのラブコール 昨日は特に濃い長電話となりました。 平井さんの最後の渡船の無圧しぼりを是非にと送らせてもろたんやけど、前回の電話では 硬いなあ・・・・渋いなあと思って…

工房 ココノツチ ぱあと2

さてさて それぞれに楽しみながら土いじりをしまして 焼きあがって作品を辻一さんでお披露目会をしたりして 何重にも楽しみました。 まずはアーテイスト イヌガオちゃんの作品。とかげ・・・ さすがや・・・・四角のしかもふたもん。この技術はアーテイスト…

工房 ココノツチ

ずいぶん前の話になるにゃけど・・・・ 朝市やお酒つながりですんごいお世話になっている きたいちゃんの友人が陶芸教室をしてはるということで、芸術家 イヌガオちゃんと3人で西院にあります 工房ココノツチへ 朝市の後 伺いました。不思議な長屋が並んで…

同窓会

高校時代の同窓会が琵琶湖ホテルにてありました。 懐かしい面々が130人。こ~~~~~い一日でした。 ちょっと頭が薄くなってたり 白くなってたり・・・で 先生か生徒かちょっと見分けのつかない方もやはりましたが、皆話せばもうタイムスリップ。 懐かし…

浜大津こだわり朝市の続き

今回 二つのミュージシャンの方々が朝市に演奏に来てくれはりました。 ひとつは パーカッションの会そしてもうひとつはザッツ オンさん 山田たかしさんのケーナ・・・アフリカちっくな音楽もお盆の朝市に不思議に溶け込み そこに琵琶湖からの気持ちのええ風…

増本酒造場 浜大津こだわり朝市 お盆の巻

毎年お盆の朝市は人も出店もすくなく止めようかという声もあったんやけど 頑張ろうやと 盆踊りをしたりBON DE BARと称してプチ居酒屋をしたりしてましたんや。 けど今年は9月20日の大きなイベントを控え 私事ながら同窓会がありまして準備がむり!!…

明日はいよいよ!!!朝市 薄桜どす。

さあいよいよ明日に迫ってまいりました。 薄桜さんのお酒・・・中ぐみシリーズの3種類が朝市デビューします。 藤兵衛の純米の中汲み 藤兵衛の純米吟醸の中汲み そして特別純米の中汲み。 三重でも東京でも大人気を博したこのお酒のよりええとこ取り・・・限…

田村妙子さん ぶらぼ~~~

今日のサンケイ新聞に 小沢征爾さんのことが載っていました。 食道癌を乗り越えて 音楽活動を再開しはった小沢さん。 そこには感動した言葉が・・・・「(闘病生活をのりこえて) 音楽が変わるかもしれません。うまく変わってくるとすれば 深くなってほしい…

川端(かばた)

このごろ旅のお客さん多し・・・ほんで なんか多くの方が 醒ケ井の梅花藻を見てぐるりと湖北を回って 針江の川端を見学されるのです。 ここ浜大津でそんなお客さんが重なるとなんか不思議不思議。 大阪から 鎌倉から そして韓国からの3団体さん。 昨年かな・…

モロヘイヤ入り チヂミ

畑で頂いたモロヘイヤ・・・・さっと湯がいて とんとん叩いて お出汁で伸ばしてお醤油と味醂で味付けして ああ美味しい・・・ で、それが残ったので 思いついてチヂミにしました。 土手にたくましく生えている 韮もたっぷり入れて・・粉は もちろん米粉。 ち…

薄桜 初中汲みデビュー!

伊賀忍者のKANさんに 半蔵のお酒のお礼に 薄桜 近江藤兵衛の純米21BYを贈らせてもろたんです。 そうしたら嬉しいメールが!! その日どんだけ飲んだだろう・・・10種類は確実。 で・・・藤兵衛がナンバー1でした。めちゃウマ。激ウマですよー。 たい…

蔓ききょうさんで 不老泉の初呑み切りの会

蔓ききょうさんにて 不老泉の初のみきりで人気の高かったお酒を 料理人芽久美さんがお酒を考えてあわさはるという面白い企画がありました。 私らのテーブルには績さんとあとは プロばっかりの濃~い顔ぶれ。 東大阪からは ぶどう組さんもご参加!! でも皆さ…

畑~~~~!

2週間ぶりに畑に行きました。 雨もほとんど降ってへんし・・どきどきもん。 雑草はえらいことにはなっていましたが、えらいやっちゃ! 万願寺唐辛子 唐辛子 とまと 南瓜 素麺南瓜 ピーマン 韮 葱が仰山なってますがな・・・ 村長さんいわく 雑草が保湿能力…

琵琶湖大花火大会

恒例の 琵琶湖大花火大会! 昔は ものすご忙しくて 問屋さんにも手伝いに来てもろて終わった後が宴会・・・その日だけは冷蔵庫が空っぽになる小川酒店の一大イベントやったんです。が、時は流れ 価格が破壊し 人の波が大津駅から膳所に移行し 浜大津のここに…

半蔵旨し!!

伊賀忍者のKANさんから頂いた半蔵 木桶仕込み 純米酒。 堪能させていただきました。 このお米は神の穂といいまして、いわゆる今滋賀が一生懸命取り組んではる渡船の伊賀バージョンなんやそうです。 その限定品なので 番号までうってあります。 600本中…

チーズのご案内

和泉さんから 今月のお薦めチーズのご案内が届きました。 のでご案内させていただきます。 今回は九州の<うらけん・由布院チーズ工房>さんです。 「モン・ゆふ」 牛乳製・セミハードタイプ 約150g/¥975(税別) 今回の「モン・ゆふ」は1月15日に製造。6…

至福体験

さていよいよ 浜大津サマーフェスタ 最終日 今日もええ風が琵琶湖から吹いてきて 仰山の人々で賑わう湖岸。 先日、銀行の待ち時間にふと週刊誌を見たら 開運のコツ・・・を、ある占い師が述べてはったんやけど、「至福体験を積み重ねること」やて。 今日もス…