酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

喜楽長 あらばしり 特別純米

喜楽長 特別純米 あらばしり」について、とあるお客さんより深いコメントをいただきました。このお客さん、いつも考えさせられる 素敵な表現をしてくれはるので いっつもあつかましく参考にさせてもろてます・・・・ 喜楽長 あらばしり 特別純米 「あらばし…

呑ムリエ会

花見電車やらいろいろお世話になっているSっちゃんが長年関わってはる興味のあるお酒の会 八百屋さん主催の呑ムリエ会がありました。なんと260人!!全国から約25蔵が参加・・の中から、滋賀のお蔵は6個もご参加。すごい! 私のチケット番号77番は、数…

音楽のちから

吉川信子 田村妙子のシャンソンのジョイントコンサートが 大津フィガロホールで行われました。感動・・・でぽろぽろ。 吉川信子さんはずいぶん前からの ワインのお客さん。最愛のご主人を12年前に亡くされ、途方にくれてはる時に出会ったのがシャンソンで…

鈴木さん

今日面白い人に出会いました。 世の中に仰山やはりそうですが、鈴木さん。農業人。 でも農業人らしくない・・・・けど 秋田で広大な土地で お米(多分酒米多し)と少しの大豆を育ててはります。 特に力を入れてはるのが美郷錦・・滋賀では聞いたことないお米。…

お料理・・るんるんシリーズ

姉御のブログを読んでいて 妙に興味をそそったのがトマトの塩水漬け。ねほりはほりの私は思わず質問。 ほな ほんまに丁寧にしかも的確に(なんで 姉御ってそんな賢いんやろ・・・・頭の構造がちがうんやな)ご教示くださりました。 水700mlに塩大匙2杯 そこ…

不老泉の力

多いときは 小川酒店の冷蔵庫2列が見事に不老泉一色になっていて、見ていても圧巻!ほくほく嬉しくなるのに、今は山廃の生もんが見事に品切れをおこしてしまって、生は速醸が寂しくわずか4種類。 なので父の日にも ここはついつい山廃をお勧めしたいので な…

シャンソン コンサート

今度 中ノ庄にありますフィガロホールにて お客さんYさんのジョイント シャンソンコンサートがありまして、ワインの調達と ちょこっと料理を含めて スタッフで呼んでいただきました。 鈍くさいことは変わりない私ですが、場数っちゅうもんは踏むとそれなりに…

石田道行写真展

熊森協会のYさんがご来店・・私もお会いしたことがある 安曇野在住の石田道行さんが、この度琵琶湖博物館にて写真展をしはるとのことで お知らせと葉書を届けてくれはりました。 石田さんは凛とした哲学をお持ちのすばらしい写真家。 その石田さんの写真と文章…

朝市のもろもろ

いつも素敵なお着物のイヌガオちゃん、この蒸し暑い梅雨に すうっとするような美しい水色のお召し物。 素敵素敵・・・・かばんも帯止めもええなあ~ 常連さんの高槻から毎度きてくれはるお客様 この鞄に注目!鞄で一躍朝市の有名人に!なんと一升瓶が4本も入り…

浜大津こだわり朝市 浅茅生の巻

梅雨入りし、どきどきもんの天気予報でしたが、姉御のおかげやと思います。 見事に雨を吹き飛ばし、何と朝市が終わるなり横なぐりの雨がふりだしたので ほんまにびっくりしました。 さて父の日の浜大津こだわり朝市は浅茅生さんの巻。 それぞれのお酒をそれ…

Rustic pans

染織の先生たち・・十人十色が企画してはるコンサートが高槻で。Rustic pans(ラスティック・パンズ)。スティールパン・オーケストラのセッションから生まれた、本場トリニダードスタイルのドラム缶楽団。 スティールパンでは日本で屈指の山村誠一さんは 谷川…

いよいよ 朝市 浅茅生の巻

先程、浅茅生の平井さんが親子で納品に来てくれはりまして いよいよです! 酸をだしたくない・・・むっちゃあまだれ(これは熟成することによって必ず出てくる熟成味で、天才とあほのように表裏一体)に敏感な平井さんですので、実はご自身の作りたいお酒で…

野菜と俳画

世の中には美しいものが仰山ありますが、私は何と言うても 野菜の形の美しさにはもう・・・・・合掌したくなるくらいに 心がどきどきします。 ちゃんと鞘のなかに お行儀よう鎮座してはって 鞘から取り出すと 賑やかにしゃべってるみたいや。 それも皆ほんま…

パパ ア ラ ワンカイーナ

pizaの宴のときに メキシコ人をおっとにもつ友人Nちゃんが持ってきてくれたのが パパ ア ラ ワンカイーナ というペルーのごっつおう。 基本形は アヒ アマリージョ(aji amarillo)・・という 黄色いとんがらしみたいなもんに サワークリームか 生クリーム…

ピザ窯

実は前に伺ったときはピザの初窯やったんです。あの時もわいわいと美味しかったんやけど、今森さんあれから東京や神戸の専門店に行ってじ~~~~っと眺めたり、こね方や材料等いろいろ研究しはりまして、いまやプロの域に!マニュアルはあっても日本酒の蔵…

梅採り

毎年恒例の梅採りに呼んでいただきまして、るんるんとお尻をふって 仰木の今森さんのアトリエにうかがいました。 いつ来ても ほんまに空気が安らぐこの空間・・・ 風の通り道になってもいて 気持ちええ・・・初めて来はった足圧マッサージ士のYちゃんは、ここ…

かぜのねで反省会

2度目・・あ、でも夜ははじめてのかぜのねさん。 むすびし水のコンサートの反省会兼打ち上げに伺いました。 ひるもええけど夜もほっとするええ空間。春山さんも円さんも福永さんも・・・どのかたも ええかんじ。このごろ滋賀のお酒評判いいんですよ~と言うて…

権座の米粉の続き

近江八幡酒蔵工房のKさんから さらに耳寄りな情報。以下はKさんからのメールの抜粋です。 権座の米粉の特徴は、小麦と比べ外側がカリッとして中側がとろーり、透明で水分を含んだような状態になります。この特性を生かすことがポイント。もんじゃはどうして…

権座の米粉プロジェクト

今権座プロジェクトにて、権座の米粉でいろいろな議論がなされています。 蔓ききょうさんのお酒の会でも 最後のデザートに出されたのが米粉を使って しかも芽久美シェフが ものすご苦心奮闘された末に出来上がった唐橋ロール。 この試行錯誤のおかげで上原さ…

不老泉へ・・・・・・・

これまた日曜日の話。こ~~~~~~~~い日曜日やったんですわ。 姉御に声かけてもろて 不老泉のお蔵に行きました。 今このお蔵の山廃のお酒 どんどんどんどん無くなっています。 ので売るお酒がありまへん!が、今年はいつもよりも味のりが早いので、出す…

畑の野菜でおひるごはん。

日曜日のことです。やっぱり畑にいきました。 この4月から毎月第一日曜日、畑で勉強会がおこなわれることになり、 またちびっ子達のとうもろこし植え育てプロジェクトなるイベントも重なっていたので わいわいにぎやかなこと!こんな光景をみると 村っちゅう…

おたきぐさ 七段花(シチダンカ)

Iさんからは よく美しいお花をいただきます。 今日は”幻の花”「シチダンカ」をいただきました。いわれが素敵や。 長崎・出島オランダ商館付き医官だった 日本をこよなく愛してくれはったシーボルトは植物学者でもあり、彼の著書「日本植物誌」の中で「シチダ…

三本会 純米以外の酒の会

大阪で行われた三本会 純米以外の酒の会・・・梅田アクトホール 入り口から !長蛇の列すごい人!えらい事になってますがな。 驚くほど安い、でも気合の入った純米以外=アルコール添加酒が 並びました。 私が気に入ったのは 白鷹 天の酒 花巴・・などなど。 今…

市民活動びわ湖フォーラムin大津

市民活動びわ湖フォーラムin大津のオープニングイベントとして 嘉田知事と山田洋次監督の対談がありました。場所は琵琶湖ホール。 テーマは水・里・いのち。お天気も良く、ここから眺める琵琶湖の景色は最高! 湿り気・・・家と外の中間にあたる縁側・・・にじみ・…

職場体験終了

職場体験もおしまい・・・ 5日間やったけど、娘がいないので 嬉しい時間をすごさせてもらいました。 ポップも仰山書いてもらいまして 小川酒店が楽しい雰囲気になりました。 そして朝市ラベルも完成!瓶の点検 ラベル貼りまで奮闘! デイスプレイ台も父の日…

浅茅生!!!やります!!

さて 利き酒の時間になりました。 平井さんは 酸を出さない・・・・初心者向けのお酒を造りたい・・・などなど 独特の想いをお持ちです。 またできるだけ 早くに火入れをしはるので 基本的にこのお蔵のお酒は4月以降は火入れもん。 なのですが 唐崎にある とき…

浅茅生の平井商店さんへ

今月の朝市は 灯台もと暗し・・7年もしているのに きちんと扱った事のなかった 平井商店 浅茅生さん!! で職場体験の3人さんをお連れして伺いましたんや。 一生懸命平井さん 子供たちに熱く語ってくれはりまして 有難うございました。 どうやってお酒ができ…

ふたばや本舗のぽん酢

友人の甥っ子が石垣島でぽん酢をつくってはります。 試しにいただいたら 美味しい! 顔の見える奈良鹿(なら・しか)の食材を探していたので、また友人は よしのぼりでもご縁を頂いた家族が皆あったかいええ人なので、これは想いをもって売らせていただける…