酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

川端にはまる!

連休初日は上原酒造へ朝市のお酒選びに姉御と伺いました。 で・・・・・・・・・・・大事件がありましたんや。 なんと何十回と伺っていて ここの川端(かばた)のお水をチィサーにお酒を利かせていただくのが何よりの楽しみで定番やったのに・・・・・・・落ちたんや!…

黄金比

今回訪れた徳島の旅は琵琶湖の風景とはまた違った 私にとってとても新鮮で美しい景色の数々でした。そしてこれが渦潮の見られる鳴門。この時は渦潮は見られへんかったんやけど、帰りにこの目でしかと見させてもらいました。 とても感動したことに、この渦が…

大谷焼

せっかく徳島まできたし・・と 大谷焼 森陶器にもつれてもらいました。 ここは大もんがおおいです。びっくりするくらい大きな器!ここに不老泉を満タン入れられたら超幸せ~~~~とむっちゃ幸せそうな姉御! これは睡蓮鉢。場所があったらほしいんやけど・…

十二の会&酔醸会

徳島の万年山文庫さんたちは十二の会というのを主催されていまして、これは言わば酔醸会の徳島バージョン・・・徳島には十二のお蔵があるのでこの名前がついたようです。 でその十二の会と酔醸会が、それぞれのお酒と肴と一緒にお見合いをすることになったので…

万年山文庫ぱあと2

見事なもっこう薔薇!徳島駅からそんなに離れていないのに・・・まばゆいばかりの新緑がこの茶房の何よりのご馳走。 ここから下にもずらりと いろんないろんな本が・・・・・・・3800冊。 イヌガオちゃんご持参の和楽も本日お嫁に行きました。創刊号から全部…

万年山文庫へいざっ!

あこがれの万年山文庫に朝市お馴染みの4魔女でいってきました。朝市にも何度かきてくれてはる、姉御の大事なお友達がしてはるお店。リタイアされたご夫婦が万年山というお山の麓で、本とともにひとり静かに時を過ごせる・・・・・・また人と人が心地よく交わ…

お花真っ盛り

今小川酒店はお花が満開!! 君子蘭。つぼみやったのが・・・お見事 色々な色のストック。これはぴんく 椿・・カラー・・和名かゆ。これは今森さんにもらった薔薇つつじ。もろて何年かなるんやけど、ようやっと花芽をつけました。でも結構鳥さんに食べられてま…

アトリエ北国先生

草木染めの師匠北国史朗先生の作品 圧巻!絹に比べて難易度の高い麻をここまで染められるのは先生やからこそ。 やまもも・杉・茜・藍・夾竹桃・えんじゅ・コチニール・・・さまざまな色がこめられているのです。 上がサボテンに付く虫 コチニール。下は樫と蓬えんじ…

アトリエ北国展示会

これ皆草木から生まれた色色色! 織りの世界もすばらしいです! 当番の間じっくりゆっくりみると、また感慨もひとしお。 お天気によってまた光によって 色が微妙に変化して織味が違っても見えます・・・・ これは鞄なんやけど、草木染をした上に 刺し子をし…

アトリエ北国 手織 草木染展開催中

今日は半日当番、そして明日明後日は一日当番。 はじめてあった方も、同じ興味があると 不思議と話が盛り上がるもんです。 お酒といっしょや。 今日も沢山の素敵な方が来てくれはりました。 女優の浜三枝さんっぽい人も来はりまして お聞きすると 家に梁のあ…

浜大津こだわり朝市 萩乃露の巻

むっちゃ晴れ渡る青空の下で 萩乃露のお酒を売らせていただきました。 福井専務も、可愛い3人のお子さんと美しい奥さんと、はっぴを着て応援にかけてつけて下さいまして有難い事です。 一番の人気が今回唯一の超辛口 辛口純米通称青ラベル。でもお客さんも…

アトリエ北国 手織 草木染展 いよいよ

今日は 大阪高槻にあります アトリエ北国の作品展の準備にいってました。 私は相変わらず進化成長のない生徒ですが、長~~~いし、そして日本酒と草木染がこのごろいやに反応しよりまして・・・・そんなんで、数だけは結構出させてもろてます。 で、今回い…

うす氷

先日うれしいお便りが届きました。 やっぱり手書きのあたたかな・・・そして郵便やさんが運んできてくれるお便りっちゅうのは うれしいもんです。 また同じ方から以前いただいたお菓子も、素敵!! うす氷というお菓子で、天然の和三盆をつかった 上品でとつも…

すんません!訂正です!!

昨日姉御が来てくれはりまして、大きな間違いを発見! 悩んだ末 里山の搾りたてをうらせていただくことになっていたことを 私はすっかり忘れていました。 あの時今年の里山おいしい・・といたく気に入っていたのに。うっかりうっかり。 なので一年もんの山田…

浜大津こだわり朝市 萩乃露の巻

いよいよ朝市も近づいてまいりました。 今回はお客さんからの要望も多い、今のりにのってはる 萩乃露さん。 朝市ならではのお酒を見つけるべく、4月のはじめにお蔵に伺いました。 お忙しい中丁寧に対応していただきまして、今回出していただいたのは、 山廃…

ナインティ 岡村

私らは早い時間に行ったので 園田杜氏さんと いろいろ話ができたのがとてもらっきいでした。 その日の目玉は金亀 ナインテイ つまり90%精米のお酒。rice wineとあります。 園田さんがずっとあたためてきたこのお酒は日本晴で7号酵母。 さすがに精米歩合…

岡村本家 蔵開き

11日のこの日はあちらこちらでイベントがありましたが、 朝市の常連さんの是非とも!という強い要望によりまして 私は岡村本家の蔵開きに伺うことにしました。 ここは交通の便が悪いのですが 蔵開きということで とてもええ感じの方が稲枝駅まで送り迎えを…

蓬染め

何かが終わると またいろいろといろいろありまして・・・・ いよいよ手織 草木染の作品展!前回は秋やったので 1年半ぶりの作品展となります。 草木染にも旬がありまして 特に蓬は季節によって色合いがかなり変わってきます。 で 多分まさに今旬!!ちゅうこ…

不思議な偶然・・・必然?

ある日、すり鉢を買い求めに むっちゃええ感じのKさんがご来店。話していたら、農業の話になって 仰木で自然農を、お酒でも農でも懇意にさせてもろてるMさんとされていることが判明。Mさんとは今森さんともつながっていて世間は狭いなあと。 でKさんはまたご…

さらにさらに・・・岡村本家より・・・

イベントが目白押し! お次は岡村本家さんから 毎年大盛況という蔵開きのご案内! 日時:2010年4/10(土)、4/11(日)10:00~16:00 場所:岡村本家 滋賀県犬上郡豊郷町吉田100 参加費:200円(きき猪口代。振る舞い酒飲み放題) 問合せ:0749-35-2538 ※蔵見学無料…

美富久酒造からも・・・・

続いて美富久酒造さんもご来店になりまして以下のようなイベントされるそうです。これもまた・・・・・・・楽しそう美味しそう!

吉田酒造さんより望桜亭のご案内

桜爛漫ほろよい気分!「花より地酒」としゃれこもう。 今年もやります、「本格手打ちそば」と「地酒バー」の店『望桜(ぼうおう)亭』 今年は3年目をむかえ、ますますやる気満々で地酒と手打ちそばのお店を、 地元手打ちそばサークルの皆様の協力を得て開店…

天孫神社の花見をしながら・・・・

花見電車の反省をしながら、天孫神社の一人花見を楽しみました。 花見電車の後の打ち上げは辻一さんで おおごっつおう! で・・・その時のホームランが 持ち込ませてもろた浪乃音2008年の特別純米濁り酒 中井さんご自身も、2008年にまず夏をこすのが…

花見電車夜桜号

おかげさまで ええお天気の花見日和!桜も満開!車内も満開! いろいろ鈍もしてしまいましたが 何はともあれ楽しいうれしい夜でした。 うれしかった事はいっぱいありましたけど 去年より進歩したのが マイ猪口マイ箸がむっちゃ増えたこと。先ほど片付けに行…

おやっさん 再びご来店

ふと・・・・・・・・・・・・・・・・おやっさんや!!! そうです。 上原酒造 不老泉のあのおやっさんが再びご来店になりましたんや。 感激感激! しかもまるで呼んだみたいに・・・・まず不老泉 生原酒 よしのぼりでふかあいご縁をいただいた 素敵な親子…

夜桜号・・・・いよいよに

明日の花見電車を控えて 日曜日の夜 夜桜を見に行きました。三井寺疎水は7分咲きくらい・・・これは火曜日にはちょうどええ按配になりそうや。桜の花のトンネル。いつ見てもどきどきするくらい美しい。花見電車はおかげさんでキャンセル待ちの状態・・・・…

畑も7年目に突入!ソラマメも すくすくと育っています。野草料理の先生に教えてもらいました。あまなは葉っぱをちぎると白い液がでまして 乳腺炎にも利くらしい。すいばは酸いので 胡麻あえにしたら普通に胡麻酢和えになります。カラスノエンドウやスギナは…

ecocolo

先日あひるちゃんのご縁を頂き けんこう舎さんがご来店になりました。 一目見て 大好きなお人。人目ぼれっちゅうやっちゃね、 そしてちょうど日本酒特集やったからとecocoloという雑誌をもってきてくれはりました。 名前のとおり エコを感じるココロの、 私…

花見夜桜電車 いよいよです!

いよいよ迫ってきました花見電車! 実はお酒も音楽ももちろんですが もうひとつの目玉、お弁当について耳寄りな情報がはいってきました、 朝市でも大人気のお店 佐知's Pocketのお弁当が 昨年の花見電車でも大好評で 見事なくらい完食!しかも皆さん大満足や…

ワレタダタルヲシル

息子がお礼参りに行った際 立ち寄った竜安寺の石庭。 そのパンフレットをみて ちょっと感動! 吾唯足知 ワレタダタルヲシル 「吾唯足知」 蹲(つくばい)に刻まれている言葉で釈尊が説かれた教え。 際限ない欲望に溺れることなく、現在の状況を善しとして生…