酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

畑にいきましてん

久しぶりに畑に行ってきました。 申し訳ないくらいにほったらかしやのに・・・ありがとう。 今年はええ玉葱が出来そうです。こんもりとはちきれんばかりの玉葱が土からにょっと出ています。 村長さん曰く、スギナはお茶にしてもとても体に良いらしく、それも…

浜大津こだわり朝市 浜大津フェスタ編

今日は一時半までの長丁場・・・・ 前回のお酒もちょっこと持っていくけど、今回の売りはなんと言っても里山と不老泉山廃仕込みむろか生!そしてその酒母四段・・出だしから好調! 山廃派と里山派にかなり好みがわかれて、売らせていただいてとっても興味深か…

いよいよ明日!

あっという間に明日は朝市。 そしてそして今回は むろか生原酒 特別バージョンが勢揃い! これはお酒好きをあっと・・・ うんと・・・・・うならせますよん。みなで大笑いしている光景が浮びそうや。 数ヶ月 安くて美味しいお酒を捜し求めたんですが・・・こ…

琵琶湖ホテル おおみ SAKEカウンターお目見え

いつもものすごい美味しそうなお店などを紹介してはるはんなさんとは年に一回ぐらいお会いしています。で大津にいきますのでご一緒しませんか・・との嬉しいメール。しかもその日が日本料理 おおみに新しくOSAKEカウンターがオープンする日だったのです。しか…

ラベル

頂き物の栗羊羹のパッケージがあんまりかわいくて・・ しかも老舗の鶴屋吉信の和菓子なのでその奇抜さがなんかえらく気に入って眺めていたその時、上原酒造の績専務さんから電話がありました。 あの飛び切り安くて美味しい普通酒 山廃モト4段仕込みのお酒の…

上原酒造

雪月花の会の前に上原酒造さんを尋ねました。東京から姉御が来はるということで、いつもよりさらに賑やかな愉しい蔵訪問。おもろすぎ・・・ 今日並んだお酒はすべて新酒。専務さんもつわもの(私以外)を前に今の新酒の状態を利いて欲しいと思われたようです。…

雪月花の会  お酒編

雪月花の続編。 あこがれの湖里庵で、琵琶湖の絶景を背に美しい器に盛られたご馳走の数々・・・さらに、吉田さんらしい・・・もう感動もんのお酒のおもてなし。まずびっくりしたのが、酒器のバリエーション。そして温度まで工夫されていました。 特にぶったまげ…

musubisi mizuno consert

今日は3回目のむすびし水のコンサートでした。ことしはアンサンブルシャーラさんによる、フルートとピアノの演奏会。 お天気にも恵まれて(念ずれば花開く!ほんまに朝降っていた雨もやんで)・・・・とにかくお客さんのあったかさに支えられて・・・無事に…

雪月花の会 音楽の巻

雪月花の会があの死ぬまでに一度は行きたかった湖里庵で行われました。「花嵐」の吉田酒造さん、お能の笛の師匠左鴻さん、琵琶湖岸 「湖里庵」 の料理、三位一体の宴です。 一部は笛。左鴻さんの能の笛が、湖里庵から眺める暮れなずむ湖の風景をバックに幽玄…

お客さんが運んでくれた春

公園のさくらも、花嵐のようにものすごい風にふかれて 花びらの絨毯があちらこちらに・・・ ビールを買いにいらした素敵なご夫婦が帰られた後、ふと床を見下ろすと、小川酒店の床に花びらが数枚。 なんか優しい笑顔がこぼれます。

思い描くこと

いよいよ直前に迫ったむすびし水のコンサート。おかげさんで40人の募集を上回る52人の申し込みがありありがたやありがたや・・・ 楽しみに来て下さる皆さんに、来年もまた来たいなあと思ってもらえるような時間にしたいなあと思います。で、そんなときT…

山笑う

山笑うという季語がありますが、本当にこのごろの木々・花・草は笑っているみたいです。 にょきにょき芽を出し始めているぎぼうしも・・・・ お義母さんに分けていただいて2年、真っ白なフリージャにようやっとつぼみを発見!やたあ山椒の木もええ香を醸しな…

お便り・・・・

朝市のお馴染みのお客さんNさんがご来店。朝市の流れでうちも量り売りをぼちぼちして行こうと思います。そんなお客さんのひとりNさんは、今日も4種類のお酒を飲み比べたいとのこと。そして「朝市でいつも合う人たちと、小瓶同好会を作りたいんです!」やて…

普通酒 礼賛

続いて、昼からプリンスホテルの利き酒会へ!忙しい日曜日や。 今回の私のテーマは宿題を頂いている、普段のみにできる安くて美味しいお酒の発掘。発見発見!720mlで1000円ちょいで買えるお酒が滋賀県にはなんて充実しているんやろうとつくづく思いま…

浜大津こだわり朝市4月の巻

大雨!とでていた天気予報も熱い想いが通じたのか朝起きると さて今回は老舗のお蔵さん萩の露あらばしりと吟醸純米。 吟醸純米は蔵元さん曰く、時間を置いたほうがこなれて美味しくなるということで、空気に触れる面積が広い甕にいれて、味を見ていただくこと…

俳画デビュー

母の俳画が追いつかなくなって。私も下手ながら俳画デビュー! 下手くそやけど・・・でもたのしいわ。 一応お手本があるけど、その時その時で表情が変わる。 これは母。私のはまだはずかしゅうて見せられへん!! あっさりの一筆がきもええけど、生乾きのと…

三宝院

以前ブログでも紹介したのですが、脱サラをして庭師になられたお客さんがおられ、美しい桜の季節に是非来てください・・とのことで今日はその方のやはる三宝院へ行ってきました。 世界文化遺産にも登録されている見事な三宝院・・・・美しい庭を見渡すと・・やはった…

ラインナップ充実!

小川酒店近江の地酒のラインナップ純米シリーズがより充実してまいりました。 大治郎純米はなんと三ヴィンテージ!2004年・2005年・2006年!それぞれの違う美味しさをお楽しみください! 大治郎の兄弟である一博も、さらに美味しくなって入荷しております…

琵琶湖ホテル

今日は琵琶湖ホテルの○○さんがお見えになりました。やっぱり日本料理におられる方。 たまたま私達が寄せていただく前の日に、小川酒店でぐい飲みをお買い上げになった女性が、日本料理 おうみ の方だったのでした。感じの良い方で、またとても熱心。 おうみ…

琵琶湖ホテル 日本料理 おうみ

町内の婦人会の年に一回の会合・・・幹事役に当たっている私は前から行きたかった日本料理 おうみでさせていただく事に・・・ おうみのTさんは店にも何度か来て頂いていて、とても滋賀の日本酒に造詣が深い・・そして熱心。 食前酒は花嵐の1年もん。深い味わいや・・…

はんなり・・・・や

岡村さんにあった塗りの猪口。古いものらしいです。 なんと5個が綺麗に入れ子になっています(順番違うけど・・)。最後の小さい猪口の中にはさいころが入っているのです。そのさいころにはそれぞれの面に絵が描かれていて、さいころを振った人は、その絵と…

金亀さん

続いて・・・彦根は金亀 岡村本家さんへ。 ここで出会ったのが80%精米ならぬ78%精米のお酒・・ 名前は長寿金亀白!酸味がええかんじで今まで飲んだことの無い複雑でそして美味しい味。しかも720mlで1050円! そして知酒聞酒の会でもお気に入りだった…

大治郎と一博

大治郎・一博のお蔵さんへ行ってまいりました。大治郎ではタンク違いによる兄弟がわいわいとにぎやかでした。おなじ原料・作り手でもタンクによって・・・また仕込みの時期のずれによって味わいが少しずつ違ってくるこの不思議。そしてまたこれが熟成という…

花粉症

突然花粉症が再発!! えらいこっちゃ・・・鼻水が・・・くしゃみがとまらへん。 特にお客さんと対応しているときは悲惨・・・ 花粉症です・・・・という間もなく へーーーーーっくしょん てな感じ。 ああしんど・・・北島酒造の配達のお兄ちゃんも一緒にずるずる…

畑のやさい

畑で採れた野菜が結構豊か・・・・ほんらいなら棄ててしまうキャベツの外葉も無農薬の畑で一生懸命大きくなったお野菜やもん・・棄てられへん。 ので昨日は玉葱を少なめにして、その分キャベツのみじん切りを沢山入れた特製ハンバーグを・・・そして今日は野菜…

藤田 長夫

新しく入荷した信楽在住藤田長夫さんの器です。 私は器を見るとき大概お尻を見ます。お尻の魅力的な器が好きです。 で・・この人の器はお尻が・・・なんともええ感じなのです。 simpleなのになんでこんなに味わい深いんやろう・・・・ うちにおいてある器の中では…

皆元気にな~れ

緑の村の村長さんが言うてはりました。 畑には神様がやはるそうな・・・なので、体や心が辛い人は、とにかく畑にいきなはれ。そして畑の土をしっかり踏んできなはれ・・・と。なんかわかるような気がします。 たまの休みの日、あいている息子に「畑行く?」と…

MIHO MUSEUM

二日目はミホミュージアムへ。 建築家I.M.ペイ氏ががテーマにしたようにまさに桃源郷。路に迷った猟夫が仙境の楽園を見つけ出すという陶 淵明の物語を信楽の地で実現したという所です。多羅尾の湯と同じく深い深い山奥にありました。雨でしたので風景すべて…

楽しい家族旅行

久しぶりぶりの家族旅行・・・行く先は信楽の多羅尾の湯。 ず~っとず~っと山道をいくと、深い緑の山中に現れたログハウス・コテージ。温かいし綺麗やし・・・まるで別荘みたいにくつろげる宿。それぞれに露天風呂までついているのです。 ここのお湯はほんまも…