酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

こだわらず 淡々と・・・・

先日神開の海老蔵さんに 配達の際 講話を聴きましたんや。 そのなかで 大乗の涅槃経にある、「一切衆生 悉有仏性」について この世界の存在はすべてそのままで円満具足した仏である、世界は本来過不足なく悟りのなかにある、その存在にこそ意味があり それは…

まゆみさんと よしのぼり

滋味あふれる美味しいもんを頂きました。 この蓮根は今森まゆみさんから、最初泥付でまっくろけやったんです。 で 蓮根饅頭と蓮根バーグにしましたよ。 美味しい蓮根なので もっちもち。 さらに ルレクチェ(レア―な洋梨)も ゴークレヨンのまゆみさんから・…

渡船

色々な蔵元さんが お酒と一緒にご来店。 今日は美冨久さんと 神開さん。渡船・・・・のお酒についても色々。 一説には 山廃よりも速醸に向いているのとちがうやろかとか。 火入寝かせがええのとちがうやろかとか。 神開さんは 渡船というお米については 今は…

ヨガ 滋味溢れるごっつおうなどなど

ヨガでよばれたお昼ごはん。トマトと野菜いっぱいのスープに 紅芋と林檎のきんとんや サモサ まこも茸ごはんに まこも茸天ぷらもありまして これがまこも茸!稀有なものを見せて頂きました。たけのこを優しくしたような食感と、ほのかな甘味がおいし。 インド…

不老泉 とか

藤江君のフェイスブックに反応した人数人。 不老泉 平成8年の純米大吟醸。 実は朝市のお酒を選びに行った時 このお酒 あかんかったんや・・・・皆スル~。 けど 藤江君に聞いたら 開けたてはそやねんけど 時間が経ったらまるで渋い赤ワインのように徐々にまろ…

多賀 桃源牛蒡 そしておめでとうさん。

多賀の中川のんちゃんから 美味しい美味しい 桃源 多賀牛蒡をいただきました。 過疎化が進み、住人が4人となった多賀町桃原(もばら)地区で、かつての特産品「お多賀ごぼう」を復活させる「桃原プロジェクト」の収穫イベントが開かれ のんちゃんはそこの重…

不動明王 そして 仏像

三井寺にゆっくり行くことはなかなかないので もう一つの目的 不動明王さんも拝みに三井寺散策と紅葉狩り。 ええとこや。 仰山不動明王さんがやはりました。不動明王は 「お不動さん」の 呼び名で親しまれるほど人気憤怒の恐ろしい 姿の内に秘めた大いなる慈…

中島省三展 於 三井寺

中島省三さんは 小川酒店のお馴染みさん 日本酒はいつも熱燗!ワインもお好きで ええベロをもってはるので 的確な感想を聞かせて頂ける貴重なお客様でもあります。 78歳(多分)やのに それはそれはお元気で映画も造詣深く 環境問題にもとりくんではったり…

ながらの座座 消された音

朝市の昼からは ながらの座座でした。 テーマは消された音。 素晴らしい曲やのに、演奏される機会が非常に少ない隠された名曲を発掘して ムーブメントを起こしたい! ということで 私も知識はほとんどないながらも ほんまに聴いたことのない作曲家や曲でした…

浜大津こだわり朝市 不老泉の巻

浜大津こだわり朝市 不老泉の巻 朝から幻想的な霧が立ち込めていて そして会場に到着すると眩いばかりの陽射しが立ち込めていてなんか楽しい一日になるような予感・・・ そして予感通り 素晴しい不老泉の朝市となりました。 績さん えらい早い!!なんと8時…

朝市こだわり朝市 不老泉の巻

今日は朝市こだわり朝市 不老泉の巻です よろしくおねがいします。 尚 績社長は9時頃到着になります。 ぜひぜひ お待ちしております。 お天気もよさそう

不老泉 吞み比べ

さてさて 明日の朝市に向けて 3種の不老泉を頂きます。 どれもレベルが高いです! そして 全体にライト・・・・まろやかです。 そういう意味では 山根のおやっさんの面影を残しながら 横坂ワールドになっているのやろか。 それとも どれも27BYなので こ…

不老泉と楽しんだおかずと さらに試験酒について

昨日は 美味しい不老泉を呑みながらの夕ご飯でした。 これといって 不老泉に合うわけではないのですが。 牛肉巻巻おにぎり アボカドグラタン。海老のすり身と玉葱とマヨネーズで和えて 再びアボカドの皮に戻して焼きます。 鶏とゆで卵の酢醤油煮。酢の力で鶏…

試験酵母秘話 後編

気い遣いの績さん ほんまに遠慮しいなんやな。山根のおやっさんの時にはとうとう言えへんだし。横坂さんのときにも ものすごく遠慮しつつ・・・・・・どう??と・・酸が高いね~と。確かに。 じつはこれが完璧によかったら 初しぼりになるところやったんやけど しぼ…

試験酵母 秘話 前編

いよいよ 不老泉の浜大津こだわり朝市が近づいてきまして お酒が届きました。 横坂さんにかわって二造り目。 特に昨年は 杜氏が変わったということで 社長の績さんもほんまにほんまに 胃のいたい日々やったと思いますが「杜氏が変わっても不老泉は不老泉」「…

お月さん

昨晩寝ようとしたら 窓の外がなんか明るい・・・・・・・・やったあ。 お月さんやん。 お月さんのあかりが こんなにまばゆいものとは。 なんか手を合わせたくなります。 8時半(月夜のママご出勤)月夜に配達にいった時には 見えへんだのに この時間に ビル…

正倉院展記念薬膳弁当

ちょっと前に奈良の正倉院展にいったときに 買ったお弁当。 パッケージも素敵や。 ご飯は十穀米。あと 南瓜と春菊とエリンギ茸の紅花と発芽金胡麻入り揚げ物 クラゲの酢の物 大根の柚子風味漬け 海老のXO醤炒め これが特に美味しいのですが お肉かと思いき…

紅葉のイベント色々

紅葉の美しい季節になりました。 そして またまたイベント盛り沢山! 隣の人間国宝にもならはった お得意さんのブロッコリーさんが 三井寺紅葉星空コンサートをしはります。 11/19(土) 三井寺紅葉星空コンサート 於 三井寺 時間:16:00〜20:00 ので 小川酒店…

料理好き

ひさしぶりに ヨガの先生から玄米をいただきました。 カラダによさげ そして 辻さんにおしえてもろてから はまっている塩麹に付けた鶏さん このごろおでんの翌日は 大根のバタ焼になります。辻さんとこは バルサミコ酢をそえてはります。 これは福井美知子さ…

アトリエ北国 北国先生の個展がはじまります!

昨日の赤蕪の甘酢漬け びっくりぽんや。 昨日の段階では うすいピンクやったのに まっかっか 自然の色には ほんまに驚かされます。 さてさて 草木染の北国先生がこの度ご夫婦で初の個展をしはります。 お2人がアトリエ北国を立ち上げて33年。 展示会では毎…

有難い安曇川のご近所さん

妹のすんでいる安曇川には素敵な人がようけやはります。その一人がKさん。食べきれないので助けて~~~と 色々な滋味あふれる旬の野菜を持って来てくれはるのです。今日は 小芋を。なんて愛しい姿形なんやろ。 天麩羅とお味噌汁に入れました。 そして 赤蕪…

不老泉 №91

不老泉ネタが続きます。 先程つーじー(辻一さん)から電話あり ぱんちさんの還暦の時にもろたお酒が残してあってのんだら むちゃくちゃ旨かったそうなのです。 なんのお酒やろ?と 尋ねたら 懐かしい懐かしい 山根のおやっさんのお酒№91でした。 7つのお酒…

不老泉 朝市のお酒選び 利き酒の巻

さて お酒選び 今回フルメンバーです。 いろいろ 悩みまくりました。 亀の尾は まだかたいな~~けど 後半空気にふれていくと ああ~~亀さんやとおもわせる さすがの品格。 木桶の玉栄純米大吟醸も よりいっそうかたいな~。そう思うと 同じ木桶でも55%…

不老泉 朝市のお酒選び

久しぶりに不老泉に~朝市のお酒選びです。 このごろ古き良きものが 私のなかのプチテーマなので、懐かしい黒板が嬉し。 お父さんが 昔に買っておかはった 大きな一枚板が 陽の目をみて 素敵な試飲コーナーになっていたのは 存じておりましたが さらに柿渋が…

みっけもん 原色大百科事典

正倉院に影響を受けて ほんまもんのええもんと じっくり付き合う生き方がええなあと思いながら 忙しくなる前に 三階の大掃除。 色々でてきました。 いっちゃんうれしかったのが 正倉院展の本。おっとの亡きお父さんの残してくれた本で 昭和42年のもん。そこ…

むすびし水のコンサート

細~~~~~~く長~~~~く続けている 障がいをもっているひとが楽しめるコンサート むすびし水のコンサートが無事に終わりました。 今回は西さんという 交通事故で片足をなくさはったオペラ歌手のチャリテイコンサートに共催と言う形で関わらせて頂きま…

美味しいお土産と ご連絡

お酒にむっちゃ合うお土産を頂きました。 富山のお土産。 なんか 想いは募りますが この シンプルなパッケージと 言葉と 味わいを想いますと 言葉は不要と思います。 なんか ええなあ~~~~~~~ さらにさらに 福井は大野市からの これまたお燗にあう肴を…

つりや

お酒にむっちゃ合うお土産を頂きました。 富山のお土産。 なんか 想いは募りますが この シンプルなパッケージと 言葉と 味わいを想いますと 言葉は不要と思います。 なんか ええなあ~~~~~~~

日本酒探検隊 会議

日本酒探検隊のうちあわせで 小川酒店で宴&会議 サラダチキン いろいろ。今 若い人達の間で むちゃ人気なのやそうです。ほんまや 美味しい上にヘルシーや。 秋刀魚と茄子を揚げて 玉葱 ピーマンを足して南蛮漬け。これ 教えてもらいまして ローズマリーや月…