酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

永楽茶碗などなど

お客様が ずっと家にあるのですが よう使わへんのでと持って来てくれはりました。 お母様がお茶をしてはったので 色々ええもんをもってはるのや。 見事な鎌倉彫 古鏡式盆 博古堂 これは永楽と書かれています! これは 仁清色絵花柄鉢 平安晴香造 と 箱書きに…

地酒を学ぼう 新酒を楽しむ会 

第11回 地酒を学ぼう 月が丘自治会 今回のテーマは新酒を楽しむ会。 私たちも 今出ている新酒をちゃんと確かめたかったので むちゃ 意義のある時間でした。 濁りは 浅茅生 剣呑 と 喜楽長 好対照。剣呑はドライ!&かろやか。 喜楽長は濃醇でまったり。 こん…

長等不動明王への配達

毎月28日は 朝9時前に長等山不動明王と大津大神宮へ 献酒の配達にいきます。 長等公園の入り口に大津大神宮 登り切ったどんつきに 長等不動明王 これが結構気持ちの良い時間なのです。 丁度小雨が降っているので しっとり しっぽりええ感じ。 紅葉が美し。 …

社員旅行のお仕事

このごろ ちょくちょく言うてくれはるのが 社員旅行のお仕事。 お酒と一緒に おつまみ&お菓子の詰め合わせをさせていただきます。 こういうときはリカマンさんにいって 色々楽しみながらチョイス。 さあ~店開き。今回は 35個せっとなり。 豆がいっぱい大満…

みどりの村 収穫祭

朝市と同じころにはじまった みどりの村なので 18年目になります。坂本にあります。 器用な村人さんが 数年前にこんな石窯を作ってくれはりまして そこで サツマイモ 玉葱 胡桃を焼きます。皆 村の収穫物。胡桃の木があることを 今頃知りました。ふくらのむ…

一蔵のごっつおう

平日は 店から出ないので 定休日は飛び出し坊やのように 外に出かけます。 イヌガオちゃんの個展の前に 大山崎で下車 大山崎美術館で東山魁夷のスケッチを堪能。やっぱり この建物はやっぱり素晴しい そして ヨーロッパのスケッチも◎。 この快感は 生きてい…

イヌガオちゃん 個展

道ちゃんの勉強会のあと イヌガオちゃんのお酒の会。 なんと20回目やそうです。 継続は力なり。 この積み重ねが イヌガオちゃんならではの なにかを生み出してはることと思います。おめでとうございます! 今回定休日やったので お酒の会にも寄せて頂きまし…

道前先生の勉強会

多分第3回 道前先生の勉強会。とても興味深いものでした。 同じテーブルの プロ 直さん 辻一さん 酔インちゃんの 弾丸トークも 笑えたし & すごく勉強になりました。 加水 そして 温度をあげることで お酒がかわる。 加水は和水。お酒に対する愛。味を薄め…

熊穴の一年もん

今日ご来店のお客様から 耳寄りな情報。 浅茅生けんのんが出たばっかりのほやほやですが、 昨年の熊穴(浅茅生 熊穴を穿つ)が むっちゃ美味しいとのこと。 これはびっくりです。 お米はみずかがみ しかも 酵母は一八〇一という香り系 どちらも しぼりたては…

ニガクリタケモドキ と サンタくん

酒屋をさせてもらっていると ほんまに 色々なお客様がきてくれはります。 今日も じっくりゆっくりお酒をみてはる 若い男性。 お聞きすると 北大の学生さんやて。農学部でキノコの研究をしてはるそう。 で 本郷次雄先生という 滋賀大のキノコの先生が 三井寺…

初年度の七本槍 エイテイ

おけいはんが大事に大事に寝かせていた 初年とその次の年ののエイテイを呑む会がありました。 他にもしみっちゃんが このような凄いお酒をもってはって、それもれあ~~~ いっちゃん 左はしみっちゃん 出発する直前に割れてしまい 冷静なしみっちゃんが あ…

安藤克也さん 

びっくりしました。 敬いし 愛おし エンのラベルデザインを手掛けはった あの安藤克也さんが ご来店になりました。 七本鎗のとみいににてはるので 偽とみい ノッポとみいとも言われている安藤さん。 少しですがお話しさせていただき あの研ぎ澄まされたラベ…

すぺしゃるな不老泉の朝市

素晴しい秋晴れのもと 浜大津こだわり朝市が 行われました。 色もえらいことになっているので 180mlでまにあっく~な人だけが買ってくれはるかと思いきや1時間で完売ということに・・この凄い色はメイラード反応なのやそうです。 (「メイラード」とは…

明日は朝市!不老泉です。

いよいよ明日は朝市 18年目に突入です。 そんな記念すべき月は 不老泉です。 こんな 黒いお酒もありまっせ~ そして 3年熟成のひやおろし ようやっと出ました 呑みきりでダントツ一位やった山天うすにごり しみじみ美味しいよしのぼり それぞれお楽しみく…

迫さん & 不老泉

迫さんの個展に ちょっこし西武へ~~~ 迷いましたが 二つお嫁にいただきました。さっそく花宗さんの 美味しいパンを。 チーズのおかか和え お隣さんの漁師さんから らっきい。とれとれの魚。 これはなめろうです。 どちらのお皿も 足が付いていたり 高台が…

言霊 言葉 スピリット

湖国と文化の中の あふれるびわ湖スピリット 近江の春 クラシック音楽祭2019に寄せて のところで 佐藤千晴さんの記事にええことが書かれていました。 観客が増えたら成功とは思わない。 大事なのは、質のいい音楽を提供できるか 音楽祭ならではの試みが…

ふくらのご馳走

湖国と文化の旬香酒問の試食試飲会。 鹿肉ロースト チコリ 胡桃ソース そして 蜆焼売。粕汁。 いつも 事前に ふくらのむーちゃんから 料理メニューを教えて頂き またこの胡桃ソースをチコリと一緒に分けて頂いていまして 事前にシェフではない 下手やけど面…

よしのぼり 金尾博士

よしのぼりのお酒は 朝市にも選ばれ また湖国と文化のお酒にも選ばれ いまや時のお酒です。 で 編集長の三宅さんに 色々な情報を送っているのですが よしのぼりが琵琶湖の食文化には欠かせない存在である ゴリやということが正しいのか??で また調べてみま…

湖国と文化 生け花

不老泉を後にして向かったのがながらの座座 湖国と文化の冬バージョンの試食試飲会 私にとってすごく特別で大事なのが お花担当 鈴木恵美さんの生け花。 ため息が出る美しさです。 恵美さんの生け花は 華やかさはないのですが 凛としていて 枝の動きが素晴ら…

不老泉へ~~~

今月の朝市は じゃ~~~~~~ん 不老泉です。 ここのお酒は 蔵付酵母 天秤搾り ちゃらちゃらしてへん 鉄板で どれも秀逸。 けど朝市には やっぱり ならしか・・・を選ばなあきません。 ずらりと並べて頂き 迷いながら選ばれたのは。 呑みきりでダントツ一位や…

スカーレット そして迫さんの個展

朝の連ドラは ず~~~~~~~っとファンやけど とりわけこのスカーレットは 滋賀県やし 信楽やし 想いが深まります。 それに これから絵付けの展開に入っていきますが なんと光秀や猿にごりの諌山さんが 技術指導に入ってはるのがまた嬉しい。 それに 先日…

ICHI

何やら 素敵そうなお客様や。 多分親子。 お父さん市原さんは うちにあるお酒を一生懸命 じっくり見てくれてはります。 お聞きすると 市原さんは日本在住で あひるちゃんの本を熟読してはったのでした。多分 何回も読んではる感じ。 しかも 今は亡き姉御が利…

アキサイ シチホンヤリ

次はシチホンヤリブースのお話し。 とみいがイベントと重なりアウト できてくれはったのが 清水さん!なんと 一歳のほのかちゃんとセットでのおてったい このほのかちゃんが むっちゃ可愛かったんです。 ぐずることもあるやろし 出来る範囲でと思ってたら え…

アキサイ 大治郎

アキサイでは私は 大治郎とシチホンヤリのブース担当でした。 大治郎さんは 仕込みがあるので 昼ごろ到着なのでそれまで。 で 久美ちゃんが がんばってくれはりました。 事前にたべてもろた マルシェのお料理 久美ちゃん 佐知,sポケットの鶏皮の串刺しに …

ビアンカの旅

アキサイの翌日はビアンカで 夢同人のイベントに ドリンク部門でお仕事。 年齢層が高く また 日本酒に対して興味をお持ちかどうかも 全く?やったので 予想がつきにくい中での出店。 滋賀のお酒とワインを デイスプレイ やっぱり お酒を飲む人は少なかったの…

アキサイ

アキサイ ええお天気のもと 無事に終わりました。 楽しかった! 肴がおいしかった! お酒っておもしろい。 お燗 美味しい~~ と 嬉しいお声を頂き また 沢山のお客様にお越しいただきました。 今日はええ夢みられそうです。 (実は 昨日の夢は 雨のアキサイ…

いよいよ明日 金米祭り

迫ってきました。明日です。 道前先生から 伝授して 主にきもと山廃系 他も 前日から開栓。 あと 利きたいところには 引用温度を確認。 北島さんなんぞは 六五度燗のあとの燗冷ましという れあーな答えもいただいています。 ほんまに 少しづつ試飲していただ…

エピに合うお酒

1年11月1日・・・なんか ええことありそう。 アキサイに出店しはる にこぱんさんは いつもパンを持ってきてくれはりまして その代わりに うちのお酒とか酒粕とかをもろてもろて 物々交換。 が今日は、迫ったアキサイに出すお酒を持って帰ってもらいまし…