酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

恒香「筆ノ遊ビ展」

いろいろなお客様から ご相談を受けるのが楽しいです。 すっきりしたお酒をと・・・お聞きすると 今日の晩御飯は おでんとやきとりやて。そして メインは茄子の焼き浸しとのこと。茄子の焼き浸しやったら 色んなお酒に合いそうやけど おでんや焼き鳥(特にタレ)…

ホテル 講

お盆に懐かしい友人が遠くから帰郷したので 初めて講に宿泊! 感動しました。 まさに古き佳き建物を 現在の技術でリノベーション。快適さは完璧! そして 調度品は現代アート。 友人の娘さんが空間デザインの仕事をしてはるので 是非泊りたかったとのことで…

一博 その後

一博の朝市から10日間。 一博のお酒と じっくり向き合わせてもらいました。 個人的な意見ではありますが まずは一博純米吟醸 3年もんと 新酒のうすにごり。 初年度の一博も美味しかったんですが じっくり付き合いますと やっぱり新酒がええ。お燗も新酒の…

開花宣言!

大好きな露草が ベランダで開花!沢山咲いてきたら 店先にお引越しさせまひょ。 紫かたばみは いよいよお終い。そして その横に 同じくらい大好きな 赤まんま・・犬蓼も開花。どちらも 地味やけどしみじみええな。お酒もこんな感じ好きやな。 もうお終いと思…

七本槍 テイステイング

素敵な部屋で利き酒させてもらいました。ちょこっと見えていますのが 今回ここの蔵見学を所望された 焼肉おきなのほんじょうさん♪べっぴんさんの奥様と。 懐かしいラベルもあります。北島さんもそやけど 七本槍 玉栄多し! 定番の純米にはじまり 1701の…

シチホンヤリ 新蔵の想い

七本槍のお蔵に伺いました。 滋賀県では一番遠いのですが このお蔵に行きたかったし、行きたい!人がやはりまして。 丁度 木之本地蔵縁日の最終日で 賑わっていました。 今世界のあちこちで日本酒が作られています。もしかしたら 中国で素晴らしいコスパに優…

ウイーンで大治郎!

高校時代の同級生 安田君ご来店。 娘さんが ずっとヴァイオリンを習ってはって、うちのすぐ近所に有名なバイオリンの修理のプロがやはりまして メンテの度にご来店下さっていました。 が娘さん大人にならはって 本格的に音楽活動をしてはって ウイーンに短期…

夢・同人

朝市の後 障がいをもっているひとも 心おきなく楽しめるハーテイブリッジコンサートに行ってきました。 昔 良く似た趣旨の むすびし水のコンサートをいうのを主宰していたのですが 酒屋業が忙しくなり また 私は音楽大好きやけど 知識も経験もほぼ無いので …

玄生の松本さん!

長~~~~いお付き合いの 池田の美味しいお蕎麦屋さん玄生さんのフェイスブックをみて 何か感動しました。 www.facebook.com 最初は、カチンコチンに緊張してました でも、そこクリアしたら、体力、体型 などのフィジカル面はもとより、人の目をよく見る、…

神開と喜楽長のひやおろし

ひやおろしの案内がぼちぼちと来ています。 七本槍や不老泉は10月以降 晩秋のひやおろしが出る予定ですが 神開さんと喜楽長さんは 初秋のひやおろしということで サンプルを。 神開の海老蔵さんも喜楽長の浅見君も どちらも正直で優れた営業マン。 海老蔵…

しょっぱい古き佳きもの

冷蔵庫から 発見!こんなもんが出てきました。 えらいこっちゃ!二十日間も賞味期限が切れてますがな。 妹が半分こしてくれてたんやけど 怖くて よう開けてへんだんです。が、妹曰く むっちゃ美味しいでとのこと。 なので 勇気を持って開けてみたのでした。 …

一博のお酒

一博のお酒 どれにも共通するのは 優しい甘味としっかりした酸。そしてキレの良さ。 あるお客さん 迷うので どれが人気か見てから決めようとしはったのですが お客さんほんまに色々なお酒を選んでくれはるので、よりいっそう迷ってはりました。 中でも れあ…

浜大津こだわり朝市

浜大津こだわり朝市 一博の巻が、晴天のもと 開かれました。 東北から しろちゃんのお知り合いの飲食店さん なかぐろさんが御来店。 東北やのに 新潟 東北 のお酒は置かへん!西日本のお酒にこだわってはるという 骨のある飲食店さん。浅茅生さんに行こうと…

明日は朝市 一博の巻

明日は浜大津こだわり朝市。 一博さんの巻です。 お酒選びはこちら。 今朝も一博さんのDVDを6回目を見てやっぱり感動。 昨日はこのDVDをくれはった Sさんご夫婦がご来店のときに 一博さんも配達に来はって またまた盛り上がりました。 今回の朝市は …

ロベルトサロット

昨日のワインの追伸。 ワイン担当の妹からの情報。 気にいったブリッコは 稲葉の赤川さんのイチオシ! イタリア ピエモンテと言えば、ネッビオーロとバルベーラが主流。 そして ネッビオーロと言えば イタリアワインの王様バローロ イタリアワインの女王バル…

温度

今日は妹からワインを2本頂きまして。 で、呑み比べをしたんやけど おっとからの提案ひやしたらどうやと。 ほんまやこの暑さで 液温計ったら27度!もあります。 で いっつも温めるために使う事の多いちろりで15度くらいに冷やすことに。 年期の入ったちろり …

お盆のヨガ

今日は二日目最終のお盆休み お墓参りも出来たので 3か月ぶりのヨガへ~ 暑い暑い時ですが 仰木の山々の気を頂きながら 蝉の声を聴きながら クーラーではない扇風機の風に吹かれてのヨガ 素晴しいです。 瞑想では 小椋神社の大木 キャベツ そんなええもんた…

御蔵で新政呑み比べの会

笑四季のあっくんと 懇意にしてはる あの有名な新政。 その呑み比べの会にお誘いいただきました。 色々なところで話題にもなっていて 興味はありますが ちゃんと呑み比べたことがなかったので るんるん♪ なんと10種類もあります。 スタンダードシリーズの秋…

お知らせ

この度ブログはこちらの方に引越しました。 以前のアドレスはこちらです。 https://yaplog.jp/akemi/(2020年1月31日まで) 今後ともよろしゅう おねがいします。 これからの「はてなブログ」:https://ogawa-sakeshop.hateblo.jp/

北島エン

昨日ご来店になった ご常連のお客さん。 面白かったんや。 高価なお酒を買いに来ましたと。 聞きますと、義父さんにお盆に一緒に呑まはるのですが。 義父さん お酒が大好きで しかも毎日の愛飲酒は 白鶴まる! それをコップにいれてガンガン呑まはるのやて。…

畑〜〜

猛暑の中 久しぶりの畑。息子と〜 汗が噴き出すように流れまして あっつう〜〜〜〜〜〜 トマトだけが異様に元気やし。 あほほど 採れます。 小屋の前では フィンガーなんとかという葡萄が美しい 小屋には こんなものも・・・かんぴょう?美しいな 栗! 檸檬 隣…

お花と洗瓶とひなちゃん

こんな超暑い時ですのに、頑張っている花。 何とたくましい 義父さんにもろたチロリアンランプ。 今森さんにもろた ミニバラ、今17も咲いているのです。 自生えした ハートの葉っぱから 実が。むかごごはん! 今日はきたいちゃんが ひなちゃんとご来店。す…

琵琶湖大花火大会

琵琶湖大花火大会! 特設小川酒店ブースのすたっふは充実しているので 私はちょこっとつまんでもらう料理造り。 野崎さんの本にあった 出汁を入れない卵焼きとカレーのサンドイッチ 豚とろのやいたん。 ウインナーとキャベツ 餃子の皮で巻いて焼いたん ほん…

花火大会は 直麦酒でお楽しみくださりませ

さあ!明日は琵琶湖大花火大会! 年に一回だけ、京津線が満員になる日です! 今回はお天気も大丈夫のようです。 御蔵さんでは 浅茅生の将太郎くんと 忍者のにんにんが店頭で大活躍してくれはるそうです! 小川酒店は恒例出張販売。 何かおもろい事無いかな~…

一博

お昼は鮎御飯 生姜と茗荷がええ仕事してはります。 底のおこげは お握りに。 そして 夜は餃子パーテイ。 ちょくちょく失敗するので 今回は気合をいれて。 まず 焦げ目が程よく付くまで炒めて 熱湯をじゅわっと。 そのあと 権座の米粉を結構ゆるゆるに緩めた…

一博さんのお蔵へ~~~~

今月の朝市は 一博さん なので 五個荘のお蔵に 前回は その蔵の背景の文化歴史を知ろうと 五個荘の街を散策したんやけど この暑さで今回は散策無。 けど 色々な楽しいお話しを伺うことができました。 まずはずらり~~~と 今のラインナップ。 とはいえ 仰山…

湖国と文化ペアリング

湖国と文化の旬香酒問の秋向けの企画。 実は季節を先取りしないといけないので 去年撮影もお酒選びも終わっていたのですが、なんとサルにごりがもう売り切れてない!ちゅうことで お酒選びの仕切り直しをすることになりました。 大治郎きもと山田は あるので…

古物とふしぎなガレ―ジ

骨董屋さんをしている妹のだんなさんが やってはる古物とふしぎなガレ―ジの商品 続々とやってきます。 これ なんか芸術的価値ありそう。 好き嫌いはわかれるところやけど これも、好きかも。けど箱の字も読めへんやん これも 好ききらいわかれるところやけど…

一物全体

畑の玉蜀黍 結構悲惨や。殆ど粒が無いのんもありまして。 いかに あの美味しそうな玉蜀黍になることが 難しいかと実感。 けど 折角種から育った玉蜀黍。このままさよならするのは勿体ないし、供養みたいな想いもあり 芯ごと湯がいて出汁をとって 玉蜀黍ご飯…

北島酒造訪問

はるばるアメリカから 来はった ジョーとポールの熱い要望にて 翌日北島さんに行くことになりました。もろみ姉さんとあひるちゃん Yさんもご一緒 北島さん いよいよシャチョウの風格 気品 ええ意味での たゆまぬ努力から生まれた自信がきらっきら 沢山の人…