酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

酒肴 銀杏堂

先日 江戸から えらい別嬪さんがご来店。 そうなんです。 あひるちゃんの娘さん!明日菜ちゃん なんと 東京で 日本酒バー 酒肴 銀杏堂の店長を この度しはるのです! かなり前から バーテンダーを目指して頑張ってはったと聞いていましたが ついに店長さん。…

畑のおかず そして 喜楽長

この頃のおかずは畑のもんのオンパレード。 かぶら蒸。ほんまは白身魚なんやろうけど 鰤。塩をして 湯引きをして・・・ ふろふき大根。 大きい大根はお嫁にいったので 我が家はちびっこふろふき大根。 むーちゃんに教えてもろたバルサミコ&ひしおで。これ …

畑と花

日曜日久しぶりぶりの畑。 ほったらかしやのに ようこれだけ育ってくれはった。えらいやっちゃ。ありがとうございます。 獺祭=イタチが採った魚を並べてお祭りする・・・の気持ちようわかります。 沢山採れまして 色々な方にもろてもらいました。 ブロッコリー…

酒うらら

酒うららの道ちゃんは ただものでありませぬ。 その日も朝から 上原酒造に蒸を見に行って来はりました。蒸だけをはるばる見に行く人はなかなかやはりません。 ご自分でお酒を6年も造ってはるからこそ。 不老泉は木桶の甑。木の熱伝導率は鉄に比べて300分の1…

酒うららの会 & 蒟蒻カツ

料理人さん=むーちゃん & 直さん にこの 蒟蒻カツを教えてもらいました。 蒟蒻をさっと湯がいて灰汁を取って そのあと 凍らせます。本来ならばこれを3回繰り返すそうです。 が・・・・私の使った蒟蒻は 作業所ふうねの手造り蒟蒻。 まず水分が多いからか な…

俳句とお酒

今日はたまたまやろか? お客さんから ちょっこし宿題をもろたお酒とか サンプルとか 搾れました!のお酒とか色々 種類を吞み比べる晩餐となりました。 月間 俳句会という俳句の本を歯医者さんの待合室でよんでたら待合室なので こんな写真ですねんけど何か…

毎日のおかず

たまってきた 毎日のおかず。 やっぱり 発酵調味料には惹かれるし 使っていて きもちええ。 直君と埼玉のごんちゃんに 教えてもらいました。日野菜はお漬けもんだけではなく おでんにしても美味しいのですね。発見! お客さんからつきたてのお餅を頂きました…

あめんどさんのお菓子とワインのマリアージュ

とある御縁で 小川酒店にあめんどさんのお菓子もおかせてもろてます。 あめんどさんは 「親が安心・子も安心」滋賀県大津市で活動する親子の学び舎で 2年前からニートや引きこもりにの支援もしてはるNPO法人です。 あめんどさんのお菓子は発酵バターを使っ…

瓢逸さんご来店

金沢から スパイス食堂 瓢逸の新居さんが御来店。 ものすごく 心地よい時間を過ごさせてもらいました。 一泊二日で 北島 大治郎 初桜を廻って ほんで小川酒店に。 東京でカレー屋さんをしてはったんやけど、子供が生まれたのを機に 金澤に移住。 それまでも…

しなやかシニアの会

毎年恒例 しなやかシニアの地酒の会が行われ ずうずうしくよばれて参りました。 男女半々くらいの シニアの20人さんの会。 どれを出そうか・・・・・・・・迷いに迷い。 1800ml 4本 ほんまに 迷ってチョイスさせて頂きました。 どれも それぞれに …

酒粕素麺 と 朝市のひとびと

酒楽会の〆に大人気の酒粕ソーメン。朝市に出してみまひょということになり 宮村さんと若吉さんが小川酒店のブースの横で酒粕ソーメン屋さん。 限定50食やったんやけど 予想を上回る大人気で 後半おいてくださったお客さん 残念ながら 完売! 寒い寒い日や…

浜大津こだわり朝市 神開の巻

極寒の朝市 神開の巻にて 開催されました。 8時頃は 結構大丈夫やなと言うてたんやけど 9時10時になるにつれてじんじん 染み渡る寒さ・・・・お~~~~~っ こたえます。 でもそんな中 大勢のお客様にお越しいただき 申訳ないくらい ありがたいことです…

明日の朝市

明日は朝市です! 畑田君のお酒もでます! また 神開の酒粕をつかった 酒粕素麺も 出店! 皆様あたたかくして おこしくださりませ。

ドウノンクール

ヴァレンタインは ロールキャベツもどきをしました。 大きなキャベツがありましたので まず丸ごと茹でまして。 やらこうなったら、間にハンバーグ種をぎゅうぎゅうと 挟んでいき 醤油麹や甘酒の入った すぺしゃるトマトソースをかけて出来上がり 米粉で造っ…

白寿

長いおつきあいをさせていただいていますお客様から 叔母様の白寿のお祝いの注文をいただきました。 実は私は白寿という言葉 あまり聞きなれていなくて・・・で 調べて見たら 百から一を引くと「白」となることに由来していて、99歳のお祝いなんや!おめで…

ヴァレンタインデー

ヴァレンタインデーにむけて チョコの代わりに とお酒の注文をいただきまして、 徳島から 仙台へ~ 昔はアサヒビール主催のラッピング教室とかもあったんやけど。 こうしてみますと 笑四季のお酒は こういう贈りものにぴったしかんかん。 恋するたびになんか…

草木染 コチニール

連休は 草木染に春の作品展に向けて 綺麗なピンク色を染めます。 なんと線材は サボテンに着く虫 コチニール。 赤を染める 草木染の染料は 茜 蘇芳(すおう) そして このコチニール。 たいへん高価で また 淡い色に染めたいので ほんの少しのコチニールを …

神開 のお酒の 今年のテーマ

続いてお酒選びです。 玉栄の 6号 9号 吟吹雪の 6号 9号 日本晴の 9号 しぼりたて山廃 山田70 日本晴 77号酵母 あだ名は畑田 4段仕込み 鍋冠(なべかんむり) 一段仕込み 日本晴 77号酵母 日本晴 1801酵母 一回火入 そして 加水 是だけ火入れ そののち で…

神開のお蔵へ~~畑田君の

朝市のお酒選びに 神開のお蔵へ~ 新酒から とても評価の高い蔵です! 玉栄の 6号 9号 吟吹雪の 6号 9号 日本晴の 9号 しぼりたて山廃 山田70 日本晴 77酵母 あだ名は畑田 日本晴 1801酵母 一回火入 そして 加水 新酒がずらりとならびます。 ここで 皆でだん…

わびさんでの 新酒の会

わびさんにて 高田直さんが主宰しはる お酒の会第2弾が 開催されました。 高田さん むっちゃ熱心やし しっかりお酒をのんで 合せて 真剣にお酒を選ばはるので こっちも気合を入れてお酒選びをさせてもらいました。 当日のレシピもそれはそれは 突っ込んだ濃…

三連星 番外編Ⅱ!

第一弾はワイン酵母協会4号でしたが、第二弾は「カナダ産シャンパン酵母」シャンパン酵母とはいえ、発泡している訳ではなく海外ではフルーツワインを醸造される場合にも多く使用されている酵母。 マロラクティック発酵(ワイン酵母を使用した代表的なワインの…

ダンチュウ 日本酒

お客さんが ダンチューをもって いさんでご来店! 滋賀酒 えらいことになってますやんと。 見せてもろたら ほんまに びっくりぽん。 滋賀酒が沢山のってますがな。 松の司はもとより 七本槍 不老泉 はご常連で 蔵付酵母=酵母無添加のところで 大きく取り上…

権座の米粉のたこ焼き

実は権座ができて 11年目。米粉 苦戦しています。 兄嫁さん ふみはんから 油かすを頂きまして 蛸ぱ 我が家では そして 妹宅では 権座の米粉 大活躍! 一番のてっぱんが この蛸焼き。 お餅を入れたら 鶯ぼーろみたいやし 米粉100%で 美味しい美味しいたこ…

お燗について

湖国と文化の編集長 みやけさんから 気持ちの良い 質問や 相談をいただきまして。 色いろ お燗について そして 完全発酵について 改めて向き合えることができました。 ほ~~~~っ 新鮮!わかっていると思っていたことでも わかってへんだり 思い出したり。…

まりあーじゅ

いよいよむーちゃんのご馳走と一緒に お酒をいただきます。 今回の飯の白和えには ホワイトアスパラ グリーンアスパラ うるい グリンピースなど 春を思わせる食材で気持まで高揚します。 そして これには北島完全発酵辛口がやっぱり 信田巻がむーちゃんの手…

ながらの座坐のお花

ながらの座座での宴が終わりました。いっつも お花をいけてくれはる えみさん。プロではないといつも謙虚におっしゃいますが、奥深い趣が感じられて私は大好きです。何とえみさんは あのエンの 滋賀旭米を毎日たべてはりました。今どきの味ではないけれど 深…

むーちゃんのお料理

湖国と文化の料理の撮影の第2弾が 明後日行われます。第一弾はこちら 私はお酒を選ぶ係 いよいよ お酒とお料理 ふくらのお店のオープンが決まり 流れに乗ってはる むーちゃんから メニューが届きました。 一流割烹の料理人むーちゃんのメニューは見ているだ…