酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

dry river

日赤のすぐそばのパン屋さん dry river 実はまえから良いご縁を頂いていまして ショップカードはすでに店に置いてまして、行きたい行きたいと思いつつ行けてへんだんです。 ほんでやっと 行けたのですが、入るなり いつもの笑顔。そして パン職人のご主人が…

横浜焼売の醤油入れ

大好きな文通相手 八千代さんが ご来店のときに 店に飾ってあった横浜焼売のお醤油入れをみて 共感!! そしたら、そのあと八千代さんから こないに素敵な絵葉書が届きましたんや。 この画心がなんともいえへん ええかんじ。 この焼売は 横浜で居酒屋をやっ…

そまの天狗 誕生!!!

長~~~~~いこと 5月末から品切れていて あちらこちらから問い合わせをいただき ほんまに待ち焦がれていたそまの天狗がようやっと入荷しました。 膳のぱんちさんがいうてはったことが懐かしいです。 馴染みのお店でこれを飲むのが楽しみやそうです。しか…

福のしずく 総会

福のしずくの総会が萩乃露のお蔵でありました。 この福のしずく・・樽囲いの会も3年目に突入。 もともと硬い玉栄のお米がさらに今年は硬く 杜氏さんも相当苦労されたそうです。なので +10のかなり辛口に仕上がりました。若い渋い!ので、これからの熟成が…

しみ滋味のお酒選び

さて真剣なお酒選びとなりました。 いつまでも呑み続けられる そして肴が欲しくなる 加水火入の 滋味やけど美味しいお酒・・名付けて しみ滋味のお酒。 いくつかのお酒が選ばれまして まずは 常温で。そして続いて お燗・・・さらに お鍋をつつきながら・・…

2月の朝市のお酒選びの時の肴

2月の朝市は たのしおもろい企画をします。 長いこと朝市をさせてもろてまして、いつも気の毒な存在なのが 加水火入された美味しいけど地味なお酒・・・ いつまでもうだうだと楽しめるのに 一口の試飲ではついつい無濾過生原酒に印象を取って行かれてしまっ…

姉御にあいました!!!

久しぶりに 夢で姉御にあいました。 ビール券の配達の注文を受けて 私は包装して熨斗も書いて用意したにも関わらず、それを忘れて姉御の職場にいきまして 着くなり忘れた~~~!と。 姉御は穏やかな優しい笑顔で おーちゃんやなあ~と笑って許してくれて・…

ながらの座・座の新春企画 百人一首をまるごと遊ぶ2

2月に日本酒お燗をテーマにイベントをさせていただく ながらの座・座では新春企画の楽しいイベントが盛り沢山。 今度の日曜日 1月27日には百人一首をまるごと遊ぶ2! かるたをよむ。知って見て体験する百人一首の装束。今年もやります!お坊さんめくり・・・と …

モンスーン&籠

お酒を送らせていただいたお客さんから こんな写真が送られてきました! きゃっ!!となるくらい 素敵や。ほんで おもしろい~ このお客さんは 朝市にも前と後ろにぶらさげる とてもユニークで粋な鞄で 一升瓶2本をお買い上げになる朝市の顔にもなってはる方…

浜大津こだわり朝市 喜楽長の巻

たまたま 残っていた 22BYつまり 1年もんのにごりも朝市会場に持って行って、お遊びで開けてみました。 私はあほなことに混ぜてしまいまして きたいちゃんから上澄みが美味しいのに・・・・そやった・・・・残念なことをしてしまいました。 が、混ざった濁…

浜大津こだわり朝市 喜楽長の巻

さてさて 本題の朝市の話。 この日 全体的にお客さんが少なかったらしいのです。 ががががわが酔醸ブースは大勢のお客さんで賑わいました。 ありがとうございます。 彦根からまえたに酒店さんや 日登美ワイナリーの人々も またはるばる池田から上燗やさんも …

赤ちゃん

極寒の中ではありましたが 比較的優しい寒さとなった朝市 今日も沢山のお客さんが酔醸ブースにおいていただきまして、有難う。 とりわけ 嬉しかったのが 何故か特に多いように感じた赤ちゃん。 3丁目酒場の高太郎君は歩き始め、赤ちゃんから子供になってはっ…

明日は浜大津こだわり朝市です

喜多さんから サーマルタンクの一式が届きました。 どきどき緊張してきます。 喜多さんの 心意気にお答えできますよう 明日はがんばります! 柿渋の粋な喜多さんの暖簾 そして サーマルタンク一式なりなり 新酒 熟成酒 旨味のあるお酒 繊細なお酒・・・・そ…

浜大津こだわり朝市 喜多さんの巻

極寒の朝市・・・・・気合もぐぐぐっと入っています。 そして 今日喜多社長から嬉しい電話がありまして 今年の純米大吟醸 ごっつうええらしいです。 なので 朝市でサーマルタンクで 売りませんか?とのこと。 一つ返事でOKさせていただきました。 ういういし…

器 完成!!

かぜのねの大ちゃんが こないだかぜのねの陶芸教室で造ったやきものを持ってきてくれはりました。 やったあ!!先生のあんちく工場さん ありがとうございました。 深いいぶし銀のような黒!!ええ感じや。 日本酒も黒が粋やこと・・・ それにしても 黒っちゅう…

黒豆ご飯

長等の座座のお酒の会で出す 日本酒に合う肴を研究中・・・ で 今日は黒豆ご飯をつくって見ました。 前に夢ふうせんで長塚料理人を講師に招いて ピクニックがテーマの日本酒&料理教室をしたことがあって、その メニューのひとつがこの黒豆ご飯。なつかしい・…

浜大津こだわり朝市厳選の地酒を楽しむ会

浜大津こだわり朝市厳選の地酒を楽しむ会 IN 倖屋 近江八幡 今回のお酒は「喜楽長」。 料理人の田中さんも 世話人の酔虎さんも気合を入れてのぞまはりますので 楽しみ楽しみ ---以下、案内文--- 日時:1月20日(日)午後4時より 場所:倖屋(近江…

利き酒&四方山話

さてさて 利き酒の時間となりました。 前に喜多さんと話していたのが にごりのお燗。冷やでもほんまに美味しいけど お燗の魅力をぜひ!あひるちゃんも 大のお気に入りのようすで これは一番に決まり! あらばしりも ものすごええのやけど 暮れから小川酒店で…

喜楽長 蔵見学

喜楽長さんのお蔵に朝市のお酒を決めにいってまいりました。 造りの大変お忙しい時やのに 貴重な造りの場面を見せていただき 恐縮恐縮 と同時に 責任もひしひしと感じました。 滋賀でも数蔵しかもっていない 精米機。 これが 糠 つまり 米粉どす。 色々な人…

八千代さん

このところ はまっているのが 八千代さん。 もと凡亭・・そして淡々美術館のオーナー マガジンハウスの創始者清水達夫さんの娘さんでもあります。 その八千代さん ほんま素敵なんです。 71歳になったばかりなんやけど まずいっつもお洒落~~~~ でもよくよ…

北島さんサンプル4ふぉ~

北島さんから サンプルが届きました。 新酒直汲み第2弾!!です。 第一弾は 五百万石の55%の純米吟醸と 日本晴の65%の特別純米 大好評ゆえ 1800mlの五百万は完売…日本晴もあと少し 第2弾は すべて55%精米で 吟吹雪の酵母違い 9号と 7号&9号 そし…

おめでたい情報などなどのぷち情報

そまの天狗 このお酒を心待ちにしてはる人がこれほど多いのは 異例のことや。 まだかまだかと 待ちわびる人多すぎやわいな。 あと1か月もしくは2か月おまちくださいや。 尚ここの新酒2種 初しぼり 純米吟醸渡船はどちらも お蔵に無くなりました。小川酒店で…

年賀状

今年も楽しい年賀状が届きました。 これは カメラマンの人のん 上から二つ目は ご飯の上に生卵がのっていて 富士山なり。 これも・・・ かわいおもろい。なんとB4サイズなのだ。 北島酒造のはいつもしんちゃんのいらすと。ほのぼのほのぼの いっちゃん下はイ…

SAKE cafe ハンナ

続いて はしごしたのが ハンナさんのお店。 案の定仰山のお客さんやったけど なな治さん同様 私らの分だけあいていて むちゃらっきい ハンナさんならではの しつらえや器や そして接客が居心地のよい素敵な空間をつくってはります。 あの 加藤唐九郎さんの器…

なな治さん

日曜日 ひさひさひさしぶりの なな治さんと ハンナさんのお店に行きました。 やっと いけた~~~~~。 どちらのお店も なな治さんでは お馴染みの串揚げ。 芽キャベツの中にトマトベースで煮込んだミンチが入ってあったり、マッシュルームの中にはとろとろ…

ながらの座・座のお知らせ

ながらの座・座では新春企画としまして楽しいイベントが盛り沢山。 1月18日には deep 大津 unknown大津シリーズ 知っているようで知らない深いまち。 三井寺というワンダーランド 長い歴史のなかから 今日につながる凄~い 深~いしらざれるワンダーランドのお…

ながらの座・座 大人の実験室  日本酒探検隊がゆくの第2弾!

昨年より御縁を頂いた ながらの座・座。 日本酒探検隊の第2弾!をぜひにということでお声をかけていただき 琵琶湖ホテルのアトリウムラウンジにて打ち合わせがありました。 近くにいながら なかなか伺えない琵琶湖ホテル・・・時間があったので 1時間早く…

小川酒店 開始なりなり

小川酒店もお正月のしつらえになりまして 新たな気持どす。 早々から 近江の地酒ファンが沢山きてくれはりまして 有難いことです。 そしてお客さんの中には 今年の○○は イマイチやったんやけど なんでやろ??と正直にいうてくれはるひともやはりました。 褒…

お墓まいりをして・・・

このお正月は いつになく沢山のお墓参りをしました。 全部で5つも・・・ ほんで 手をあわせていると ほんまに心地よく・・・ だれかが言うてはりましたが、お願いをするのではなく、いまこうやってお正月を迎えられる有難さ・・・・足ることを知るシアワセ…

寒い国へ・・・・・

次男坊がたったの3日間でもう寒い国 北海道に帰りよります。 最後の晩餐っちゅう大げさなものではありませんが、今宵はおかんのごくごく普通のおばんざい。 鱈ときのこのたいたん。鱈ときのこは相性がええらしいですわ。 蕎麦打ちおじさんの旨い出汁使用 ク…