酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

酒と語りで醸してびわ湖! お酒編

私は象鼻杯係。清水園長さんといぬがおちゃんと担当。すったふの樽ちゃんも体験。まこさんは ご家族でご参加。増本さんも浅見さんもちびっことご参加!ありがとうございます。 写真係にもなりました。ぼけてたらどないしょ。けど 何枚も撮ったしきっと大丈夫…

酒と語りで醸してびわ湖! お花編

酒と語りで醸して草津!でした。 お天気もどんどん良くなり嬉しいことや。神さんや姉御のお陰やと合掌。 当日参加のお客さんも沢山おみえになりました。 自然の群生地の蓮はまだやけど、ここの蓮は植木鉢でちゃんと管理されていて植え替えもしてはるので も…

明日はいよいよ 酒と語りと醸して草津イベントです!

いよいよ明日は酒と語りと醸して草津いべんと! このイベントも回を重ねて 愉しい変化をしてきています。 今回は草津なので 酒屋さんもタカツ酒店さんに金沢酒店さんが頑張ってくれはりまして 中心になって頑張ってくれはります。お蔵元も天井川に道灌! 私…

毎日のおかずの続き&日本酒情報

相変らず続く 毎日のおかず。せっかくなら楽しまにゃ。写真を撮ることで メリハリが生まれるのであります。お酒情報とともに。 幻のような仙人のような 琵琶の長寿さんが 近鉄で新販売をしはるそうです。日にちはわかりませんが 7月です。 昨日ご来店のお客…

蕗の薹さん

Iさんというお客様 いっつもにこにこにこにこしてはります。 そして Iさんは大阪高槻にある 蕗の薹というお店のご常連さんで ここに 近江の地酒を持って行ってくれはるのです。 屋号は東北の春を待つ雪解けの頃、雪の中から蕾を出す「蕗の薹」(ふきのとう…

毎日のおかずと到来物

八王子のSさんから美味しいひじきを頂きました。ありがとうございます。 ひじきは 戻したら思わぬ仰山になったので、サンドイッチにも。 そして 今プチ注目のマルスワインまでいただきました。ノーラベルのれあもんです。深い味わいで美味しい~。足しげく…

魚紳 さん 11周年記念 ビアンカ チャータークルーズ at 琵琶湖

さしみの魚紳さんは今年で11周年を迎えはります。 ので 愉しい企画をしはりますのでご案内~~~~ 魚紳 ビアンカ チャータークルーズ at 琵琶湖 お蔭さまで魚紳はこの旅11周年を迎えます。 記念いたしまして 再び 琵琶湖にて 船上パーテイを開催します! 皆…

責めの会 於 加夢居

朝市のあと 加夢居&膳の コラボ、料理と責めを楽しむ会へ~~~ なんと責めばっかり!興味深い会です。 香り系もあれば 山廃もありまして、60%精米から35%精米の大吟醸なんかもありまして色々なお酒の責めなり 嗜好品なので あくまで私の好みでいいますと …

浜大津こだわり朝市 浪乃音の巻

朝起きたら!ものすごい雨!えらいこっちゃ! が 天国のあねごがちゃんと見守ってくれはって 日差しまでさしてきてきらきらのお天気に。 中井さんも来てくれはりまして 賑やかな朝市になりました。 昨晩 息子が友人を連れて久しぶりに帰って来たのでおかんは…

明日は浜大津こだわり朝市 浪乃音の巻 & 似顔絵プロジェクト

いよいよ明日に迫ってきました 浜大津こだわり朝市 久しぶりの浪乃音酒造です。 お天気もよさそうやし 父の日やし きっと賑わってくれることと思います。 お酒は れあもんばっかり。 超辛口の濁りは 料理に合う濁り酒!これは 4合瓶のみでしかも10本のみ! …

雨垂れ石を穿つの九里さんご来店

昨日 雨垂れ石を穿つのラベルをデザインしはった九里(くのり)さんがご来店になりました。 そして ラベルについての熱い想いを伺うことが出来ました。 「雨垂れ石を穿つ」の名前は、感嘆符「!」を日本語で「雨垂(あまだ)れ」と読むことにちなんでいます。…

余市のおとうちゃんのつくったウイスキー

とても 不思議なことがありました。 以前朝市のすたっふをしてくれてはったTちゃんは 大のウイスキー好きでウイスキー研究会なるものにも入ってはったくらい。そのご縁で一緒に大山崎にあるサントリー山崎のお酒講座にご一緒したこともありました。 そんな…

土山の新茶&酒と語りで醸して草津!

今小川酒店で人気を博している初桜の安井酒造さん。 先日 美味しい新茶を持って来てくれはりました。 酒蔵の世界では 造りの時期ではない時に農業をしてはる方が多く、ちなみに今幻になりつつある糠杜氏は 漁業をしてはったのですが、さてさて安井さんのとこ…

浜大津こだわり朝市のラベル 楽

龍谷ミュージアム 民族衣装のあと上の階は 仏教の色々な展示がありました。 私はヨガをしているので そして門徒ものしらずの浄土真宗なので よう詳しいことは解りませんが ブラフマンとか 結跏趺坐とか 比丘とか アーナンダとか 南無とか 解脱とか 大日如来…

市田ひろみの民族衣装をたずねて

日曜日は 龍谷ミュージアムに こんなものを見てきました。 市田ひろみさんの コレクションで、気の遠くなるような素晴らしい手の込んだ民族衣装の数々。 写真があかんかったので 家にある外国のもんやらを 嬉しそうに取り出してみました。 皆いただきもの。 …

似顔絵プロジェクト

長等の座座や宵醸亭 手造り灯りなど 色々なところでお世話になっていて 朝市の運営委員でもある 福井美知子さんのもう一つの才能が画家。 こないだの福祉電車で 障がいをお持ちの方々をべっぴんさんに描いてくれてはったのをみて ピンときましてん。 今度の…

吉田酒造ふぁんど

吉田酒造さんご来店! 吉田酒造のふぁんど 有難いことに 多くのお申し込みを頂きました。 7月末が一応締め切りとなります。 ので まだ!やけど 応援したい!と思わはるかたは お早めにお申し込みをしてくださりませ。 吉田社長も この想いに答えられるよう頑…

KIREKIRE

京阪電車のビール電車が走りだしました。 持ち込み大歓迎なので おでん電車もビール電車も乗らはる前に 小川酒店でお酒やワインを買ってくれはるのです。京阪さん有難うございます。 しかも乗らはる前の方々 みなさんうきうきとテンションが高いのでこっちま…

風の森 20BY

まいどお馴染みIさんがご来店。 またまた素敵なお酒を少し残してもってきてくれはりました。 山崎とか響のれあもんをもってきてくれはったこともありまして。 今日はこんな感じ。 焼酎も奥が深いやろうとおもうのですが、地産地消でいいますと 滋賀は日本酒…

うおいさん

さて うおいさんの会に唐橋のたもとへ。 最初はお酒の説明をさせて頂きながら 色々なお酒をまずはひやで飲んで頂き そのあと 全てお燗もつけました。 萩の露の純米吟醸の濁り新酒 2年もん山天うすにごり 北島きもと愛山23BY 十水仕込み生加水新酒 神開枯…

梅狩り

忙しく楽しい日曜日。 朝からは今森さんのアトリエで 梅狩りをさせてもらいました。 今年は昨年よりは収穫が少なし。 梅の木も一服しはるそうです。お酒で言うたら 三段仕込み の踊りみたいなもんやな。 それでも かなりの量が採れまして 籠に入れた梅を リ…

浪乃音酒造 利き酒の会

さて利き酒巻です。 ぼ~ちぼちと 増えて行きました。 夏吟は 明利酵母という香り系の酵母なんですが 控えめで料理の邪魔もしないどころか 料理に合いそう。これは あえてヤブタで搾らはったからなのやそうです。斗瓶取り=袋吊りにしますと 逆に香りがきわ…

浪乃音酒造へ朝市のお酒選び

浪乃音酒造さんに朝市のお酒選びに伺いました。 超久しぶりです。 倖屋のたなかさん♪ 浪乃音さん 中井ふぁみりーは進化成長を遂げていて時の流れを感じました。 かの有名な息子さんピピちゃんは レアルマドリードにスカウトされてお母さんと一緒にスペインに…

うおいさんとのコラボ企画 いよいよ

唐橋 うおいさん とのコラボの会が近づいてきました。 うおいさんと言えば 鰻 そして 鮒ずしです。お聞きしているところでは さらに 鴨ロース等。 なので私らの仕事は それらの御馳走に合わせつつ いかに ちょっとお酒を深く楽しんでもらうということ。 おり…

草津みずの森で 酒と醸しイベント!

今回はみずの森で酒と醸しいべんとをやります! 今年2月には 船でのイベントで愛を叫んだんですが、 今度はみずの森 植物公園が会場です! 私はまだ足を踏み入れた事が無いのですが、いかにもマイナスイオンが満ち溢れていそうな むっちゃ気持ちのええとこ…

新玉葱と 淡竹と 不老泉

そば打ちおじさんから 沢山の新玉葱をいただきまして。うれしいうれしい。 蕎麦うちおじさんは 農業学校の校長先生でもあられるのです。 この真っ白の美しいこと。キラキラ光っています。キラキラといいますと お客さんとの会話の中でキラキラ系のお酒という…

自然坊 たなかさん

開店して ほぼ1か月たった 自然坊たなかさんに ようやっと伺うことが出来ました。 5月最後の日曜日やったので節句のしつらえ。粽は鯛のお鮨。鯖の燻製 くるみ挟み が日本酒をよびます。 地元九重さんの白味噌仕立て。この日は玉ねぎとお豆さんでした。芥子…

ヨガ

昨日はひさしぶりぶりのヨガでした。 天気予報は見事に外れ 私の大好きな人達が関わってはる 蝉丸神社芸能祭という大きなイベントもあったのでこの晴天は嬉しい事。このお祭りには 神さんがやはるので大荒れの予報でも絶対晴れるというてたおっとでしたが、…