酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

地酒の祭典

さてさて向かったのが地酒の祭典 於 大津プリンスホテル

今日はみんなで選ぶ近江の地酒と称して ブラインドでお酒を利いて それを皆で評価します。

私は最初の2回か3回参加してたんやけどしばらくブランクありまして 久しぶりの参加.

10年間も朝市させてもろて その度にお蔵にいかせてもろてますが その時にはラベルはもちろん作った蔵元さんと話をしながらの利き酒なので ブラインドとは真逆の形。

お酒そのものを利いたとき 正直なところどう感じるのかを 自分自身も知りたくて 思い切って参加してきました。

それぞれに 面白い結果が出ました。

え~~~~!っていう 反応もありましたし 小川酒店でもずっと定番大人気のお酒が自分でも1番美味しいに○をつけていて にんまりしたものもありました。

竹生嶋 金亀 萩乃露は普通酒がうま~~い。大治郎は 普通酒はおいてへんだけど これもよかったな。

純米も同じく竹生嶋と大治郎と三連星と笑四季が二重丸。

今回ちょっこし注目したのが吟醸。まえは香りのある 大吟醸にはあまり興味がなかったんやけど 先日北島さんやら神開さんから 精米歩合だけでなく 蔵が最高の手間暇をかけて仕込む大吟醸っちゅうもんの魅力を聞き
これはちゃんと感じたいものやと思たのであります。

ここは やっぱり喜多さんやなあ~~ほんで 多賀さんや香の泉さん。うちにないのですが松の司。これも 言葉なく、美味しい。品格やろか。・・・・・・・色んな香りがあり また華やかやったり おとなしいけど素敵やったり 味も 印象の強いのもあり。地味やけど美味しいのんもあったり ひとくくりに吟醸とはいえない 多彩さを感じ取れただけでも収穫ありました。喜多さんなんかは 穏やかな上品な香りがして 品の良さはぴか一やと思いました。

そやけど 価格をみますとぎょぎょぎょ!高い! それも酒屋としてはとっても大事。

そうおもうと 鈴正宗もよかったなあ~吟醸手造り コスパ抜群やん。このお蔵 純米吟醸も甘口で き号とありまして きくとタンクナンバーなんやそうです。しかも日本晴の50%磨きやて。皆の表かも高かったです。あ、そうそう スノボは今年で卒業して これからは酒造りに邁進しはるそうです。よかったよかった。藤本さんの枯艶珠は 吉田さんのきわだかと思いました。うまっ!けど これだけ違い過ぎやん。

不老泉は山廃だしてほしかったなあ~~~楽しみやったのに・・・これは 私の勝手なわがままやろか?

なんちゅうても 感激したのが 笑四季の黒センセーションと 純米大吟醸 ピアノ9番やそうです。タカツ酒店さんと何故かいっつも最後までしぶとく利いてたんやけど その高津さんが心の知事賞やとさけんではったのが 純米大吟醸。そして 黒いセンセーションは 最後のタンクでなんときもとが入っているのです。けど きもとらしさはまったくなく。でも とにもかくにも 美味しい~~~~これは びっくりの2本でした。

他にもいろいろいろいろ 追伸はありますが、これは 酒屋にとってもええ時間やったとおもいます。

ほんまに お酒はおもろいな~~

難しいなあ~~そやけど ますますはまります。

利き酒選手権では 酒と醸しイベントでもおせわになっている 高橋まどかさんが二位!うれしいことです。やっぱり 色んなところでお世話になっている能登川Iさんもなんと7位!おめでとうさんです。

蔵元交流会ではいろんな知り合いと 語りあっという間の時間でした。
更に 三丁目酒場さんの美冨久の会へご~その前に母と灯り鑑賞。大忙しやけど・・・・・どれも ほんまにたのし。ありがたいことやな。
恒例のお見送り 宮武さん よい お顔してはりますなあ。

おつかれさんでした。

平井商店の弘子さんも 司会やらいろいろお疲れさんでした~~