酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

センニンソウ

私のつたないブログに 多賀の中川信子さん=のんちゃんが 反応してくれはりました。このお花はセンニンソウやそうです。

種になった時、仙人の髭のように見えるので、そこから名前がついています。へえ~~ そうなんや。
ぜひ種もみてください。

会社の横(家の庭)にセンニンソウがいっぱい咲いています。
つる植物なので、手入れができていないということになるのですが、
好きな花のひとつです。写真送ります。
観察会では、和製クレマチスと紹介しています。紫色がきれいなテッセンもクレマチスの仲間で、園芸で人気がありますね。
センニンソウとボタンヅルは、日本に自生しているクレマチスの仲間です。
太陽をめざして、伸びていく姿は夏から秋へと季節が変わる時期にいろいろなところで 見ることができます。
線路沿いのフェンスなど思いがけない場所にも咲いています。
キンポウゲ科なので、毒があります。毒があると言っても特にさわっても大丈夫だし、 食べなければ問題ないので、かわいがってあげてね。毒があるということは薬効があるということと同じなのですが、イメージが問題ですね。


ありがとうございます!

私はテッセンとクレマチスは=やと思てました。が クレマチスの仲間やったんやな。

また テレビでチロルをたずねてはったんやけど そこにキンポウゲの黄色い花が咲き乱れていて 毒性があるのやけど 干しておくと毒性が消え さらに漢方薬になると。

そして センニンソウは 葉を扁桃腺の薬として使われるそうな。
へくそかずらは 花がお灸ににていることから ヤイトバナともいうそうで、その名前方が素敵やな。

上の二つは 滋賀の山野に咲く花の本に書いてありました。バイブルや。

のんちゃんの メッセージは

風が秋を感じさせてくれますね。
澄みきった青空は秋の空になっています。

あっという間に9月になり、お酒造りのシーズンがもうすぐスタートします。
毎年どんどん早く感じるようになりました。
ということばで始まっていました。
のんちゃんと多賀 秋の詩が ラベルも益々季節にあったものになりますね~


この景色をのんちゃんと一緒に眺めました。本当に ええとこです。そして 金尾さんの字ですね。