酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

職場体験実習

4日目を迎えた職場体験実習。

なかなか、おもろいおふたりさんです。

もう一人の子はこんな素敵な紫陽花の絵を描いてくれはりました。して今日の講師は不老泉の藤井君。

ワインも日本酒も熟成過程で波があるというお話でした。

特に搾られてすぐはその波が結構激しく、(またお酒によってはその波がほとんどないのもありまして、それを予測しきれないところが難しいところ。)酵母・もろ味・熟成とかなり専門用語が難しそうではありましたが、お酒が生き物であるということ、それが故に難儀ではあるけれど・・・・やからこそ、そこはかとなき 悠遠で魅力的な世界なんやということ・・・・・すこ~しわかってくれたかな?

おりの話も興味深く、今年はとりわけうすにごりやかすみ酒やおり酒やにごり酒・・・といったお酒が小川酒店にも並びましたが、おり成分にはアミノ酸が多く含まれているので、長く寝かせるといわゆる酒粕のような味になってしまう恐れもあり、藤井君としてはおり酒は2年以上寝かすべきではないと思うとのことでした。そう思いますと小川酒店の隠れヒット商品 大治郎うすにごり2004年もんはまれなる素晴らしい熟成をしたんやなあ~しかももう3本・・・・・

さて明日で実習もおしまい。最終日には暮らしっく広場でもようされている ミニ朝市のおてったいもしてもらいます。黒田君の野菜とツエルマットのパンやさん・・小川酒店とちごて、びっくりするくらい忙しいしふぁいとやで~