酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

まちゼミ 3回目終了なり

3回目のまちゼミでした。12人の参加!

どきどきしていましたが 母も大活躍してくれて またお客さんが手伝ってくれはったりもして 無事に終わりました。

このまちゼミは お酒の会や朝市でのお馴染みのお客さんとはまた顔ぶれが違っていて 老若男女さまざま。
ほん近くに住んではったのに初めておあいして 気になりつつも店に入るのが初めてという方もやはりました。

今回は大治郎をこよなくお好きな方がお見えという事なので 今までとは違うラインナップに。

吉田酒造応援団としては 外せない 竹生島はつしぼり熟成バーションは同じくやけど あとは大治郎純米と 北島完全発酵辛口。皆さん お好みもそれぞれでしたが その違いに感動してくれはったひとも。また お燗は絶対のまへんというてはったかたが 美味い!というてくれはったり やっぱり冷やがええわあという方も・・・

質問も飛び交いまして 愉しい空気が流れます。
蔵見学をして欲しいとか 第2回もして欲しいという嬉しいお声もいただきました。

最後に私の好きな銘柄を聞かれて これには往生しました。冷蔵庫の前で悩みますが ほんまにそれぞれに作った人の顔が見えまして ほんまにほんまに どのお蔵も愛しいのです。味わいも それぞれに 美味しいのです。
結局 不老泉に始まり 沢山の名前を選びながら・・・・・これ延々ですわ~

今回はお客さんの呼びかけで写真を撮ることに・・・

ええお顔の皆々様・・・ありがとうございました。

こういうゼミをすることで 何を伝えたいのか?小川酒店として歩んでいくべき道のヒントをもろたように思います。

またどきどきわくわくしながら、智慧を出して工夫した結果 喜んでもらえたことには、むちゃ充実感がありました。

まちゼミの仕掛け人 松井さんによりますと 活性化とは何ぞや?見た目のにぎやかさではなく 今後も店にきていただけるようになること。

このまちゼミは バル・百円商店街とともに なんとか町を活性化するために やってはる企画やけど 自分の店だけではなく 街全体の流れとかも考えながら 見かけの賑わいではない ほんまもんの活性化になることが大事やなあと思いました。そして これは浜大津こだわり朝市にもいえることやとも思いました。