酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

酒味会 ~滋賀編

イスブックでであったYさんの記事 酒味会

嬉しゅうて この記事を載せてはったYさんに 思わずお友達申請してしまいました。

酒味会(この記事はまた違うかたが書かれていました)

7/9地図から呑む会~月に一回 各県の地勢風土に育まれた日本酒を、伝統的な酒肴惣菜にあわせて呑んでいかはる企画で今回のテーマは滋賀県

なんと好評だったお酒、1位は断トツで竹生嶋 純米玉栄 生原酒(高
島市マキノ町)、2位は七本槍 純米吟醸 玉栄(長浜市木之本町)、3位は鈴
正宗本醸造 生原酒(蒲生郡日野町)やったそうです。

小川酒店で力を入れているお蔵が選ばれたので嬉しいです。

また 朝市以来置き始めた 湖濱もこのように評価して頂き こちらも大変参考になりました。ありがとうございます。

肴がまた興味深いモノでした。

小川酒店にも旅のお方が良くおいでになりますが この土地の郷土料理 そしてお酒に合う肴と言えば 湖魚の佃煮は勿論まっさきにでてきますし また 鮒鮨 なれ寿司もでてきますが これに関しては個性 癖があるので お土産にするには相手さんの好みがわからないので 難しい。で その他では 近江牛やなあ・・・・と いう議論はよくしていたのです。で もっとないやろか。ないのやったら 新しく開発したらええのやけど これまた難しいと。

が 今回の会では 神社仏閣が多い県なので 僧坊食や祭礼食など伝統の味も残されてるということで、比叡山僧坊に伝わる伝統食も湖南の肴として登場していまして これはええ。

僧坊食では 生湯葉のつけ焼き、定心房、なめ味噌。そして なめ味噌が大変人気を博したそうです。これは ちょっとやってみたいもんや。定心房ってなんやろ?沢庵?

Yさん ありがとうございました。べっぴんさんで 素敵な女性で シェアーするためもあり お友達申請をさせてもろたところ 滋賀のお酒の会を開催するのに何度か伺いましたが 風情があってとても心惹かれる県になりました。滋賀酒も素晴らしく美味しかったですとメッセージを頂きました。また会のあと ビワマスの皮を、塩して干しておいたものを炙って酒肴にしてはりまして これも興味深々や。

ちょうど今日の新聞で近江の地酒もてなし普及促進協議会の初会合の記事が出ていたので それともシンクロしまして なんかええ流れが起きそうな嬉しい予感。 

さて晩ごはんは郷土料理ではないけど 権座の米粉と畑の韮と葱のちじみ。


らいおんさんにもろた お造り用の鰯!下手なきりかたやけど味は絶品!

そして玉蜀黍ご飯なり。加藤さんのお酒の会で 水を少なめにすることと 仕上げにバターを落とすことをおしえてもらいました。