酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

アルモニーの桜カマンベールと薄桜日本晴

Pちゃんがご来店。相変わらず熱いです!日本酒のことばっかり考えて暮らしてはります。あんまり気張りすぎなので、おっさん息子を持つ私としては母親のような気持ちにもなり、このごろ体大事にしいや~根菜食べや~も口癖になっています。

でもメールのやり取りの中には、酒屋の私としてはちょっと背筋を伸ばしたくなる言葉もちりばめられています。変なやっちゃけど、お酒と結婚したみたいな熱い熱いわかもんで・・やっぱりすごいなあと思います。

ちょっと抜粋・・・世の中には飲食店はたくさんあり、日本酒に特化した店は多々あるけれども、自分たちにしか出来ないことを、自分なりに答えを出してやって行こうと思いまーす。

素晴らしいお酒を、素晴らしい状態でお客さんに飲んで頂くために
出来ることはまだまだまだまだあるのですね。

お酒のレベルに、少しでも早く人間が追いつかねば。

生原酒に合う料理を考えました。料理はお酒に負けがちですが、負けないぞーという感じです。「不老泉」の3年熟成、「十旭日」のおりがらみ何でもこいやーって感じです。ちょっと自分を尊敬しました。

そのお酒の本質や力量を楽しむのであれば、やはりピークの状態満開の味わいが良いと思います。ですが、日本酒の味わいとはそんなのっぺりとしたものではないと思います。僕も「隆」が死ぬ程好きでやはり5年寝たものは忘れられない素晴らしい味です。でも、搾ったばかりの状態、1年常温で寝た、低温で寝たなど、色んな味わいを知ることで、ピークの素晴らしさをより楽しめます。ですので、お酒を楽しむ 愛するには、色んな状態を味わうのがよいのではないでしょうか?蔵元さん、酒販店さん、飲食店さんは、それを総合的に理解して、お客さんに気持ちよく飲んで頂けるように、愛情込めて勧めれば良いのではないでしょうか。それと、満開の状態のお酒ばかり飲んでいたら、罰が当たるし、満開の素晴らしさを感じられなくなるのでは?味について、減点方式で評価してしまう気がしてならないのではないでしょうか。

ほうっ

利き酒選手権のために勉強しすぎて鼻血出したり
お酒の会を主催しておきながら撃沈したり・・へんなやっちゃ!でもええやっちゃ!

そんな隆に恋焦がれているPちゃんですが、魚紳さんの店でのまはって絶賛してくれはったのが薄桜 日本晴 70%精米火入れ・・・・・で今夜はこれに 戴いたアルモニーの季節限定商品「カマンベール・桜」( フランス産のカマンベールを桜の葉で包み、ひと味・隠し味をプラス。地酒で洗ってはるそう)を合わせてみました。そうしたらお見事これほどのマリアージュはないほどよう合いました。家族皆 むっちゃ美味しいなあ美味しいなあといいながらよばれました。特に母がえろう絶賛。この桜カマンベールは同じスペックで熟成もんもあるそうなのですが、きっと熟成もんやとこれほどにあわへんだと思います。美味しかった!ありがとうございました。