酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

福を呼び込む会

数ヶ月前から 何回か集まって会合を開き そしてこのたび総会開催の運びとなりました樽囲いの会 あらため 福を呼び込む会。いつもながらに風情のある 福井さん家のお庭の横で総会。景色にも惚れ惚れ


蔵元と問屋と酒販店が力をだしあって ならではの美味しいお酒を作ってそれを皆で工夫しながら育て、拡販し日本酒の復権をめざそうという会です。

そして今回はじめて酒販店である私たちが お米や精米歩合そして酵母 値段設定 ネーミング ラベルのデザインにも関り いろいろな意見を出し合いながら お酒は生まれました。生まれたお酒の名前は 福のしずく。玉栄 60%精米の純米吟醸 のお酒です。

このように お酒が生まれる前段階から関わらせてもろたのはこれが初めてなので 想いもひとしお。

ラベルをつくるのも 一苦労でして、ラベルひとつも こんなに造るちゅうことが大変なんやとつくづく思いました。色 デザイン ネーミング 紙質 そしてバランス・・・・・ちなみに お多福さんは親戚のおばちゃん作!

会議の後 利き酒をして そこで値段を決めるというのも 初めての体験でした。この値決めもあなむずかしや・・・・二つタンクが仕込まれ 同じすぺっくやのにかなり個性の違うお酒になっていました。お兄ちゃん11号は やわらか・・・やや若さゆえの渋みがあるので 夏ごろ販売予定の中汲みは11号で作られることになりました。そして弟12号は 11号よりもしっかりした酸を感じるし 玉栄らしさがでているので 新酒第一弾はこれでいくことになりました。

懇親会では 酒屋同士 おもしろい話やこっそり話や刺激的な話をぎょうさん聞けて むちゃ 濃い時間でした。こういう機会もまたええもんです。
皆々様ありがとうございました。これからこれから・・・・です。