酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

山王祭

日吉山王祭の最初の神事である、神輿上神事(おこしあげしんじ)にいってきました。毎年三月第一日曜日に執り行われます。せせらぎの道 別名 不浄の道をとおって

穴太の石積みを見ながら

日吉大社の三橋の内のひとつ。癒しのスポット。

さてさて 到着すると 仰山の人や。

背中の柄も素敵。三種類あります。


湖国屈指の大祭である山王祭は五穀豊穣を祈る日吉大社の例祭。

昨年 初めて午の神事をみて 大津に長いこと住んでいて 前から知ってはいましたけど 見たことなかった山王祭。こんなすごいお祭り!を間近にみて感動。

来年も違う神事をみたいとおもてましたんや。

実はおっとがここの ボランテイアガイド養成講座に関わっていまして それが御縁でもありました。大津祭りでいうたら 長柄衆のようなもの…この講座を修了すると実際観光客のかたを 案内してくれはることになるので皆さん一生懸命!
野球で有名な比叡山高校北大津高校のたくましいわかもんが 綱で神輿をひっぱり、駕輿丁の皆様と力を合わせて 激しく急なこの登り坂を 登って行きます。
大津の街が小さく見えます。


私らも役立たずやけど 綱を引っ張らせてもらいました。ほんで 途中蜜柑のさしいれも頂きました。


牛尾さん山頂に やっと到着!最大の難関、「上の階」(かみのきざはし)の傾斜は四〇度!三宮宮と牛尾宮の左右にそれぞれの御神輿が 四月一二日まで安置されます。今はまだ 神さんが入ってはらへんそうです。

牛尾山に登るだけでも気持ちええのに こんな御神輿をそして活気あふれるお祭りを見ながらの神事。もっともっと 色んな人に見てもらいたいもんやと思います。

まだまだ 住んでる地元に知らへんええとこ ええもんが いっぱい転がっていそうや。