酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

三尾神社お祭り

今日は私らの氏神さん 三尾神社のお祭り。おっとが自治会長なので がっつり。ちいさいころから 慣れ親しんでいる三尾神社 みおんさんとよんでいますが。小さい頃も ちょっと大きくなってからも 毎年行われている町内の行事なんやけど。秋田大黒舞やら 祇園祭や 日吉山王祭を見るうちに 自分の生まれ育ったこの土地の氏神さんのお祭を この齢になって見直すようになり とても大事な神事なのやということに気づいています。私の町内 御蔵町ではYさんのお家のガレージをお借りして 御旅所をこしらえました。 今年はYさんが白い布を新調してくれはったので 真っ白!で神々しいです。ありがとうございます。

きたいちゃんがご結婚の際 言うてはった言葉。

「私は人生の岐路となるこの時期にさしかかり、私自身の家系を顧み、土台となった祖先を想像し、その大地に刻み込まれた記憶を思い、自分の役割を強く意識するようになっていた」

なんか私なりにもその想いがひしひしと。私は結婚したけど おっとが私が生まれそだった浜大津に住んでもらっています。 のでちょっと違うのやけど。でも  こ祖先の霊や所縁の神様が祀られている神様を こうやって同じ地域に住んでいる人々が 御旅所を作って 神主さんをお迎えして拝んでもらう一連の儀式・・・・ええもんやなあと思います。

うちは3階が空いているので大事な神事の道具を置いています。 今日はいろいろな道具をちょっと直したり拭いたりして片づけました。長い事受け継がれているこの道具も 歴史が刻まれて深いなあと いつになく感慨深い今年の三尾神社のお祭りでした。

今日はお祭りなので 親戚でご飯を食べました。今日は 北島の愛山の冷酒が大好評でした。お燗はやっぱり 難しい。判り難いのかなあ・・・温度も難しいし、そそがれてからの温度の行方も お酒によって色々なので 今日は冷酒・・つめたいのん・・・が 人気でした。今度 酒うららの道ちゃんに来てもらって お燗と熟成のレクチャーをしてもらいます。ので これは何としても深めたいなあ。