酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

男山きもと純米

美味しいジンギスカンのお店にいって ものすごいけむりの立ち込める中 サッポロクラシックビールとジンギスカンを堪能しました。そして、せっかくやしと 男山きもと純米も

本醸造はお燗で きもと純米は冷やでとメニューに書かれていましたけど きもと絶対燗も美味しいやろな。

ほんで レジで きもと男山おいしかった~と ええ感じのおにいちゃんに言いましたら、楽しくて熱いお兄ちゃん男山が大好きでお蔵さんとも親しいそうな。そんなんで 思わず結構残っていたのに一升瓶ごと、嬉しいし持って帰ってください!とプレゼントしてくれはりましたんや。

私らは、旭川の繁華街を 一升瓶ぶら下げて帰りました。そしてそして、ホテルの部屋の湯沸し魔法瓶にいれたらまるでこのためにあるみたいに一升瓶がちょうど入りまして、お燗を楽しませてもらいました。が、ちょっとだけ 注ぎ口の所からお湯がこぼれ、私は思わず手で受け止めてしまいまして あつっ!!あぶないあぶない・・

らっきいな夜でござりました。そして お燗も燗冷ましも とても美味しかったです。北海道 侮るなかれ~!!!

じゅんちゃんが言うてはったんですけど 今も北海道では本醸造比率がとても高いそうです。石数も多く、滋賀のような小さいお蔵はないそうです。そして そのレベルは高く、じゅんちゃんは北海道のお酒は本醸造のお燗が特に好きやそうです。ちなみに これはもろはくさんで呼ばれた金滴。
なんと 8号酵母の80%精米

またびっくりするくらい美味しかったのが 新政いっちゃん左のがそれ。

真中の竹鶴も味わい深い。行きしの飛行機で 輪島塗の赤木明燈さんが松の司と竹鶴のそれぞれのきもとの魅力をとても興味深い表現で語ってはって、それに感銘をうけたとこやったので。石田さんも石川さんも まったく違うからこそ 惹かれあってはるのも面白い。それと 塗師として 尊敬する大好きな赤木さんが そないにお酒好きやとは知りませんでした。ますます 好きになりました