酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

宝山園 観月会 試食会

宝山園に試食試飲打合せ

いつもながらに 素晴しい庭園

ここは造園もしてはるし お花のプロでもあるので 当日のしつらえもお楽しみに・・・

特A地区の山田錦で醸された 松の司 アルテイマス 黒 そして 萩乃露の黒ラベルは それぞれに圧巻でした。繊細やのにしっかり凝縮感があって 力強いのです。そやのにエレガントなんです。

萩乃露は 特別に直汲み生をこっそりだしてくれはりましたので 注ぎたてはシュワ感があり フレッシュ。そして 少し時間をおくと 本来の旨味が出てきて2度楽しむことができます。

写真に載せると 楽しみがなくなるので載せませんが それは美しく美味しい八寸と一緒に この素晴らしい松の司と萩乃露の最高峰のお酒の飲み比べをお楽しみください。八寸にも それはそれはよく合うのです。

アルテイマスは 去年同様 近江牛今年のしつらえも こうご期待。

やっぱり特Aの山田錦って 別もんなんやとしみじみ感じ入りました。

この会の途中に たまたま頼りになる料理人さんから発注のお電話が・・・・ものすごええタイミングや。里山に何があうやろか?そしたら ご飯とのこと。トウモロコシご飯とか・・・・なるほど。今回は 鰻飯の青朴葉蒸がありましたので合わせたところ ばっちりや。おみごと。ありがとうございます。

お皿も美しくて 至福の時間でした。
美しい御料理は 当日のお楽しみやそうです。お皿だけならOKなので・・・これだけでも 心躍ります。

お燗をお造りに合わせたいと これも迷ったのですが 名残鱧共子和えに松の司の純米吟醸がものすごく合いましたので 萩乃露 芳弥のお燗は 留肴の秋鯖昆布締めに・・・・お隣にすわらはった 料理人Tさんの感覚 よい感じで とてもよい勉強をさせてもらいました。

つくづくやってよかった・・温度とかグラス 料理との相性 順番とか・・・・いろいろ大変やけれど やっぱりやるべきなんやなと思わせる貴重な試食会でした。

十水はびわ鱒にもよう合うとのことですが、結局最後のデザートに合わせることになりました。なんと 秋ナスのコンポートと和風シュークリーム。和の冥利を楽しんで頂けます。


こんなよい体験をさせてもらろたので 当日は 気合を入れて頑張りますね。ありがとうございました。


ワインのことは また後日。