天気予報とにらめっこしながらの日曜日で 地元の運動会は中止に決定。
ジャズフェスも朝市も昼からの 酒パラダイスも ドキドキでしたが 神様の御力やろか。良い感じの曇り空。時々光も差して 素晴らしい気候となりました。
一博はどれも美味しいと人気を博しました。
特に大治郎の水を使った点無しは 小川酒店にあった3本を追加しても無くなりました。
このところ大阪からやのに、よく来てくれはるマック次郎さん。
今回も美味しいものをご持参。
そして拾年古酒のお燗は 次郎さんお手製のパンとあんこに抜群に合いました。
あんことお酒が合うなんて、大昔 茶菓山川さんの餡にフーシェを合わせた時以来です。面白いなあ。
点無しと点有りの味わいが水でこんなに違うものなのやと皆さんびっくりぽん。
次郎さん、軟水の大ちゃんの点無しは、やわらかい分味乗りが早くてお燗映えし、硬水の点有りは 硬いので今はひやで、更に寝かしたらお燗映えするようになるとのこと。
そして生酛はその造り方ゆえ、今お燗がとても美味しい。
10年古酒は 色は殆ど透明で、味わいにには奥ゆかしいい熟成感があり、10年の時を経た味わいがお燗すると、より魅力が増しました。
今日も有難うございました!