酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

藤井憲之の白磁

摘んできた蒲公英の葉は胡麻和えに・・
さっと湯がいて 水にさらします。

ほろ苦さも魅力で私は美味しくよばれたんやけど 家族にタンポポの葉やというてしもたので 皆ほとんど箸もつけはらへん。言わへんだらよかった・・・今度はだまっとこ。

そういうと ハーブ料理も我が家では不評や。

このお皿に注目!池田の玄生さんに伺ったとき ぜひぜひとたちよらせてもろた 豊中の巷談舎さんという器やさんで買うた器。藤井憲之さんの白磁。フォルムがむちゃ 美しい~そして クリーム色があたたかで 品格があります。大好き!ここのお店のオーナー 山根さんは日本酒も大好きで 松の司の杜氏さん石田さんや かむなびさんとも繋がっていて嬉しいお店でした。もちろん 器はほんまもんばっかり。

まちなか交流館ではこのごろ 農業人やおよろずさんや菜はれさんの作った無農薬の野菜をうってはりまして、そこで買うたグリンピース。初めて知った グリンピースの美味しい湯がき方。沸騰したら塩を入れて そしてグリンピースを入れて2分。そこで 火を止めて冷めるまでそのまま漬けておくんやて・・・・ほんまや 美味しいし皺もよってへん・・・

前に器の本に書いてあったんやけど ええ器とは・・・

その器から 3つ以上のお料理が思い浮かべられること
見た目よりも心持軽い
片づけるにも重ね勝手が良い

ええ器をつかっていると 使う人の人格までが高まるそうな・・

まさに藤井憲之さんの器は そんな品のええ器。

けど お値段もよかったです。

小川酒店にある 白磁の器はむちゃ リーズナブル。なので これも ええで。

信楽焼波佐見焼