酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

加藤さん主催のお酒の会

陶芸家の加藤さんのアトリエで お酒の会がありました。

四国徳島 三芳菊の 米違い
日本晴 玉栄 五百万石 山田錦 吟のさと の飲み比べ。

こんなユニークなラベル! 
まだ 試験醸造の段階やそうです。

日本晴が すい~~~~~のです。これだけ異質。
けど 西利のしば漬けに妙に合いました。

玉栄と五百万石の飲み比べも 面白かったです。滋賀では多くのお蔵が五百万石から玉栄に移行。そんな中で 香の泉さんの中村杜氏が五百万石がお好きということで今回熱い想いで使わはったのが懐かしいですが。確かにそれぞれの個性があります。五百万石も味わい深く旨いです。

山田錦はやっぱり王様です。完成度高。

が 吟のさとも魅力的。なぜか 古酒感をかんじるのです。がそれは心地よい。

そして次は 彗星の飲み比べ。三連星の番外編の彗星と ニセコの彗星は生と火入 生の飲み比べは 私は三連星の方が好みでした。ニセコは火入の方が魅力的に感じました。もちろんお燗も美味しい!

フェイスブックにものせてはりましたが 蒸燗という稀有なことを体験させてもらいました。独特のカタチをした はくしょん大魔王に出てくる壺のような面白い形の徳利。なんと蒸籠で蒸すのです。普通のお燗よりも まろやかになりました。
朝市お馴染み 津軽三味線米粉パンの高橋師匠も

ちさこさん~ラズヴェル先生とご参加

はたまた 鋳物の作家さんもやはりまして 加藤さんの陶器と 錫でのみくらべたりという 面白い実験もしました。器の材質で飲み口が違いますなあ。

盛り沢山なので 続く・・・・