酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

翻訳!!

お客さんから みずかがみのお酒と 渡船のお酒を海外の方に贈りたいという事で 注文を頂きました。

その際 英語で説明文を添えてほしいとのご要望があり とりあえず私はまったくアウト!なんですが 妹が実は海外を放浪していたことがあり またカナダに留学もしていたので・・・・・でも 30年前のことなので しかもあれから日本から離れた事が無いのやけど・・・・お願いすることに。

そしたら 俄然燃えてくれはりまして必死で完成させてくれました。

Sake in Shiga

七本槍 渡船(wataribune),北島 みずかがみ(mizukagami)

Wataribune and mizukagami are the names of the brewers` rices.

Wataribune is called revived rice.
We had brewed sake by this rice until more than fifty years ago in this area.
In 2005 ,we began to brew sake by this rice again.
Since then,this rice suitable for brewing sake~syuzo kotekimai~
has been used by many brewers in Shiga.
Its tast is powerful and rich.

Mizukagami was developed by Shiga prefecture 4years ago.
It`s not syuzo kotekimai ,but general purpose rice which we can eat so tasty .
The land, the people in Shiga, and Biwako grew mizukagami,
and we succeeded in brewing wonderful sake.

We hope you will enjoy sake.
Thank you for visiting Shiga.

小川酒店(ogawasaketen )
大津絵 藤娘の画を付けさせていただきました。いろいろな私たちの思いが異国のひとびとに 届きますように。

ひろみさん おつかれさんっすがや。
コクとか濃いという日本語を翻訳するのも興味深い。 ストロング ヘビー・・・・ 

渡船もみずかがみも最初に取り組まはったんが北島さんやったんやな。先見の目あり。

渡船も なんと12年目を迎えているのやと思うと しみじみ感慨深い。初年度は皆さん やんちゃなお米で苦労してはったな。それが今 それぞれの個性が生きたよいお酒に・・・・すばらしいことや。

またみずかがみは ゆたかな水にかがやく実りが キャッチフレーズ。これもドラマがあって 皆さんの努力でじっくり育ってきたのやということを改めて知りました。お酒もきらきらしています。
朝市には みずかがみんがきてくれはったなあ。
食の推進課のみなさま ありがとうございました。