酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

6月の浜大津こだわり朝市のお酒決め 浅茅生

六月の朝市は 地元浅茅生です!

弘子さんは しょうたろうさんという良い伴侶に出会われ さらにお母さんにならはりまして 益々お幸せなこと

お酒も安定した造り。

楽しみに伺いました。


左から4つが火入、右が生です。パルコでの日本酒マニアック博で 噂になっていたあのお酒がこれ。
裏には奥深い言葉が描かれています。懐かしいけど 平井社長 前は酸を出すのが嫌やったんです。ところが あるとき 不老泉の山廃を好きにならはりまして それから 色々考え方も変わって来はったのでした。そして生まれたのがこれ 浅茅生さんにしてみれば 酸高い!生の方は 2.0もあります!これは 笑四季さんとこと近い 乳酸菌を添加して高温糖化モトで醸されたお酒で 名前も面白い 米和飲(こめわいん)。

キレよく イヌガオちゃんたち曰く ローストチキン ドライフルーツ バルサミコ酢 カルパッチョ ピンクペッパー&豆腐&オリーブオイルとも相性がよいのではということです。皆さん日頃から いろいろ修行してはるので お酒決めにいったときのコメントや料理との合わせ方がどんどん進化していってるような気がします。すごい!

火入はお燗も美味しいそうなんやけど 梅雨の真っ最中やし 生の方がわかり易く 間口も広そうやしということで 特別純米 米和飲の生に決定!

後も色々悩みました。

吟吹雪と渡船は 皆の一致意見としては 今やったら吟ちゃんやなあ~。無圧の無濾過生もよかったし 実は私は一番気に入っていた火入も軽やかでバランスが良くてとても美味しかったのでした。

ピンクラベルの山田くん・・・・これも とても魅力的です。

と・・・朝市には 一本は必要なならしかの れあもんを・・・と 無理を言いまして 持って来てくれはったんが 量も少なく また人気で あと10本しかないというお酒。これはどちらも兵庫の山田錦で アルコールが添加しているかどうかの違いなのですが アルコール度数も甘辛もだいぶん違いまして。甲乙つけがたい所ですが 兵庫産山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒に決定!最初はキンキンに冷えてたんやけど ちょっと温度が上がってくると よい感じ~~~甘くて美味し~~~いですがな。

そして もう一本。悩んだ末 酸が楽しい北船路 純米吟醸に決定!これは 仰木の山田錦。この開発には立命館大学も関わってはって脇田教授は 朝市ともご縁があるのです。なので そういう背景もええなあと。

色々な個性あふれるお酒の中で この3種が選ばれました。


アルミのこれ なんか存在感あるわ。


立派な神棚やこと。


子育てはたいへん~~~~と 弘子さん。スレンダーにならはって ビックリ…しばらくは大変やと思いますが 是非カラダ大事にお酒造りも子育ても頑張ってくださいね。