酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

水無月

今日は「水無月」(みなづき)を食べる日・・・・・・ラッキーお菓子つくりの名人のおばちゃんが、恒例 出来立てあっつあつの水無月を持ってきてくれはりました。さすが!

1年のちょうど折り返しにあたるこの6月30日は、この半年のけがれを祓い清め、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」の日。昨日行った小椋神社も、今日行われているはずです。

水無月の上に乗ってある小豆は悪魔払い。三角の形は暑気を払う※氷を表しているそうな。・・・・そう言ういわれがあるんやということを、恥ずかしい話始めて知りましたわ。

※このごろ瀬戸内さんの語る源氏物語を見ているんですが、昔の人って今以上にほんまにいわれとか占いにたよって生きてはったんやなあ。冷蔵庫のない時代、氷室の氷を食べると良いといわれているものの、庶民には手が届かないので、氷室の氷片を見立ててできたのがこの三角。

でもこんな風に四季の移ろいを楽しみながら、暮らしてはったんや。・・・けど、宮中では怨念や恨みつらみや嫉妬もそれはすごいl事。貴族も大変や。やっぱり庶民がええ・・・・わ。ほんまの氷室の氷より、見立てた水無月のほうがよろしなあ。