酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

いよいよお酒の会!

お酒の会が近づいてきました。

どきどきしてきました。とっくりさん すごく頑張ってくれはりまして
今回のメニュー。

まずは 直汲みなのでまだ ぴちぴちしている 芳弥で乾杯!八寸にはじまり、お造り(ここの お造り 旨いのです)。小鍋鰻しゃぶしゃぶは不老泉赤ラベルのこれは常温。むつの味噌漬け。不老泉赤ラベル熱燗と三方よしにあう牛テール煮込み。芳弥にあう ポテトサラダ。目の前で石焼にした近江牛は 朝市で出させてもろた モンスーンの別仕込み。すっぽんの出汁で創った茶碗蒸し。松の司に合う さいぼし。赤出汁 ご飯ものと ごっうおうや!

やっぱり 一番頭を悩ませるのは お造り。白身魚も 加水火入したお酒の方が合うのではとも。なるほどなんやけど、種類もいっぱいいっぱいなので 芳弥で。さて 問題は赤身のお造り。スルーしたらええか?考えよ。

医療関係の方が多く たぶんええお酒を日頃から呑んではりそうやし。 また 担当の方からお話しをうかがうと 旨いお酒を飲ませてくれるのかととても期待してはるとのこと。

夏に滋酒を楽しむということなので ソーダで割ったり 柑橘類を搾ったり はたまたカシスをいれたり にごりに牛乳をいれたりする日本酒リキュールという案もあったのですが、日本酒好きのひとは そういうことをしたら 怒られそうにも思いましたので せいぜい 氷を浮かべるか ソーダで割って頂くくらいにしようかと思います。

一通り呑んで頂いた後は、対話しながら 面白いお燗にも挑戦しようかと思います。

あとは どれだけ楽しい美味しい時間を持ってもらえるかが一番大事。とっくりさんのごっつおうは申し分ないし、お酒も美味しいので きっと大丈夫大丈夫。ええ会になりますように。

同じ日に 陶芸家 加藤敬さんが大阪の木古里さんで器&お酒の会を そして 京都 イタリアン クレメンテイアさんで 萩乃露の会をしはるそうで まさにイベント盛り沢山。器や イタリアンや 私のところの 団体さんからの日本酒の会の提案など ほんまに さまざまな企画がされるようになったんやなあ。これは きっと有難いこと。ひとつひとつ 大事に積み重ねていったら日本酒業界はきっと今よりもっと 良くなると思います。がんばろ~~~~今日届いた 笑四季 ワールドピース。不思議な香り。そして鴨のテリーヌに見事にあうのでありました。このテリーヌはリンデンバーグというお店のとっておきのもの。この他にも京番茶や七味のソーセージなんかもありまして、この夏 最高に嬉しいお洒落で気の利いたお中元でした。ありがとうございます。

毎日 一つづつ開けては 楽しませてもろてます。
ほんで 骨付き鶏のシチューと 美味しい冷奴など