酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

不老泉紫ラベルは3年熟成

久しぶりに績さんがご来店。

沢山お話できました。そして紫ラベルが3年熟成であることを知りました。

山廃中ぐみと紫ラベルは同じタンク。

中汲み以外のいわゆるあらばしりと責めが火入れされて紫ラベルになります。

でも紫の人気も高く、いまやザ不老泉ともいわれています。

が、中汲みはやはり一番の人気商品でよく出ます。

かといって中汲みをたくさん取ると、紫ラベルの味がどうしても荒々しくなってしまうので、紫の味わいも大事にしつつとなると、結局紫が沢山できて、気が付けば3年経ったそうです。

山根のおやっさんのときに比べて、麹の作り方からすべて、綺麗に造らはる傾向にある横坂さんですが、この3年熟成は熟感がでて、山根のおやっさんを彷彿させます。

しかも赤ラベルは熟成温度が低いところで熟成されたので、若干綺麗な味質になっているので、濃いパンチのあるザ不老泉はまさに紫ラベルや。

呑み切りをして、味わいを確かめてから出荷するという不老泉は3BYのお酒は今熟成中。なので、どんどんどんどん売るお酒が無くなってきていて、特に一升瓶の不老泉はすかすかです。神亀や向井酒造のくにちゃんの


話を聞くと、熟成は大事やとつくづく思いました。そしてそれを大事にしてはる不老泉 やっぱりほんまもんです。