酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

いろ色々

ボルシチ

世界3大スープ ボルシチしました! 調べたら色々なボルシチがあるのやな。 またロシアは豚でウクライナは牛。両国共にボルシチはうちの料理やと主張しあってはるのも面白い。けど、一応発祥はウクライナの伝統料理なのやて。ウクライナ語では赤いスープとい…

ビーツ

真紅のビーツは、アルミホイルで巻いて、180度のオーブンで40分加熱。 まずは二十世紀と人参でサラダ。ほんまに色が綺麗!この赤はポリフェノールがいっぱい含まれていて栄養価満点なのやそうです。 オリーブオイル、ワインビネガー、塩コショウでよば…

高島屋

パラダイス高島屋では、この道ひとすじ 日本の伝統展が行われていました。 包丁もいくつかありました。7万円! 山葡萄の蔓で編まれた籠。 黒柿を今風にアレンジしたショットグラス。 大館曲げわっぱのお弁当箱蓋は手の込んだ寄せ木細工。 江戸切子に薩摩切…

鏑木清方

ほんまは大治郎さんの後太郎坊さんにお参りしようと思ってたんですが、お客様Hさん一押し!鏑木清方の展覧会が今日まで!やったので、京都近代美術館に行ってきました。 予想をはるかに上回る感動でした。 お花、美人画、着物の柄の色や筆のすばらしさにため…

暮らし

コロナがありいの、色いろな事件や災害がありいの‥‥の昨今。 お母ちゃんの服の整理やらをしていて、仰山!!ありまして、断捨離もしつつ、いつまでたっても良いリバテイ柄やデザインがあり、結構楽しみました。素材って大事やな。 大昔に私が編んだ野呂栄作…

清明

4月5日は清明の日。 芽吹いた植物の葉が開き、空気は澄んで、陽の光は万物を明るく照らし、世界が鮮やかに見える日なのやそうです。 眩しい気持ちのよい日になりました。 小川酒店の前ではつねかさんにもろたレモンバームがいきいき。 ムスカリも満開!ヒメ…

芸術の春の一日

そして私はその前に久しぶりにアトリエ北国に藍染にいきました。 これはコットンスカーフの板締めです。あとで差しを入れるのが北国先生ならでは。 酒屋が忙しいのでもうやめようと何度も思いながら、行くと楽し。 やっぱりモノを造るということは、ええなあ…

楓ギャラリーのグループ展

朝市でおせわになっているイヌガオちゃんのグループ展がありまして、行ってきました。 上畑なおみさんは、おっととも仕事で繋がっているのですが、今回銅版画を。 ほんまにほんまに多彩なおかたです。 ミズタニカエコさんとコラボで本もだしてはります。 ミ…

茶色

今日は茶色特集 山芋と蓮根で鰻もどき。それに塩とお酒だけで味付けして、海苔の上に具を乗せて油で揚げます。たれを掛けて山葵もちょっこし。 久しぶりに赤だしのお味噌汁。むっちゃ具沢山♪ 料理上手なTさんが、九重味噌の甘酒を使ってシフォンケーキを焼い…

コオラル2

これからお多福のきよさんと並んで朝市のラベルとなります、浅野さんのコオラルのラベル、ほんまに素敵です。 浅野春香 1985- 宮城県在住 浅野の作品を構成するのは、身近な人物や植物、動物といった画題と、幾何学の模様、無数のドットである。カラフルに彩…

繕うということ

巡礼の旅から帰ったら、ほんまに外が寒かったことをしり、温かい部屋でフィギュアスケートを見ながら、繕い物。 衣服の整理をしていたら何十年選手の多い事。 しかも続々と破れたり脇が蜘蛛の糸みたいに薄くなったり。 もう捨てようかと思いますが、ええもん…

大津絵の虎

忙しい忙しい暮やけど、年賀状も書かな!! 文はおっと、私は大津絵の虎ちゃんを描く事になりました。 来年は虎、私たち双子の干支です。 るんるん。

小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌

京都文化博物館に恒香さんから聞いていた小早川秋聲を見に行ってきました。 最終日ぎりぎり!根っこが生えそうになる惹かれる画が沢山ありました。 軍事画家やったので、もっと恐ろしい画かと思てたら、やわらかく美しく、兵士たちに対する慈しみや畏敬の想…

加藤敬さん個展

朝からのお能の後、もくもくと歩いて向かったのは、高倉大丸の本横にある加藤さんの個展会場 綾小路ギャラリー武。 多分毎年欠かさず伺っています。 可愛い奥様もおられました。いつも仲良し。 宇宙のような新しい模様や色にも出会えました。 また大作の細や…

小川酒店の包装紙

益々好きになってきた小川酒店の包装紙。 いわれの書かれた紙が行方不明。やっと暮れに見つかったと思たら、再び迷子に。 ほんで5か月後に再び発見! なんとこの包装紙は5月でちょうど20歳になったんや。感動。 お酒も俳句もすばらしいぺけちゃんが、この…

元気な雑草やら

そして小川酒店の前は 品のある本長寺さんの山野草とはちょっこし違って、カジュアルなお花たち。ほったらかしでも元気です。 でも一つ一つに思い入れがあります。 ウスユキカズラからは いつのまにか白花たつなみそうが咲き始めました。 徳島に引っ越さはる…

本長寺 山野草展

恒例本長寺の山野草展に母と行きました。 月夜のゆりかごの字の作者、小林先生のご縁もあり、またここのご住職のお兄さん妙光寺さんが日本酒もワインもお好きでよく来てくれはります。 どれも美しい。華やかさはないけど、しみじみ美しい。 名前も皆おもしろ…

恒香さんの個展

朝市の片づけをしてから向かったのは、青木恒香さんの個展。 こんな素敵な場所で開催されていました。 偶然にも家鴨ちゃんとも遭遇しまして 素敵な書を 楽しいお話をしながら愛でさせていただきました。 お着物姿の恒香さん いつも素敵。 日常に来てはるので…

日向夏ちゃん

日向夏ちゃんをいただきました。 なんちゅう愛しい見目形そして色 宮崎原産の柑橘。 白い所が美味しいので リンゴみたいに薄く皮を剥いて白皮と一緒によばれました。 またオレンジの皮もあく抜きをして、マーマレードにしました。 幸せな美味しい贈り物いっ…

万年山文庫さんから

姉御が無くなったのが三月一日。 そのあと十日後 十一日に東北大震災。 その間にどうでもええねんけど 十日が私たちの誕生日。 それが明日です。 そんなおりしも 姉御がご縁で繋がった岩根さんたちから 嬉しいお土産。 懐かしい大好きな包装紙と、たまらへん…

諌山宝樹さん

きゃっ!暮に嬉しいお客さま。 諌山恵美ちゃん!!日本画家でのお名前は宝樹というお名前。 日本酒大好きで、朝市にもよく来てくれてはりましたが、今超忙しい売れっ子!なのでお久しぶり。連ドラスカーレットは勿論、わろてんかや、現在進行形のおちょやん…

藍染めマスク

前に北国先生のところで染めたろうけつ染めの布が、何にしてよいかわからず放ってあったんや。 がコロナのおかげで陽の目をみることになりました。 あべのますくが むっちゃ小さいので上から被せたり、使い過ぎで生地が弱くなったのに被せたりと皆ど簡単なも…

満月

小川酒店は鰻の寝床のように細長いのですが その奥のほうにヨガをしているベランダがあり さらに奥に寝室があります。 そして ちょうど窓を開けると 県信用と図書館の建物の間に空間があって そこは風の通り道。琵琶湖から 無茶ええ風が吹くので 夏でもクー…

明日の朝市 ラベル

明日の朝市は 阿部葵さんの作品 お花畑です ほんまは 春お花真っ盛りのときに 使う予定でしたが、コロナで中止になりまして。 コロナの最中 私もどんだけ 草花に癒されたかわからへんので 今こそ使いたいと思いまして 7月の朝市に使わせていただくことになり…

スーパームーン

いつも 多賀ののんちゃんの写真のすばらしさに 感動しています! なので はたまた 拝借。桜とお月さんも美し。 下のだけは 私の写真。2階の窓からうっとり眺めて撮りました。

今の季節の俳画

久しぶりに熨斗用2枚描きました。 ちょっこし おきにいり。 烏瓜は まだ 早く秋になりますが 今実は白い美しい花が咲くのですよ。これは写真家のお客さんに教えてもらいました。 今はこの子たち。前に画いた絵です。ネジバナ。いよいよ お終いになりまして …

藍染教室

アトリエ北国先生のお手伝い。年に一回開かれる 桃園コミュニテイセンターでの 藍染教室! 30名のちびっこが ご参加くださりまして、賑やかです。 半分青いにするために サランラップで巻いて防染したはずが漏れてしまいました。が 失敗は成功のもと。ええ…

アトリエ北国 染

久しぶりに高槻のアトリエ北国に行ってきました! まずは先生の作品を購入。 シルクのガウチョパンツ。 ほんまは もっと美しい色。 槐(えんじゅ)と茜と藍色が 微妙に入っていて素晴らしい~~ 今度は先生の一番弟子 Mさんの作品のガウチョパンツ これは茜…

アトリエ北国 作品展

アトリエ北国 草木染の作品展が日曜日から開催されています。 私は続けているだけで ほんまにほんまにしょぼいのですが 先生 生徒さんの作品は素晴しいです。 和子先生の織と史朗先生の染がコラボされたストールは圧巻ものです。 槐(えんじゅ)と藍と茜が絶…

今森光彦さんと諌山恵美さん

朝市のあとは あべのハルカスに今森さんの展覧会へ。 あべのハルカス5周年記念 今森光彦展 「オーレリアンの庭-里山のアトリエから-」 今までとはまた違った切り口見ごたえのある素晴らしい展覧会でした。私たちは 何度もこのアトリエに伺っているのでよ…