酒屋日記 

小川酒店@滋賀浜大津、京阪電車沿いの酒屋のつぶやき

神開

神開の蔵へ朝市のお酒決めに

神開の蔵へ朝市のお酒決めに行ってきました。 昨年は神開の朝市はなかったので、一年ぶりの訪問になります。 シャイな藤本さんですが、今日は饒舌。沢山沢山お話をきかせてくれはりました。 どんなお酒がつくりたいですか?と聞きましたら、何じゃこりゃ~と…

直君のお料理

そして直くんのお料理がまたまた絶品でした。 かき揚げはスジエビと菊芋 春菊 えのき 新玉葱が入っています。米粉をまぶしてからてんぷら粉を絡めて揚げます。スジエビから力強い美味しい出汁が出るので、塩は使っていないそうです。 スジエビのすり流しは、…

湖国と文化 スジエビの巻

湖国と文化の試食撮影会が間近になり、直くんがすじえびのごっつおうを持って来てくれはりました。 米粉がはいっているとても美味しいかき揚げ。 このごろ直感でお酒を選ぶとそれが結構合って、一回でお酒が決まります。 このかき揚げには、おっとが福のしず…

うれしいコメント

東京のお客様から こんなうれしいコメントをいただきました。 忙しくて あわあわの毎日ですが、このようなコメントをみると、ほっと心が安らぎます。 三連星 赤 ➡️口に含むと華やかな香りと味が一気に鼻と口に押し寄せます。口の中で転がすと甘味が膨よかな…

神開の講利酒祭のお酒

いよいよ明日に迫り、最後のチェック♪るんるんです。 吟吹雪六号がひさしぶりに飲んだら、すご~~~~~く良くなっていました。 なべ冠は新酒ほやほやが出たので、昨年のも持って来て利き比べ。 今年のも全然吹きませんでした。がシュワ感はええ感じ。一方…

利酒まつり いよいよのいよいよ

講のイベントが近づいて来ました。 お酒のチェックが続きます。 これは楽しい~~~ 4年の垂直飲みがとても面白かったです。 皆違って美味しい。 垂直飲みご希望の方は、30mlずつの対応もさせていただきますが、古いのは本数がないので、無くなり次第終了…

湖国と文化 旬香酒問 ぱあと2

春巻きには不老泉赤ラベルを。 ひやも良いですが、やっぱりお燗が美味しいです。 しかもいったん熱めにお燗して、それがちょっと下がったところで皆さん大喜び。 もう一つは 焼き椎茸の薬味おろしのせ 大根おろしとミョウガ 日野菜 葱 椎茸の軸 そしてポン酢…

講 利酒まつり

北島さん すごいレア酒を出してくれはります。 もろみどぶ 27by生酛65原酒火入れ 29by純米大吟醸原酒火入れ 2by愛山生 24by生酛渡船60加水火入れ びわこのくじら直汲み原酒 生酛エン生 などなど 神開さんからも 吟吹雪ひやおろし レトロ緑 菊モト…

神開菊モト

講の利き酒祭がいよいよ迫ってきました。 アテトユウゴウの村山君とえりさん、むっちゃ真剣にペアリングをかんがえてくれてはります。 小川酒店は古酒を幾種類かだすので、古酒に合うあても考えてくれてはります。 また北島さんからは、びわこのくじらに合う…

神開 純米大吟醸

50%純米大吟醸3年もん。 実はあるホテルによく行ってたのやけど、いつのころからかメニューから外されて、他の神開はよう動くのにこれだけ静かに鎮座してはりました。 今どうなっているのやろ? 開けてみました。 熟成感はありますが、1901号 契約農家の山…

滋賀の酒蔵 利酒祭

ホテル講からお声かけ頂きまして、滋賀の酒蔵 利酒祭に出店させていただくことになりました。ので打ち合わせ&下見に伺いました。 設計は竹原義二。地区〇〇年以上の町家を今後100年使ええるように構造から見直し、完璧にリノベーションした建物です。 この…

兄弟 熟成

冷蔵庫を整理していたら、お~~~~っ 4年にわたっての垂直飲みや。 お多福さんは叔母の美良おばちゃんの作品です。 きもとは絶対寝かしたほうが良いと思っています。ので2017も楽しみ。 ブラック神開は、今年は洗練されていて大人気ですが、実は冷蔵…

日本酒の日!!&ブラック神開

今日は日本酒の日です。 お買い上げのお客様にお伝えすると、知りませんでした~~と言うお声が。 そうなんや。知らはらへんだんや。 いよいよ動き出し、おゝ杉さんは昨日のNHK大津にご出演、意気込みと気をつけながら丁寧に営業していきたい想いを語ってく…

追憶のふくら

ふくらさんのテイクアウトをお願いしました。 ありがたいのは冷凍なので、少しづつ楽しめます。 そして2品づつ、楽しんでいます。 注目は小川酒店とのペアリング企画中 琵琶ますの味醂干しに、合わせるお酒。 うちのみが増えた今こそ、若い人に日本酒の美味…

秋鹿 酒母

ちょっと前になりますが、神開の畑田君と秋鹿の堀部さんとご一緒させていただく有難い宴がありました。 持ち寄りやったのですが、それぞれもってきてくれはったのが、これまたすご~~~~~~~~いお酒でした。 噂には聞いていましたが、一四代の特本。す…

寺町ベース大津

寺町ベース大津が、NHK大津放送局で取り上げられました。 「無限の可能性を生み出す場所」=TRAMACHI BASE ローカルカルチャーを新しいまちの日常へ複合発信拠点 尖ったコンテンツで新たな発見や気付きを与え、商店街に面しているので地域に根ざしたコミュニ…

「神開 HATADA☆SHAKE」

ついに完成!畑田酒第三弾! 「神開 HATADA☆SHAKE」 再醸仕込のもろみをざる漉し後、トロトロになるまで徹底的に撹拌して瓶詰めしました。 バナナを思わせる香りと再醸仕込ならではのリッチな甘味、とろとろ微発泡となかなかにファンキーなお酒です。 と書け…

カレーに合うお酒

おっとが20年ぶりに料理をしました。 カレーどす。ものすご美味しい! お母ちゃんのお箸も無事に出て来ました。ますます絶好調なお母ちゃん。 私はサラダ係。 夜はお酒に合わせました。 まえにハッピー太郎さんのカレーがスピカに合った体験があったので、…

グリーン神開とハンバーグ

賞味期限が過ぎると、私の口に入るのが小川酒店のチーズ。 ウイスキーチェダー。最初はあんまりそそらへんだんやけど、ぎょぎょぎょの魚。濃くて深くて美味しい。米の旨味がたっぷり感じられる70%のコシヒカリのグリーン神開に合います。お燗すると尚更あ…

草木染と神開一番汲み

コロナでタイミングを逃し ものすご~~~~~く久しぶりになりましたが 一番弟子で大好きなMさんにお声掛け頂き 高槻アトリエ北国に草木染に行ってきました。 先生もMさんも、コロナの間もものすご 情熱的に染めてはりました。凄い! 写真はあかんかったん…

神開 水モト壱号

大人気を博して あっという間に完売した 神開 零号の水もと。 いよいよ第壱号が出ました。 海老蔵さん曰く 零号の経験を生かして、低温でゆっくり時間をかけて発酵させたので、旨味の構成要素がより複雑かつきめ細かくなり、完成度はこちらのほうが高いそう…

いたぎ屋さん 7周年おめでとうございます

いたぎ屋さんは 神戸やけど 滋賀酒をむっちゃ押してくれてはる有り難いお客様。そのいたぎ屋さんが 7周年ということで 神戸ポートタワーでお祝い会をしはることになりご招待頂きました。 実は私はいたぎ屋さんとは長いお付き合いで、何度もお会いしてるし あ…

神開 水モト零号

出ました!出ました! 以前藤本シャチョウから 来季ものすごいことしますねん!お楽しみにと どきどきさせる発言が。 これやったんや! 大倉さんのご指導のもと生まれた 滋賀発 菩提モト! 天然乳酸菌発酵そやし水仕込 海老蔵さんが大倉さんと仲がええのは知…

茄泥

神開の海老蔵さんが 茄泥というお料理を紹介してはって むっちゃ 食べたくなりました。 で 茄子はげっとしたんやけど 芝麻醤がなんぼ探しても見つからないのです。 海老蔵さんに聞いたら 練りごまで代用できるとのこと。 で やってみました! 北京の家庭料理…

浜大津こだわり朝市 

6か月ぶりの 試飲のある朝市。やっぱり 試飲は大切なんやな。 沢山のお客様にお越しいただきました。 そして 4種のうち2種が完売御礼。ありがとうございます。 試飲のない朝市は行きません~~と 言うてはった 前ちゃんも来てくれはりました。そして 前ち…

いよいよです!朝市 お越しくださいませませ。

神開の朝市がいよいよ迫ってまいりました。 6か月ぶりに 試飲再開。 マイ猪口ご持参が有難いのですが お持ちでないお客様には ぱしゅぽーとの猪口をプレゼントしますので これで飲んでください。 さてさて 届いたお酒を試飲。 湖南山田70を 温度違いで飲…

神開 湖南山田2016 生熟成!! 

神開朝市のお酒選びの番外編 先日朝市のお酒選びに訪れた際 最後にもってきてくれはった 神開 湖南山田60磨き 2015 生熟成・・・これが 抜群においしかったんです。 これ 一升瓶で5本でもあれば レア酒として 朝市に出すのに なんと4合瓶で4本しか…

浜大津こだわり朝市 神開へ ぱあと2

9月やし 落ち着いた火入れ加水のレトロ海老ラベル(海老色なので)も 落ち着いたバランスのとれたお酒やったんやけど ずっと傍らに置いて飲みたいお酒やけど 朝市というイベントでは 地味なので却下。 あと どないしょう・・ということで なべかんむりを試…

ひやおろし

9月に入り ひやおろしが続々入荷 湖濱だけが ちょっと異質。アルコール18.4‼無濾過原酒 琥珀色をしていて 芳醇で重厚。 一方神開さんとこは 硬くて大器晩成型の玉栄は一年半熟成 柔らかい吟吹雪は半年熟成でフレッシュ感もあ すみわけを。 萩乃露は きもとが…

ひやおろし

続々とひやおろしの案内が届いています。 そして サンプルも。 喜多さんのチューリップ論。 ほんまに 色々やなあ。 藤本さんとこは ユニークな試み。玉栄はあえて冷蔵庫で一年ねかせて そして火入して半年ねかせはりました。吟吹雪は 柔らかいので今年のお酒…